OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

「笑顔の効能」・・眉間の血管を冷やす

2006年10月22日 | 暮らしの中で
「笑顔には、眉間のところの血管を
冷やす働きがある」

10年くらい前、何かの本で読んだ。すぐカッカ
したりイライラするのは、頭に入っていく血が熱く
なっているからで、笑いの表情は眉間で血液を
冷やし気持ちが落ち着いたり、脳の働きが
よくなる効果がある。
よく言う「頭に血がのぼる」のは眉間で血液が
冷やされなかった為である。ということらしい。

そういえば20代、ジュエリーの販売職について
いたころ毎朝、笑顔の訓練を朝礼でやっていた。
もちろん接客や同僚同士でも随時笑顔。
あんなにいろいろなお客さんに振り回され、売上に
押しつぶされそうな日々でも、そんなにストレスは
無かった。笑顔で眉間の血液が冷やされ
常に冷静でいられたのかもしれない。
(若く、割り切りが速かったせいもあるかも^^;)

今の仕事は、そんなに随時笑ってもいられない。
笑えることを探したいのは山々だけど・・・。

10年前、笑顔の効能について本で読んで何年か
経ってから、ちょっと乗り越えられないコトが
あってお笑いネタ番組を少し見る
ようになった。(単純?でも手っ取り早い)
10年くらい前迄は「どこがおもしろいんだろう?」
と小ばかにしていたが、何年後かにはイッパシの?
お笑いずきになっていた。
それは主人の経験話で、眉間の血管について思い出
したということもあると思う。

その頃、まだ彼氏だった主人がお笑いをよく見るので
「昔からお笑いとか見るの?」って若干、冷めた
感じで聞いてみたことがある。
そしたら「子供の頃、もっと笑わなくちゃって
思った時期があって、まずはテレビで笑って
みようと思って見始めた。そしたら自然に笑うように
なり、他の事も楽しくなった。」みたいなことを
話してくれた。何とも子供の頃らしい単純な発想
だが、その話を聞いて眉間の血管の話を思い出し、
私もお笑いを見てみる気になったのである。
笑いの多い日は、小さなコトにこだわらないし
気分が軽くなった。

つらい時でもイライラする時でも、無理して
笑ってみることが大事だ、と言うのは
医学的にもあたってるんですね~~。

なんでこんな話を記事にしたかというと今、
ちょっとしたことでイラッときて
笑顔が消えそうな日々もあるけど、ちょっと一時
無理して笑ってみよって思ったから。
そのうち本物になるから大丈夫。

そうそう、好きなお笑い芸人はタカアンドトシ、
チュートリアル、笑い飯、麒麟、サンドイッチマン、
江戸むらさき、サバンナ、ペナルティ、
インスタントジョンソンetc・・・。

皆さんは・・・



コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キットカット・ショコラティエ | トップ | 雨の日はため息、でも・・・。 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラット)
2006-10-23 19:29:27
ブックマークありがとうございます!!!

僕は東京ダイナマイト、インパルス、ラバーガールなどが好きです

winさんが書かれていたお笑い芸人も好きです

やっぱり笑顔は平和を呼びますよねー

自他ともに大切なことだと思います
長文、読んで下さってありがとうございます。 (win)
2006-10-23 22:34:10
ラットさんもお笑いずきなんですね~~

そういえば前に瞬間メタルを載せてましたね。

小力やゆうたろうも好きですが、小力は最近はネタをやらないですね・・・。

売れてくるとネタをやらなくなるのが残念です。
いつも心に赤い彗星♪ (コジ)
2006-10-23 22:55:43
笑いは、健康にもいいんですよ

病気だって治るらしいですよ



winさんはいつも元気で笑顔で助かります。

本当は、怒りたいこともあるだろうに。

きっと、怒らせていることもあるだろうに・・・。

いつも、すみません
いつでも笑顔! (ちうこ)
2006-10-23 23:37:42
怒ると眉間のシワも深くなるよね、気をつけなくちゃ。

笑う事は健康にも精神にもいいよね、いやな事も乗り切れちゃう。



最近はお笑い見てないなあ。

私が好きな芸人はやすきよやオール巨人阪神と古い時代の方達です。



「はい笑顔!」なつかしー
Unknown (組子)
2006-10-23 23:53:01
大学の時にパフォーマンス論って授業を取ってたのを

思い出しました。

口角を少し上げるだけでも良いみたいですよ。

自分にも、相手にも。

ただ口角上げるのも、嫌でイライラするときって

ありますよね。

最近私もイライラしっぱなしです。

お笑いみて、スカっとしようかな

いつも心にとんがりボウシ (win)
2006-10-24 00:01:41
コジさん>



みんなに怒りたいコトなんて無いよ~~

怒りたいのは上にです。

それどころか、頭使う難しい仕事なのに頑張ってもらって、ホント感謝してますよ。

ウチのチームはどこにも負けてません。

たまに前の方の統制がとれてなくてスミマセンって感じ。





こんばんは~~ (win)
2006-10-24 00:04:24
ちうこさん>



長文、読んでくれてありがとね。

たまにはマジメなコト書いてみました。

でもお笑いつながりだけど・・・。



「ハイ!笑顔!」懐かしいよね。

社是もいまだに言えるよ・・・やっぱり一番濃い会社だったからね。



イライラが・・・。 (win)
2006-10-24 00:11:34
つのりますよね~~、組子さん。今の状況は。

単純な発想かもですが、てっとりばやく笑ってみてとりあえず血管の温度下げましょ。

そばにいられれば笑わせてあげられるのに・・・。
オリジナルスマイル (めいぷる)
2006-10-24 18:34:05
笑顔抱きしめ 悲しみすべて 街の中から消えてしまえ

 晴れわたる空 昇ってゆこうよ 世界中が幸せになれ

 君が笑えば 周りの人だって いつの間にか 幸せになる  

                    SMAP☆オリジナルスマイル

大好きな詩です!もう10年以上前の曲なのにコンサートで必ず歌うのは、

きっと彼等も辛い事を笑顔で吹き飛ばしてるんだって思って元気をもらいます







最近気になるお笑いは

博多大丸・大吉

桜塚やっくん  オリエンタルラジオかな



めいぷるさんは・・・ (win)
2006-10-24 22:34:44
やっぱり永遠のSMAPファンの貴方でしたか(^^;

毎回、はじけてるんですね~~

きっと、行った日はずっと笑顔でいられる日ですね!



博多大丸・大吉はそっくりでおもしろいですよね。

コメントを投稿

暮らしの中で」カテゴリの最新記事