午後から時折、ポツポツ雨が降りました
明日にかけて、雨予報です。
梅雨ですからね。
巻き寿司を作りました
東京で買ったきた、茅乃舎の厚焼き玉子のもとを使いました
作りやすい分量という事で、太巻き3本作りました。
*材料(巻き寿司3本分)
卵 3個
厚焼き玉子のもと 小袋1
カニカマ 9本
きゅうり 1本
干し椎茸の甘辛煮 適量
炊きたてご飯 2合分
すし酢 大さじ5〜6
海苔 3枚
*作り方
1、ボウルに卵を溶き、厚焼き玉子のもとを入れよく混ぜる。
卵焼き器に薄くサラダ油を敷き(分量外)3、4回に分けて液を入れ
縦長の厚焼き卵を作る。
2、炊きたてご飯にすし酢を混ぜて、冷ましておく。
きゅうりは縦に3等分にし、塩(分量外)を軽くふる。
1を縦に3等分にする。
:干し椎茸は戻し、1センチ幅に切って、砂糖・醤油・みりん・
酒で甘辛く煮る
(多めに作っておき冷凍しておくと素麺の具にも使える)
3、巻き簾に海苔をおき、酢飯の1/3量(約200g)を向こう3センチ
残して全体に広げる。
手前に具材を置き、ぐるりと一気に巻く。
巻き終わりを下にして、しばらく置く。
1本を8等分にして切りました
高野豆腐の含め煮
ブロッコリーの胡麻和え。
新生姜の甘酢漬けを少し、、、
新生姜の甘酢漬けを少し、、、
とろろ昆布のお吸い物を、、、
この厚焼き卵、我が家で普段作ってるものより甘いです。
が、巻き寿司には江戸前の甘い卵焼きが合いますね
美味しく頂きました。
思わずキンパかな?なんて思いました
やはり中の具は,似た感じですね
甘めの卵焼きが合うようですね♪
だし巻き卵の素もおいしいでしょうね
彩がきれい
厚焼き玉子、キレイだし美味しそうですね🎵
私も時々お昼ご飯に巻き寿司を作って持って行くのですが、前よりはキレイに巻けるようになりました(^^)
いつもきれいに巻かれていて本当においしそう。
ヤツデがいいですね!
お洒落です。
我が家にもあるはずなんですが。
今度真似して使います。
高野豆腐もきれいな色に仕上げてありますね。
食べに行きたいです^^
惚れ惚れしちゃう~
たまご…厚焼き玉子大好きだから
これは絶対作ってみたい。
but巻き巻きがなぁ~(笑)
茅乃舎~サイトチェックしなくては…
高野豆腐もお味シミシミで美味しそうですね。
キンパでも良かったのですけど、、、
茅乃舎の厚焼き玉子のもとを使った、
卵焼きをメインにしたかったので
だし巻き卵や卵焼き、甘いのは普段作らないのですけど、、、
この場合は、甘い卵焼きがよく合いました
茅乃舎の出汁やドレッシングは美味しいですよね
厚焼き玉子焼きのもと、東京限定なので飛び付きました
江戸前の厚焼き卵、お寿司屋さんの甘い卵焼きです
巻き寿司は、やはり巻く数だけ慣れて、
上手になりますものね
酢飯は、これからの季節さっぱり美味しくいただけるので。
茅乃舎の厚焼き玉子のもとは、お砂糖が結構入っているので
焦げやすいので注意しました
が、少し焦げ目がつくくらいが美味しそうに見えますね
ヤツデは、植えてないのですけど、、、
鳥が種を運んできたんでしょうね
今ではかなり大きくなって、敷物によく使います。
年中あるので、便利です。
高野豆腐、白だしとみりんで、、、
厚焼き卵、普段お砂糖は少量しか使わないので
どうかな?と思ったのですけど、、、
巻き寿司には、甘い卵焼きが合いました
mikaちゃんは、お母様の甘い卵焼きがお好きですから
茅乃舎の、、、きっと、お気に召すかと
ロールケーキなど、あんなにお上手なんですから、、、
巻き寿司は、大丈夫でしょう