goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

クリスマスツリーサラダと鮭のマリネなどのクリスマスディナー

2024-12-25 21:07:16 | クリスマス料理
朝は冷え込みましたが、、、本日も快晴
次女一家のお布団や毛布などを干して、準備万端
 
昨日のイブは、ローストビーフだったので。
クリスマスの今日は、魚料理。
鮭のマリネなどを用意しました。
 
ポテトサラダは連日
今日は、クリスマスツリーに見立てて、、、
 
 
  *材料(2人分)
 
じゃがいも      大1個
きゅうり       1/2本
玉ねぎ        1/6個
人参         1/4本
ゆで卵        1個
すし酢        小さじ1
マヨネーズ      大さじ2
塩こしょう      適量
 
ミニトマト      4個
ブロッコリー     1/3房
 
ピンクペッパー    適量
 
 
  *作り方
 
1、じゃがいもは洗ってラップで包み、レンジ600wで3分、
  上下を返して2分加熱し、そのまま余熱で火を通す。
  玉ねぎは薄切りにし水にさらし、水分を絞る。
  きゅうりは輪切りにし、塩少々(分量外)をふり5分置いて絞る。
  人参は半月切りの薄切りにし、水100ccを入れた器に入れ
  レンジ600wで1分加熱し、水分を取る。
  ゆで卵は、あらみじん切りにする
  ミニトマトは、半分に切る。
  ブロッコリーは小房に切り、器にのせレンジ600wで1分加熱する。
 
2、じゃがいもは皮を手で剥き、ボウルに入れてフォークで潰し、
  すし酢を混ぜる。
  玉ねぎ・きゅうり・人参・茹で卵を入れマヨネーズを混ぜる。
  塩こしょうで味を整える。
 
3、器に、三角形のクリスマスツリー型に2を盛り、ミニトマトをのせる。
  周りにブロッコリーを飾り、ピンクペッパーを散らす。

 
ベビーリーフとカマンベールチーズ.焼き舞茸 のサラダ

 
鮭のマリネ

 
バケットのガーリックバター焼き



 
かぼちゃのポタージュと赤ワインは、昨日の残りです

 
今晩も美味しくいただきました

 
食後に、お歳暮でいただいたりんご「はるか」
蜜入りであま〜い
食感はシャキシャキして


広島の義弟から、またまたみかんが届きました
2週間前に送って貰ったばかりですけど、、、
次女一家が帰省してくるのと、長女に荷物を送るのに入れてと
今年は、色づきが遅いらしいです。
 
 
が、味は酸味と甘味のバランスが良く、美味しいです
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮭のマリネ (ぐり)
2024-12-25 21:18:50
美味しそうです
クリスマスツリーもかわいいですね
今夜も凍みます
もう-3度でした
明日の朝はどれほど下がるか?
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-12-25 21:22:53
こんばんは〜。
帰省される前の準備は大変でしょうけど楽しみですね。
こちらも寒い日が続いてますが、明日はかなり気温が上がりそうです。
変化がスゴいとついて行けなくなりますよね〜^^;

ツリーに見立てたポテトサラダが可愛いですね🎵
watakoさんはポテサラ作る時にすし酢を混ぜるんですね。私は塩とマヨネーズだけで、それはやった事無かったです。

たくさんの果物も嬉しいですね〜(⁠^⁠^⁠)
返信する
メリークリスマス (かこ)
2024-12-25 21:37:56
今日は、全国的に晴れたようですね

娘さん家族をお迎え、嬉しいですね
いろいろ準備、お疲れ様です

Xmas、今日も美味しそうなご馳走が
いっぱいです
素敵なXmasをできましたか?
山形のりんご、やっぱり美味しそうです♪
返信する
おはようございます (mika)
2024-12-26 09:55:38
クリスマスツリーサラダ
可愛いですね。
鮭のマリネも美味しそう。
イブはローストビーフで当日はお魚
バランスいいですね。
娘さんがいらっしゃる準備も万全
watakoさんのお宅はいつもキレイに
してらっしゃるから…いつ新年が来ても
OKですね。
うちは…休みに入ったら死ぬほど頑張ら
ないと~(笑)
返信する
こんばんは! (watako)
2024-12-26 20:42:43
>ぐり さんへ
>鮭のマリネ... への返信

鮭は、生のマリネも美味しいですけど、、、
焼いた鮭のマリネも、日持ちして良いですよ

ポテトサラダも、ツリーの形にするとクリスマスらしく

−3度ですか
それは、凍えますね。
返信する
こんばんは! (watako)
2024-12-26 20:46:59
>nakayamamisin さんへ
>こんばんは〜。... への返信

冬なので、布団の準備が大変です。
布団乾燥機もあるのですけど、、、
1枚ずつだと、時間がかかるから

ポテサラ、酢を入れるとマヨネーズを控えめにしても、しっかりした味付けになります
料理家さんが砂糖を少し入れるのがポイントと言われてたので、すし酢だと糖分も入っているので
一石二鳥
返信する
こんばんは! (watako)
2024-12-26 20:49:55
>かこ さんへ
>メリークリスマス... への返信

昨晩から今日にかけて、雨が降りました。
予報では、日本海側だけだったのに、、、

丸1週間の滞在だし、冬なので布団などの準備が
なかなか大変です

山形のりんご、今日はサンふじを食べましたが
これもかなり美味しかったです
返信する
こんばんは! (watako)
2024-12-26 20:53:25
>mika さんへ
>おはようございます... への返信

ポテサラ、形を変えるだけで、クリスマス気分に

チキンにしようか?迷ったのですけど、、、
鮭の方が簡単なので

今年は、お風呂・洗面所・外壁・屋根とリフォームしたので
掃除は楽でした

お布団の準備が、、、
返信する

コメントを投稿