Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

特別な本みりんで煮崩れなしのおでんのじゃがいも

2023-10-24 21:00:07 | 料理
本日も快晴
日中は気温も上がり、過ごしやすい秋日和でした。
 
朝晩は少し冷えますね。
夕食に、おでんを作りました
芽が出そうなじゃがいもがあったので、じゃがいも入りのおでんです。
 


じゃがいもは、煮崩れしやすいので、、、
別に茹でて、後から加えました
 
 
  *材料(4人分)
 
じゃがいも(メークイン)     大3個
こんにゃく            1枚
煮込みちくわ           2本
厚揚げ              1パック(注3個)
ゆで卵              4個
結び昆布             だしに使った昆布で作る
 
  だし汁
 水       5カップ
 和風だしの素  小さじ1
 昆布      1枚(10×10)
 酒       大さじ4
 本みりん    大さじ2
 薄口醤油    大さじ1
 塩       小さじ1/3
 
 
  *作り方
 
1、じゃがいもは皮を剥いて、1個を3つに切り面取りする。
  水に1、2分さらし、水から入れ、沸騰したら弱火で15分茹で
  そのまま冷ます。



 
2、こんにゃくは隠し包丁を入れ、3等分し斜めに半分に切り 
  アク抜きをする。
  ちくわは、1本を斜め半分に切る。
  厚揚げは、1個を斜め半分に切る。
  卵は、水から8分煮てゆで卵にし、水にとり殻を剥く。
 
2、だし汁を煮立て、昆布を取り出し、結び昆布を作る。
  こんにゃく・厚揚げ・ちくわ・結び昆布を入れ弱火で
  10分以上煮る。

 
3、ゆで卵とじゃがいもを入れ、ごく弱火で10分煮る。







 
 
特別な本みりんを使って料理をアップグレードがテーマです
本みりんを使うことで味の染み込みが良く、上品な甘みの仕上がりに
じゃがいもは煮崩れしにくくなってますよ
お料理は、見た目の美しさも必要ですものね。




今年もフーディストアワード2023に参加して、
レシピ&フォトコンテストスペシャルBOXプレゼントして頂きました
 
 
日の出みりんキング醸造株式会社さんよりいただいた
純国産の純米本みりん
勲章料理人大田忠道さん推奨
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2023-10-24 22:27:47
こんばんは(⁠・⁠∀⁠・⁠)
私もこの間おでんを作りました。
これから作る回数が増えて来そうですね(⁠^⁠^⁠)
ジャガイモは最近入れて無かったです。
お料理は見た目も大切ですよね。私はまだまだだな~^^;
返信する
おはようございます (かこ)
2023-10-25 05:14:03
じゃが芋入りおでん、初めてです
とっても美味しそうですね
朝晩、冷えますから、熱々おでんが
嬉しいです
食べたくなります♪
返信する
おはようございます (mika)
2023-10-25 09:38:56
おでん~
季節到来~ずーっと食べたいと
思ってたんです。
じゃがいも~外で食べたおでんにじゃがいも
が入ってて小さい時に母にじゃがいも
いれて~ってお願いしたら…
煮崩れて…汁が汚くなるから…って
言われた事があります。
このみりんならその心配はないですね。
大根もすきですが…じゃがいもも
美味しいですよね。
本みりん~探してみま~っす。
返信する
こんばんは (うらら)
2023-10-25 17:46:42
watakoさんのお料理は丁寧で美しいですね。
憧れ~^^
うちの母が必ずおでんにじゃがいもを入れていました。
先日私もジャガイモのおでんを作りましたが、久しぶりに食べましたがおいしかったです。
若いころはおいしいと思わなかったのに^^
年取るとおいしいものが変わっていきますね。
おでんは厚揚げが一番好きです^^
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2023-10-25 20:35:54
こんばんは!

おでんは作り置きできるし、、、
2日目が美味しいので良いですよね

私も、最近はじゃがいもを入れてませんでした。
煮崩れすると出汁が濁るので、、、
今回は、別茹での一手間と本みりんで
返信する
かこさんへ (watako)
2023-10-25 20:38:38
こんばんは!

以前行ったおでん屋さんの具材にも、じゃがいもがありました

丸ごと大きいのがゴロンと1個
存在感もあって、さすがプロのお料理と思いましたよ。
私は、カットして使ったので面取りしました
返信する
mikaさんへ (watako)
2023-10-25 20:42:36
こんばんは!

私もずーっと前に、お料理屋さんで食べたじゃがいものおでんが美味しくて、、、

小さいじゃがいもが手に入った時に、丸ごと入れてました

今回は、カットしたので煮崩れ予防に、面取りと本ミリンで

大根、1本が298円+税でした
返信する
うららさんへ (watako)
2023-10-25 20:48:06
こんばんは!

褒めていただき、ありがとうございます

今回は、レシピコンテストに出すので、、、
ちょっと気合を入れて、写真を撮りました

みなさん、光の具合とかを考慮され、
自然光の一番良い時期に作れれるようですけど、、、

私は、いつもの時間にスマホでパパッと撮るので

おでん、一番好きなのは大根かな
今回は、入ってませんけど、、、
返信する

コメントを投稿