朝、一時的に雨が降って、、、
その後は、大丈夫でした

風も吹いて、少し寒くはなりましたけど。
最低気温6度、最高気温は10度だったので、平年よりは高いかな

午前中はゆっくりして、、、
午後から、浴室や洗面所の収納などを探しに出かけました

小物類は2、3買いましたけど、大物はよく考えてから

夕食は、ポークソテーにしました


*材料(2人分)
豚ロース肉 2枚(300g)
おろし生姜 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1
塩こしょう 少々
おろし玉ねぎ 1/3個分
サラダ油 小さじ2
(A)
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1

*作り方
1、豚肉は、筋切りして肉叩きで両面叩き、塩こしょうする。
すりおろし玉ねぎを両面につけ、30分以上漬ける。




2、すり下ろし玉ねぎをこそぎ取り、サラダ油を熱したフライパンで
両面焼き目がつくくらい焼く。


3、(A)と肉を漬けていたすり下ろし玉ねぎを混ぜ、2に入れ
ひっくり返しながら煮詰める。




豚肉は食べやすいようにカットし、煮詰めたタレをかけます



キャベツの千切り・トマト・ベビーリーフ・ひじき煮。
ご飯と野菜スープ







すり下ろし玉ねぎに漬けていたので、お肉が柔らかい

ソースのトロミにもなって、お肉にも絡みやすいです。


こちらは今日も雨でした
そちらは雨は朝だけだったんですね。
こちらはほぼ1日中雨でした^^;
明日は曇りかな? 今週は雨ばかりです💦
ポークソテー、美味しそう👏
すりおろした玉ねぎがソースにもなって良いですね。
リフォームすると、やはりいろいろ
お買い物が必要ですね
ポークソテー玉ねぎソースとっても
美味しそうです
私も大好きです♪
いつもひと手間ふた手間かけて丁寧ですね。
玉ねぎおろしに漬け込んで、さらにソースに利用。
私も作ってみます。
いつも玉ねぎをざく切りにして(;'∀')肉と乱暴に焼いて塩コショウ醤油で味付けでした💦
楽しみ^^
時々雪が舞っています。
玉ねぎのすり下ろしに漬けると、お肉の繊維が壊れて?
柔らかくなります
今日は、曇がちでしたけど、、、
雨は降りませんでした。
今週は、雨が多かったですね
今日は、朝には上がっていたので良かったです。
が、寒くなりました
ポークソテー、お肉も脂身が少なくて食べやすかったです
昨日に続き、今日も買い物に
洗面所を早く片付けたくて、、、
それには、まずは洗濯機をと思って
でしたが、、、結局3種類も買ってしまいました
今年中には、買い替える予定だったので
決算セールでお安く買えて良かったですけどね
初コメ、ありがとうございます
URLを添付して下さると、訪問できますので。
よろしくお願いします
豚カツをしようと思ってたんですけど、、、
先日、カキフライをしたばかりだったので。
ポークソテーにしました
この方が、簡単ですから
玉ねぎをすり下ろすだけなので、、、
そんなに手間はかかりません
玉ねぎの甘みも出て、美味しくなりますよ