goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ヨーグルト食べ比べ、どちらがお好み?

2013-03-05 15:09:44 | モニター

今日は、コープ委員による大試食会でした。

朝の9時過ぎに行って、250食作って

さっき帰ってきました

詳しくは、明日・・・

 

メイトーの協同乳業株式会社さんより、ヨーグルトが届きました

    

新発売の2種類のヨーグルトを食べ比べ、どちらがお好みかということです。

    

    

     


LKM512ヨーグルト
生乳を60%(※季節によって変動)使用した、ビフィズス菌LKM512配合のヨーグルト。
安定剤、香料不使用なので、ヨーグルト本来の自然な味わいが特徴です。
1個あたり85kcal。



LKM512ヨーグルト 食物繊維
食物繊維を10g(1日に必要な量の半分)配合した
ビフィズス菌LKM512配合のヨーグルト。
脂肪が気になる方にもうれしい、脂肪0タイプです。
1個あたり70kcal。

 

どちらにも共通しているのは、LMK512という増加型ビフィズス菌が入っている事

胃のような強酸性下でも生存し、腸内で増えるビフィズス菌です

 

さっそく頂いてみましょう

   

 

まずは、緑の方から・・・

   

 

見るからに、とろ~ん とした感じ。

   

 

   

クリーミーで、美味しいです

1パックで85kcalというのも嬉しいです。

安定剤、香料も使用していないので、自然な甘みと美味しさ 

 

次は、オレンジの方を・・・

      

先ほどのより、ちょっと固まっているような・・・

 

   

   

所々に固形物が見えますね。

食べた時には、口当たりはいいです。

食物繊維10g入りです

食物繊維一日の摂取量目安、男性19g以上、女性17g以上という事ですから・・・

これだけで、半分量摂れます

しかも脂肪ゼロで70kcal

 

どちらが好みか

迷いますねぇ~。

美味しいのは、緑です

 

でもオレンジの、食物繊維が一日の半分以上摂れるというのは、かなり魅力的 

しかも脂肪ゼロでカロリーも低い・・・となると・・・

 

年齢的にも、体の事を考えて・・・

これから買うなら、オレンジの食物繊維入りの方でしょう

 

あなたは、どちらがお好みですか

 メイトーファンサイトファンサイト参加中

メイトーオンラインショップ

 レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡