今日は浄水器や食洗機を外す予定のむらっちん!です。
役所で手続きをした後は、明治神宮に行ってきました。
連休あけの午前中の様子。


菊花展が開かれていて

どれも立派です。
本殿近くでは

七五三や神前式の写真撮ってるお嫁さんもいて

お坊さんも居ました。
お参りをした後は清正井のあるほうへ。

とても日の光が綺麗です。
鳥も沢山いるようで、遠く近く声が聞こえます。

池の近くには四阿があり、

鯉がバチバチ集まってきて

縁側でお茶飲んだりしてゆっくり過ごしたいね~なんて話しながら散策してました。

すると何か全然違う実が、樹から生えてるのをみつけました。
何の実?

さらに進んで、色づいて来た枝葉を楽しみながら

清正井へ。
順番待ちをしていたら、
すぐ近くに鳥が来てくれました。

何ていう名前だろう…。

ネットで検索してみると、何やらパワースポットだとか、マイナスの気がどーたらとか出て来ましたが、まぁ、近付いたら少し空気がここだけ違うかなって感じた位でした。
むらっちん!はそんな敏感ではないからね。
出て来たらちょうどお昼。
いい時間だったので、代々木公園でお昼でも…と思いましたが、近くにコンビニもカフェも発見出来ず。
売店のメニューではね…と、妥協して焼肉ライスバーガーを軽くかじって散歩して来たのでした。
長くなりそうなので、公園編に続きます。
役所で手続きをした後は、明治神宮に行ってきました。
連休あけの午前中の様子。


菊花展が開かれていて


どれも立派です。
本殿近くでは


七五三や神前式の写真撮ってるお嫁さんもいて

お坊さんも居ました。
お参りをした後は清正井のあるほうへ。

とても日の光が綺麗です。
鳥も沢山いるようで、遠く近く声が聞こえます。

池の近くには四阿があり、

鯉がバチバチ集まってきて

縁側でお茶飲んだりしてゆっくり過ごしたいね~なんて話しながら散策してました。

すると何か全然違う実が、樹から生えてるのをみつけました。
何の実?

さらに進んで、色づいて来た枝葉を楽しみながら

清正井へ。
順番待ちをしていたら、
すぐ近くに鳥が来てくれました。

何ていう名前だろう…。

ネットで検索してみると、何やらパワースポットだとか、マイナスの気がどーたらとか出て来ましたが、まぁ、近付いたら少し空気がここだけ違うかなって感じた位でした。
むらっちん!はそんな敏感ではないからね。
出て来たらちょうどお昼。
いい時間だったので、代々木公園でお昼でも…と思いましたが、近くにコンビニもカフェも発見出来ず。
売店のメニューではね…と、妥協して焼肉ライスバーガーを軽くかじって散歩して来たのでした。
長くなりそうなので、公園編に続きます。