goo blog サービス終了のお知らせ 

Waraの『True Rise』

備忘録 ”鮎の友釣り”と”Flyfishing”と、時々、”映画”

つらい一週間

2009年03月08日 17時35分08秒 | 心情吐露

いつも月初めの仕事は忙しいのだが、今週は公私にわたってヘビーな1週間だった。
おかげで日曜日に穴を開けてしまったウエダーの修理もできず仕舞い、おニューのロッドもケースに入ったままだ。もちろん当Blogの更新もできなかった。
もっとも更新する時間は確かに無かったのだが、実はその心境にすらならなかったのだ。

このような心情吐露は『True Rise』には相応しくないかも知れないのだが・・・
未来を支えるべき若い命が無残に散ってしまったのは、悲しくてつらい。
ましてや自分が力になれたであろうと思えるから余計に悔しい。

少しシャイだけど心の優しい子だったよ、君は。
一緒に麻雀やった頃は楽しかったよ。
31年の人生は短かったけど一生懸命、生きたね。

生まれ変わったら、今度は絶対に釣りを教えるからね・・・



True Rise?

2009年01月19日 22時38分32秒 | 心情吐露
”トゥルー・ライズ”(True Lies)といえば、シュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガ
ーの映画ですが、少し文字って『True Rise』 をタイトルにしちゃいました。
Rise とは、釣りをする人ならわかると思いますが・・・・・魚が水面もしくは水面付近の餌を捕食するときに水中から上昇する様のことで、捕食時には水しぶきが上がったり水面に波紋ができたりします。
今から20年以上前の岐阜県・高原川(蒲田川)での解禁前日、釣友のTakeちゃんと「明日は何処に入るべぇかなぁ~」と視察中、道路下の大きなプールにライズ・リングを発見!二人して「オオォ!明日はここに入るべ~!」って狂喜しましたが・・・・・・
よぉっく見たら、プールに覆いかぶさった木の枝から雪解けの水滴が落ちてライズ・リングみたいな波紋ができていただけでした。
二人して大爆笑しましたが、翌日は別のポイントで大爆釣でしたね!
今年の解禁まであと40日ほどになりました。そろそろ準備しなきゃぁね。




とうとう・・・・始めてしまった

2009年01月18日 22時13分27秒 | 心情吐露
いわゆる”五十の手習い”ではないが、以前からやってみたいと思っていたBlogを大台に乗る前に挑戦してみようと思った。
「毎日更新」なんて夢にも思ってはいないが、減少の一途を辿る大好きな鮎釣り・Fly fishingの釣行での出来事、感じたこと、思いついたことの備忘録として、あるいは映画、音楽、本などの My Favorite Things について徒然なるままに記していこうと思う。