Inspiring

スキーの中心地★東京神田★より
ワンゲルスポーツのスタッフがお届けするBlog。
現在は月曜日と金曜日更新予定です。

お聞きしたお話。

2006年05月31日 | リポートです。

皆様こんにちは。Inspiring をご覧下さりありがとうございます。

サッカーW.C.開催までいよいよあと僅かとなりましたネ。代表選手の皆さんには是非頑張っていただき、一生懸命応援したいと思っております。

さて、多くのサッカー選手と交流を持っている方からお聞きしたのですが、スキーヤーにはお馴染みのSIDAS社製インソールをスパイクの中に入れて使用している選手がどんどん増えてきているそうです。

中田 浩二さんという選手は、チームスポーツプラスというタイプのインソールを、そして、駒野さんという選手はチームスポーツプラスにポディアテックという医学的見地から工夫を凝らしたタイプのものを使用し、かなり具合が良いそうです。( どこのチームの選手かはご想像にお任せいたします。)

激しい運動はもちろんの事、普段履く靴にもこのSIDAS インソールを入れることにより、疲労や怪我の軽減に役立ちます。

もちろん弊社でも同社製品を取り扱っております。

使用用途により、いろいろなタイプがございますので、ご興味おありの方はTEL 03-3293-0491弊社ワンゲルスポーツのスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

頑張れニッポン !!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年の歴史

2006年05月30日 | リポートです。

皆様こんにちは。Inspiring をご覧下さりありがとうございます。

さて、先日ある冊子↓が届きました。

    Takatsu_005_2

表紙には、MIZUNO  SPORTS  DREAMS と書かれています。

53001←が中に同封されていました。

そうなんです。

MIZUNOさんは今年で創業100周年を迎えられたのです !!

すごいでしょ。

これは、孫さんもゲイツさんも、今のところは越えられない偉業ですナ。

冊子の最初の↓ページには

     Takatsu_006_2

左側のページを拡大すると↓

      Takatsu_007

そして右のページには↓社長さんのごあいさつ

    5301

なんと、グライダーも製作されていたとか。。。

冊子の中は、まさに日本のスポーツの歩みが満載です。ここでご覧戴けないのがとても残念。。。

↓最終ページには↓

   5302

「すべての子ども達に・・・ 」

 

最近、今までの日本とは思えないような事件が頻発しています。

私には、大切な子供達を守るため、以前のような世界一治安の良い国に早く戻るためにも、スポーツが大きな役目をはたしてくれるような気が致します。

 

MIZUNOさんの100年の歴史と次世代への提言に、 Inspire されマスタ。

G.M.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田近況報告。

2006年05月29日 | リポートです。

皆様こんにちは。Inspiring をご覧下さりありがとうございます。

本日は↓湿度が少々高く、蒸し暑い東京がよみがえってまいりました。

Takatsu_006_1

ゴールデンウィーク後、なんとなく梅雨のような日がずーっと続いていて、この後多くの方々がゆううつな、雨季になるのですが、この季節が終わらないと、夏、そして冬が来ないので、それはそれでこの季節を楽しみたいですネ。

さて、そんな今日この頃でございますが、ここ神田で、弊社よりわずか数十メートルしか離れていない靖国通り沿いに、紳士服の「コナカ」さんが明日オープンされます !!

Takatsu_005_1

場所は、ファンの方も多かった、以前「平和堂」さんという靴屋さんがあった所。

郊外店では↑の大きな看板が高~い位置にあるのでしょうが、ここでは入り口のすぐ上にあり、迫力あります。

私共のようなスポーツショップ、本屋さん、スーツ専門店さん、そしてこのたびコナカさんがオープン。

たくさんのお店で益々にぎやかになって来た神田へ、皆様、是非お越し下さいませ。

弊社は、お正月の三が日以外、無休で営業させて頂いております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手のがんばりで・・・

2006年05月28日 | 人気です ! !

Zassi_002 Zassi_004

選手の皆さんのがんばりで続々と発売される雑誌にはretailer POLEがとてもよく目立っています!とってもありがたいコトです!

担当者としてはうれしい限りです!

これからも選手の皆さんの活躍を期待してます!!

---- retailer Div. ----


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌(燃え)ました~

2006年05月28日 | 人気です ! !

1週間が経ちましたが・・・先週の今頃は浅草神社例大祭・通称三社祭でした!

ご紹介する写真は毎年日曜日の早朝(4時頃)に行われる「宮出し」の模様です!

「宮出し」とは神社から神様の乗ったお神輿を出す行事で逆にお神輿が神社に帰る「宮入」と並び担ぎ手の皆様が特に燃える行事です!

Sanzya005

↑ケガのないように警察の方々のご協力も欠かせません!

 

Sanzya_009 Sanzya_001_1 Sanzya_010_1

↑コレは「ウマヌキ」といってお神輿が発進すると乗せてある台を素早く抜きます。抜いた場所にもボルテージの上がった担ぎ手が殺到します!まさに戦場です!

Sanzya_011_1 Sanzya_008  Sanzya007

お神輿が上がると浅草神社や浅草寺の境内を約2時間程かけて移動し各町内へ受け継ぎます!その後進行にもよりますが夜8時頃に神社へ戻り「宮入」が行われます!

↓関連サイトはコチラ↓

http://www.ematsuri.ne.jp/sanja/

http://www.sanjasama.jp/

---- STAFF I ----


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会・最終日

2006年05月26日 | リポートです。

皆様こんにちは。Inspiring をご覧下さりありがとうございます。

弊社スタッフ集中勉強会も最終日となりました。

本日の午前中は↓

526_002

今期より新たに取扱を始めさせていただく、Level ( レベル ) さんというグローブの詳しいご説明をして頂きました。( ↑ご説明してくださっているのは、メーカーさんの吉岡さんです。)

そして午後は、Binding 取り付け講習です。

今回は復習・再確認の意味も込めて、Bckcountry 関係の取り付けに重点を置きました。

526_011  526_015

↑は、弊社内の取り付け指導者で、どんなBINDING でも取り付け出来てしまうゴールドフィンガーを持った、熟練技術者 S お父さんです。

526_020

526_028  526_031

↑は、S お父さんの指導の下、テレマーク用 BINDING の機能や仕組みを勉強するため、取り付け実習中の女性スタッフ (SAJ 1級) です。

弊社でお客様のBINDING を取り付けする者は、基本的にS お父さんやベテランスタッフ、または数ヶ月以上の厳しいトレーニングを積ませ、なおかつベテランスタッフから技術を認められた者のみが取り付けを致します。

今後も日々精進してまいる所存でございますので、どうぞ皆様ご愛顧のほどを何卒宜しくお願い申し上げます。

スタッフ一同。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会・2日目。

2006年05月25日 | リポートです。

皆様こんにちは。Inspiring をご覧下さりありがとうございます。

昨日お知らせいたしましたとおり、今週は勉強会が続いております。

Lesson2_008  Lesson2_009

本日は朝イチに↑GROUPE ROSSIGNOLさんより、ROSSIGNOL・DYNASTAR・LANGEを、井上さん(左)と中村さん(右)にご説明頂きました。

 

そして午後は、

Lesson2_010 Lesson2_013

↑FISCHER SKI の輸入元さんでいらっしゃる、シークラフト社の吉田さん(左)と萩原さん(右)に、スキーとブーツについて詳しく教えていただきました。

下の動画で見て頂くと、FISCHER NEW PLATE ( サンプル ) の機能がおわかりになり易いかも知れません。(その際疑問がわいてくる、プレートとスキーとの隙間に雪等は詰らないよう、本製品には工夫がされています。)

さらに続いて、SWANS ( 山本光学 ) さんの川井さん↓に

 Lesson2_033 Lesson2_040 Lesson2_044

ゴーグルとPOLEのご説明をして頂きました。

ゴーグルレンズの製法や機能には、奥の深~いものがあるのです。。。

メーカーさんの皆様、ありがとうございました。

G.M.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FISCHER 新PLATE→Flowflex

2006年05月25日 | リポートです。
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=W9xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX6jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci81qIZgVPT2gkbmlY20pVecK7hzs"> </script> <noscript> 525-1|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ </noscript>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flowflex Plate

2006年05月25日 | リポートです。
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=T6xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX3jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8yqIZgVPT2gkbmlXXOI8DCg7hzs"> </script> <noscript> 525-2|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ </noscript>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーとの間に隙間が出るほどしなります。

2006年05月25日 | リポートです。
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=9jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8bqIZgVPT2gkbmleP0g.CAj7hzs"> </script> <noscript> 525-3|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ </noscript>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会

2006年05月24日 | リポートです。

皆様こんにちは、Inspiring をご覧下さりありがとうございます。

今週より、弊社毎年恒例の社内勉強会が始まりました。

この勉強会は、いろいろなメーカーさんにお越しいただいて、ニューモデル受注受付開始直前に製品情報をもう一度スタッフの頭の中に叩き込み、接客の質を更に高める事が目的です。

Lesson1_006

↑は、昨日の勉強会風景で、真ん中でこちらを向いていらっしゃる ID ONE スキーDirectorの望月さんに講義をして頂きました。( 右の方はID ONE スキー販売元でいらっしゃるマテリアルスポーツ社・木内さん )

↓からは、本日の講義です。

Lesson1_007   Lesson1_008

↑朝イチは、アメアスポーツジャパン・ATOMIC事業部さんの、石田さん(右)と、岸さん(ナショナルデモ)のお二人です。石田さんのトークでは笑いが絶えず、岸さんは、さすがナショナルデモンストレイターらしく、テクニックとATOMIC スキーとのコーディネイションについて、詳しく説明をして頂きました。

Lesson1_010

↑そして午後イチは、小賀坂スキーさんにおける弊社ご担当で、技術選でジャッジも務めていらっしゃる関口さんに講義をして頂きました。

Lesson1_014

↑その後、GARMONTのブーツやG3のテレマーク BINDING など、バックカントリーのスペシャリスト、キャラバン社の禰津 (ねづ) さんより根掘り葉掘り。。。

 Lesson1_020  Lesson1_016

そして、本日のしめは、DOMINATOR WAXやGIROヘルメットの輸入元さんでいらっしゃる、ロータスインターナショナル社の高澤さんに、ワクシングの極意を伝授して頂きました。

 

勉強会中の今週も通常通り営業いたしており、ご来店下さるお客様へはスペース的に一部ご迷惑をおかけしてしまう事があるかも知れませんが、ご理解を賜れますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

各メーカーさんからお教え頂く貴重な情報を、より多くのお客様へお伝えできればと、スタッフ一同、猛勉強中でございます。

G.M.

昨日ならびに本日ご指導頂きましたメーカーさんの皆様、大変ありがとうございました。

勉強会風景↓は、最初にストップボタンを押して頂いてから再生ボタンを押して頂くとご覧になれるかと思います。( 画像が悪くてすみません。。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっして漫才コンビではありません。。

2006年05月24日 | 人気です ! !
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=lLxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXIjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8DqIZgVPT2gkbllV5UnAebI7hzs"> </script> <noscript> 524-2|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ </noscript>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄かった・・・アキバPART2

2006年05月23日 | 人気です ! !

昨日の続き・・・です。

お目当ての湯沸しポットをヨドバシカメラでGETし、熱気ある秋葉原に背を向け帰ろうとすると、なにやら人だかりが・・・!!

おぉぉぉっと!私のヤジウマ心をくすぐられ、人だかりの中へ突入!

Aboys_015

人ごみを掻き分け中へ中へ突き進んで行くと、女性二人が歌を歌っているのではないですか!そして何よりの私の興味を誘ったのは、となり(囲んでいる人達)で踊っている男性陣!!

こ、こ、これは、一体何なんだろう!?と思い、好奇心いっぱいで持ち合わせていたカメラのシャッターを押していたら、そのグループ(ファン)の一員を思われ、見知らぬおじさんからその女性ユニットのファン専用名刺を渡されました。

いきなり渡されびっくりした私は、ふと我に返り、周りを見回すと、、、同じように熱狂的なファンがバシバシ写真を撮りまっくっているではないですか。

客観的に見ると100%私は、その娘たちのファンでした。。。

しかし私が覗いていたファインダーはこんな感じでした。

Aboys017 ←右に映っている女性がこの人だかりの主役です!

秋葉原はいろいろな意味で熱いスポットが満載!!いろんな趣味をお持ちの方がたくさんいらっしゃるん町なんです。

追伸、、、アキバと言えば萌え~ですよね!

Aboys_019 小さな萌え~を発見しました。

スタッフ Yoneda


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄かった・・・アキバ PART1

2006年05月22日 | リポートです。

先日、慣れ親しんでおりました我々スタッフ愛用の湯沸しポットが壊れてしまいました。。。

それで昨日、秋葉原まで湯沸しポットを買いに行ってきました。

秋葉原に行く途中、交通博物館を通りすがった時、以前にこのコーナーで閉館してしまうことをお伝えしたのを思い出し、その後の状況をパチリ撮って参りました。

Aboys_001 Aboys_002←こんな感じで正面に御礼の大きなパネルが展示ありました。

Aboys_006 なかなか今も人気があるようですねぇ~!

↑鉄道好きにはこのパネルでさえも魅力的な被写体なのでしょう!三脚や望遠レンズを使って撮影している人もいました!秋葉原は熱い!!(写真には映っていませんが、右側には人だかりの山が出来ているんですョ)

そして目的である電気屋さん街に向うと、ス・ス・スゴイ人だかり!!

Aboys_009  Aboys_008

人の群には慣れてはいる方だと思っていたのですが、完全に圧倒されてしまいました。。。

この後、人ごみの中なんとかポットを買って、この日のミッション終了!!!

そして帰ろうと思ったのですが、、、途中でまたまた熱い秋葉原(秋葉系?)を見つけてしまい、、、

本日だけでお伝えし切れないので、その後・・・の続きは近日中にアップ致します。

スタッフ Yoneda


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気街に・・・

2006年05月21日 | リポートです。

皆様こんにちは。Inspiring をご覧下さりありがとうございます。

今回は、弊社から自転車で7~8分ぐらいの距離にある、お煎餅屋さんのご紹介です。↓

424_006 424_005

「柏屋」さんというお名前で、以前、某スキーメーカーさんへ行く際にたまたまこのお店の前を通り、思わず入店してしまいました。

入り口である木枠のガラス戸を、ガラガラガラ~っと開けて入ると、なんとな~く昔を思い出し、なんだかとっても温かいものを感じ、それ以来、美味しいお煎餅もさることながら、この雰囲気が大好きで時々寄らせてもらっています。

424_004 ←場所は、秋葉原なんですょ。

皆様ご存知の電気屋さんで賑わう街ですが、浅草も近く、ちょっと横道にそれると、このような下町の雰囲気が残っているのも、また、秋葉原。

機会がございましたら、そんな秋葉原にも触れてみてはいかがでしょうか。。

G.M.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする