goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

愛ちゃんのランドセル

2015年02月15日 09時39分28秒 | 愛ちゃん
我が家にいた愛犬愛ちゃんは柴犬でした
愛ちゃんが初めて我が家に来た時は車酔いだったのか少し元気がなかったです

主人は私が退職してから飼うことを勧めましたがこんなご縁はそんなにあるものではないですものね でも愛ちゃんが到着するとあどけない子犬の愛らしさに目を細めていました

愛ちゃんの首輪に紐をつけて早速にお散歩と外に出ると愛ちゃんは急に頭を下げてジッとして全く歩こうとしないのです 私は紐を付けたのが気に入らないのかと
「愛ちゃん みんな紐つけとってよ」と云いましたが歩かないのです
私は門の陰に隠れて様子を見ていました しばらく銅像のように不動の姿勢でした
急に見知らぬ家に来てホームシックだったのかもしれません
これから長いお付き合いだから よろしくね
我が家はみんな優しい好い人ばかりよ

愛ちゃんは賢い犬で笑ったり喋ったり寝言も言ったりしていました 
近所の子供たち動物好きでよく愛ちゃんのところへ遊びに来ていました 
その子供たちも小学校入学前になりランドセルの話になりましたので 私が
「おばちゃんも愛ちゃんにランドセルを買ってやろうと思うよ」と云うと
子供たちは大歓声をあげて笑って喜び合っていました
 
子供たちには愛ちゃんがランドセルを背負った可愛い姿を想像することができたからですね 
もしかしたら愛ちゃんと一緒に学校に行けると思った子もいたりして・・・・・・

犬は人間の子???

2015年02月14日 08時04分11秒 | 愛ちゃん
以前我が家には愛犬の愛ちゃんがいました(16歳まで可愛く元気でした)

犬は自分では人間だと思っている話よく聞いていました 愛ちゃんもそうでした
愛ちゃんが小さいころ、日曜日にシャンプ―ドライして(子犬をシャンプーするととてもいい匂いがしますね)息子の部屋に入れてやると二人がとても興奮して大喜び、絶対に愛ちゃんは自分を一家の末っ子と思っていましたね

 愛ちゃんに一歳のお祝いに愛ちゃんの親元からオルゴール付きのレターカードが届きました 送り主の意向をくんで念のため愛ちゃんに何度も何度も聞かせてやると半日位「フンふーん フンふーん」と愛ちゃんはお尻を振ってご機嫌でした それは「わたし今ご機嫌なの」という愛ちゃん独特のポーズなのです

 或る日曜日PTAの廃品回収がありました 大勢のPTAの係の人達が忙しそうに分類作業などしておられるのに 事もあろうに愛ちゃんは「私も手伝う 手伝う」といってグループのなかに勇んで入って行って私皆さんから分もわきまえずにと思われた気がしました

 愛ちゃんは大勢の人だかりはたまらない帰属意識になるのです 人間だもん???