専門学校の後期授業が始まりました。
今期からは「心理カウンセリングゼミ」に参加しています。
参加している理由は、パーソナルトレーニングの半分くらいの時間を、カウンセリングにあてているので、
経験や感覚だけでなく、体系的に学ばないといけないかなと。
テキストには、
学び始めるにあたって最初に強調しておきたいのは、
心理カウンセラーは、「人を尊重する事」の専門家であるという事です。
と書かれてありました。
仕事をする上で、「大義」というか「理念」って絶対に必要だと思いますし、
事務所の壁に貼ってあるだけの「経営理念」「行動基準」なんて全く無意味だと思います。
先日は、とあるフィットネスクラブに行ったのですが、
経営陣が発信している情報と、現場のギャップに凄く寂しくなりました。。。
話を戻して、、。
僕自身も「理念」は手帳に書いていて、ちょくちょく更新したりしています。
その一部に、「お客さまだけでなく、ご家族や大切な人にもハッピーを届ける。」
という一文があります。
ちなみにこれは、自分の経験から沸いて出てきた言葉。
このゼミは、それに合っているなと思い参加することにしました。
まだまだ0.3人前くらいですが、気持ちと行動と発言くらいは前向きに、
明日からまた生きようと思います。
今期からは「心理カウンセリングゼミ」に参加しています。
参加している理由は、パーソナルトレーニングの半分くらいの時間を、カウンセリングにあてているので、
経験や感覚だけでなく、体系的に学ばないといけないかなと。
テキストには、
学び始めるにあたって最初に強調しておきたいのは、
心理カウンセラーは、「人を尊重する事」の専門家であるという事です。
と書かれてありました。
仕事をする上で、「大義」というか「理念」って絶対に必要だと思いますし、
事務所の壁に貼ってあるだけの「経営理念」「行動基準」なんて全く無意味だと思います。
先日は、とあるフィットネスクラブに行ったのですが、
経営陣が発信している情報と、現場のギャップに凄く寂しくなりました。。。
話を戻して、、。
僕自身も「理念」は手帳に書いていて、ちょくちょく更新したりしています。
その一部に、「お客さまだけでなく、ご家族や大切な人にもハッピーを届ける。」
という一文があります。
ちなみにこれは、自分の経験から沸いて出てきた言葉。
このゼミは、それに合っているなと思い参加することにしました。
まだまだ0.3人前くらいですが、気持ちと行動と発言くらいは前向きに、
明日からまた生きようと思います。