goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆セイイチロウニシゾノ/タルト・フリュイ◆

2023-03-11 | 洋菓子

「ドラマティック」に引き続き、こちら。旬のフルーツ(この時はオレンジがメイン)とクリームを使ったタルトになっているのだけれど、香ばしくザックリとしたタルト生地と、爽やかな酸味のオレンジ、まろやかな甘さのクリームとの相性がよく、全体的にスッキリとしたお味で非常に美味しいのだった。タルトに外れはなし、である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/ドラマティック◆

2023-03-10 | 洋菓子

以前に食べた、こちら。ホワイトチョコレート、ローズ、ラズベリー、マロンの組み合わせになっているのだけれど、まろやかな甘味のホワイトチョコレートとアロマティックなローズの風味、爽やかな酸味のラズベリー、濃厚なマロンの風味とのバランスが絶妙で、非常に美味しいのだった。様々なお味の集まりながら、ちゃんと纏まりがある。

大好きな大好きな大好きな大好きなソダシが、遂に帰厩。東スポさんで帰厩した際の様子のお写真を見たのだけれど、相変わらずの美しさ、そして可愛さで、一安心?をした次第なのである。とにかく健康第一で頑張って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アオシマ/スーパーサウンド呼び込み君ミニDX◆

2023-03-09 | 癒し

たまに行くスーパーにて、何処からともなく聴こえて来る、「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ、ポポポポポーポポーポポー(以下省略)」と言う軽快な音楽の元を辿って行くと、こちら(の大きなやつ)が置いてあり、何やこの可愛いロボみたいなやつは!!となり、調べてみた所、呼び込み君と言う名前である事が判明。そしてミニサイズがあると言う事も判明した故、購入し、気が向いた際にその軽快な音楽を鳴らして楽しんでいる次第なのである。ちなみに、切り替えるとボサノバ調の音楽も流れるようになっていたりする。とにかく可愛くて気に入っている。

3月8日は大好きな大好きな大好きな大好きなソダシの5歳のお誕生日と言う事で、先日、バースデーカードとお手紙、それからフエルトで作ったソダシ(下手ながらに心を込めて作った)を送ってみた訳なのである。これからも怪我なく元気で過ごして欲しいと、心から願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラデュレ/マカロン2種◆

2023-03-08 | マカロン

「サントノレ・サクラ」に引き続き、こちら。画像左側から、ジャスミンが香るピーチのコンフィチュールの「プランタン・ペッシュ・ジャスマン」、桜のお花のクリームの「サクラ」になっているのだけれど、何れも春らしく、個性的な、しっかりとしたお味であり、非常に美味しいのだった。ラデュレのマカロンを食べたのは、かなり久々だったりしたのだけれど、やはり、大好きなお味である。

今日はちょっとショックと言うか、残念な事があったのだ。大好きな大好きな大好きな大好きなソダシが、ヴィクトリアマイルで復帰すると言う記事があったのだけれど、鞍上が隼人騎手ではなく、オーストラリアのレーン騎手であると書かれていたのである。新馬戦から全14戦、ずっと隼人騎手がソダシの鞍上を努めており、大好きなコンビである故、驚きを隠せず・・・。ソダシも明日で5歳、後何回、ソダシが走っている姿を見る事が出来るのかは分からないのだけれど、引退までずっと隼人騎手が鞍上を努めるものだとばかり考えていたのだ。考えると言うか、そうであるに決まっていると。まさか、此処に来て乗り替わりになるとは・・・。私はソダシが、先ずは健康で、怪我なく元気で居てくれる事が1番だと思っている。そしてレースで強く美しい姿を見せてくれる事を望んでいる。出来れば隼人騎手と共に走る姿を見たいけれど、とにかく私はソダシを応援するのみである。それしかない。と言う訳で、今日はちょっと複雑な気持ちの1日なのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラデュレ/サントノレ・サクラ◆

2023-03-07 | 洋菓子

「ルリジューズ・舞妓・ショコラ・フレーズ」に引き続き、こちら。グリオットチェリーのシュークリームと桜のクリームの組み合わせになっているのだけれど、爽やかな甘酸っぱさのシュークリームとまろやかな甘さのクリームとのバランスが絶妙で、非常に美味しいのだった。桜のお味が大好きな私としては、かなりの勢いで気に入った次第なのである。やはり、お値段がお高くはあるものの、見た目もお味もよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラデュレ/ルリジューズ・舞妓・ショコラ・フレーズ◆

2023-03-06 | 洋菓子

こちらは、シュー生地、苺のコンフィチュール、金箔、バタークリーム、ショコラの風味のカスタードクリームの組み合わせになっているのだけれど、もっちりとしたシュー生地と様々なお味のクリームとの相性が抜群であり、濃厚でありながらもクドさは全くなく、非常に美味しいのだった。お値段の高さにビビり散らしたりもしたのだけれど、完成されたヴィジュアル、お味のよさに文句はなし。お値段さえお高くなければ、また食べたいぐらいの勢いでもある。

 

本日の、中山9Rにて、複勝(3着アーティット)、

 

阪神11Rにて、単勝と複勝(1着スカーフェイス)、

 

中山11Rにて、単勝と複勝(1着タスティエーラ)が的中の巻。本日は、こちらの3レースのみ馬券を買ったのだけれど、単複の他に買っていた複勝が外れた以外は当たりと言う、嬉しい結果だったのである。スカーフェイスに至っては、8人気からの1着だったものですから、嬉しさも一入。母の父クロフネ(大好きな大好きな大好きな大好きなソダシの父)と言う血統と、鞍上が西村淳也騎手と言う事で、何となく気になって買ってみたのだけれど、当たりで嬉しい。タスティエーラに関しては、名前の響きがよい(馬名の意味は楽器のキーボード)のと、おでこのハートマークのような模様が可愛くて、買ってみた、的な。鞍上の松山騎手も応援している故、とにかくよかった。来週は、土曜日には「中山牝馬S」、日曜日には「フィリーズR」「金鯱賞」がある故、そちらの方も今から楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆不二家/ルック一粒の贅匠(ザッハトルテ)◆

2023-03-05 | チョコレート

「タルトタタン」に引き続き、こちら。同じく、商品名の通り、ザッハトルテをイメージしたチョコレートになっているのだけれど、まるで小さなザッハトルテを食べているかのような濃厚さで、非常に美味しいのだった。滑らかな口溶け感もよい。

本日の競馬は、まさかの当たりなし・・・とにかく惜しい競馬が続き、心が折れまくった次第なのである。が、福永騎手(現調教師)が誘導馬のミツバに騎乗する素敵な姿を見る事が出来たし、その後の引退式も感動的だった故、よしとしておく。そして明日はG2「弥生賞ディープインパクト記念」があるのだけれど、現時点での本命はまだ決まって居らず。が、気になっているのは、タスティエーラ、グリューネグリーン、セッション、ヨリマル辺りだったりする。どうしようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆不二家/ルック一粒の贅匠(タルトタタン)◆

2023-03-04 | チョコレート

こちらは、商品名の通り、タルトタタンをイメージしたチョコレートになっているのだけれど、ミルクチョコレートのまろやかな甘さにタルトタタンの爽やかな甘酸っぱさが相俟って、非常に美味しいのだった。時折感じられる粒感もよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/アルデショワ◆

2023-03-03 | 洋菓子

「シワス」に引き続き、こちら。フランス産マロンとカシスの組み合わせになっているのだけれど、マロンの濃厚な甘味の中に感じられる、カシスの爽やかな酸味が効果的であり、ホックリでありつつも滑らかな質感で、非常に美味しいのだった。大好きなお味である。

この所は、応援していたお馬達、メイショウミモザやショウナンナデシコの引退が続き、淋しい限りなのだけれど、此処に来て、ユーバーレーベンまでもが引退と言う事になり、更に淋しい限りなのである。またソダシと一緒に走っている所を見たかったのだけれど、健康第一なのだから、仕方がない。早く脚の怪我がよくなって、よいお母さんになって欲しい。今ですら、こんなにも淋しい気持ちでいっぱいだと言うのに、ソダシが引退を迎えた時など、一体私はどうなってしまうのだろうか。泣き喚き散らしてしまうかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/シワス◆

2023-03-02 | 洋菓子

「キャレ・ポワール」に引き続き、こちら。和栗、黒胡麻、みかんの組み合わせになっているのだけれど、和栗のホックリ感と黒胡麻のコクと香ばしさに、おみかんの優しい酸味が重なって、非常に美味しいのだった。和の雰囲気でよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする