goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆亀田製菓/ハイチーズ◆

2021-10-11 | お菓子
こちらは、特製だし醤油で仕上げたおかきに、チェダーチーズとゴーダチーズを使用したチーズクリームを合わせたおかきになっているのだけれど、ほんのりと感じられるおかきの甘さと香ばしさにチーズのまろやかさが相俟って、非常に美味しいのだった。おかきとチーズのバランスもよく、長方形な所も食べ易くてよい。



本日の阪神8レースにて、ワイド(1着ムエックス、2着サンライズゴラッソ)が的中の巻。メインレースはどちら共ハズレであり、残念である事に間違いはないのだけれど、阪神11Rにて、マカヒキが1着(9人気)になった事が嬉しかったのだった。競馬を初めてからまだ2年半ぐらい?である故、マカヒキの過去の活躍をそう詳しく知っている訳ではないのだけれど、もう8歳である事に加え、5年振りの重賞制覇と言う事で、只々凄い!!と。素敵だし格好よいな、と思った次第なのである。2着のアリストテレスもよかったし、3着のキセキもよかった。ほんとによかった。来週はお待ちかねのソダシの出走がある故、非常に楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆うらみちお兄さん◆

2021-10-10 | アニメ
メガパックにて配信されていたのだけれど、面白くて2日で観終わった次第なのである。MHKにて放送されている「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道(うらみちお兄さん)がメインとなり、歌のお兄さん、蛇賀池照(いけてるお兄さん)、歌のお姉さん、多田野詩乃(うたのお姉さん)など、なかなかの勢いでキャラの濃い人物が登場し、ブラックでリアルな日常が描かれているアニメになっているのだけれど、謎のシリアス感あり、ギャグ要素ありで、非常に面白いのだった。声優の方々も、神谷浩史さん、宮野真守さん、水樹奈々さん、杉田智和さん、中村悠一さんなど、豪華な所もよい。オープニングテーマの「ABC体操」を聴いていると、何気に元気が出る具合である故、近頃は朝とかによく聴いていたりする。



本日の阪神11Rにて、単勝と複勝(1着サヴォワールエメ)、複勝(3着アスタールビー)、



阪神12Rにて、単勝(1着ユアヒストリー)、



東京12Rにて、複勝(2着タイキスウォード)が的中の巻。明日は阪神と東京でG2がある故、そちらの方も頑張りたい。先程ソダシの写真集を予約したのだけれど、まさか、初めて買う写真集がソダシの写真集だとは思っても居なかった次第である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆不二家/ルック・青い宝石◆

2021-10-09 | チョコレート
CMを見て気になっていた、こちら。青いお花のハーブ「バタフライピー」が使われたチョコレートになっているのだけれど、マスカット味でフルーティーであり、1口サイズで食べ易く、非常に美味しいのだった。シリーズでローズ味とかも作って頂きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆フリトレー/ドリトス激辛ナチョ・チーズ味◆

2021-10-08 | お菓子
激辛と言う事で、直ちに買ってみた次第なのだけれど、早速食べてみた所、パリッとした食感で程よいチーズ感が香ばしく、スパイシーで非常に美味しいのだった。残念ながら、辛さは感じられなかったのだけれど、お好みのお味だった故よしとしておく。



本日の大井11Rにて、3連複(1着レーヌブランシュ、2着テオレーマ、3着ウェルドーン)が的中の巻。昨日はまさかのうたた寝で終わったのだけれど、本日はパドックを見、馬券を買い、レースを見て、順調に行った次第なのだった。松山騎手は2日連続のお立ち台で、ほんとに凄いと思っている。勝利インタビューもよく、これからも松山騎手推しで行きたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ライフプレミアム/厳選素材果実畑・福岡県産あまおう苺ジャム◆

2021-10-07 | ジャム・蜂蜜・スパイス
こちらは、商品名の通り、福岡県産のあまおうを使ったジャムになっているのだけれど、果実感もあり、程よい甘さで非常に美味しいのだった。例により、スプーンで掬ってそのまま食べたり、明治のミルクチョコレートに合わせて食べたりしている。
本日の大井11Rは松山騎手とサクセスエナジーのコンビだった故、単複を買おうと朝から決めていたと言うのに、久々のお出掛け(美容院)で疲れてしまい、パドック待ちの間にまさかのうたた寝で、パドックを見逃し、馬券を買い逃がし、レースを見逃しで、気付いた時には全て終わってしまっていたのだった。やっちまったなぁ!!念の為結果を見てみると、何と1着に・・・買ってたら当たりやったやん・・・1着に来たのは嬉しいのだけれど、買い逃してしまったのだから仕方がない。引き続き、松山騎手とサクセスエナジーを応援しようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/マング・カシス◆

2021-10-06 | 洋菓子
「モンブラン・アブリコ」に引き続き、こちら。マンゴー、カシス、スパイスの組み合わせになっているのだけれど、トロピカルな甘味のマンゴーと爽やか酸味のカシスとの重なりがよく、其処に感じられるスパイスの風味が効果的で、非常に美味しいのだった。王道の組み合わせながら、スパイスが入った事で一味違っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/モンブラン・アブリコ◆

2021-10-05 | 洋菓子
「ガトー・ムゥロン」に引き続き、こちら。マロン、アプリコット、アマレットの組み合わせになっているのだけれど、濃厚なマロンの中に感じられる爽やか甘酸っぱさのアプリコットが効果的であり、微かに香るアマレットもよく、非常に美味しいのだった。ホックリでありつつもフルーティーであり、食べ易くて気に入った。
大好きな番組ラヴィット!に、本日はこれまた大好きな空気階段が出演で、ほんとに面白かった。もぐらさんの愛嬌のある笑顔がたまらない。私もメガトンパンチマンカフェに行って、ブラックホールの湧き水を飲みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セイイチロウニシゾノ/ガトー・ムゥロン◆

2021-10-04 | 洋菓子
少々前に、食べたこちら。メロンをサンドしたショートケーキになっているのだけれど、柔らかなスポンジ生地に、まろやかな生クリームと爽やか且つ瑞々しいメロンの甘さがよく、非常に美味しいのだった。実はメロンは苦手だったりするのだけれど、こちらは全体のバランスが絶妙だったからなのか、全然大丈夫であった。



本日の中京12Rにて、複勝(3着タケルラスティ)が的中の巻。スプリンターズSはダノンスマッシュを軸にしていたのだけれど、まさかの6着だった故駄目だったし、凱旋門賞は人気薄のトルカータータッソがまさかの1着だった故駄目だったしで、本日は残念な結果に・・・気を持ち直してまた頑張ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日清/ラーメン有名店コラボ鍋つゆ・千里眼監修・濃厚にんにく豚骨醤油◆

2021-10-03 | お料理
今回は、こちらを買ってみる事に。にんにくとお醤油を効かせた、濃厚な豚骨醤油味になっているのだけれど、またしても、ラーメンとして食べてみた所、とにかくにんにく!!と言う具合でにんにくの風味がガツンと来つつも、しっかりとした豚骨醤油の風味がよく、麺との絡みも抜群で、非常に美味しいのだった。めっちゃにんにくやしめっちゃ濃厚やん!!その文言に偽りなし!!何年か前までは、にんにくが全く駄目だったりしたのだけれど、今やどんと来い状態。一体何処で何がどうなってこうなったんや・・・残す1種類も、近いうち買ってみようと思っている。



本日の中京9レースにて、ワイド(2着ジャスティンヴェル、3着ジャズブルース)、



中京11Rにて、複勝(2着ウェスタールンド)、



中山11Rにて、複勝(1着レッドフラヴィア、3着オパールシャルム)、



中山12Rにて、単勝と複勝(1着フォレブルート)が的中の巻。この調子で明日のスプリンターズSも頑張りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆中田食品/ももうめ◆

2021-10-02 | ドリンク
以前、郵便局にて買っていたこちらを、ようやく飲んでみる事に。国産桃果汁、紀州産梅果汁、紀州産みかん果汁に、シールド乳酸菌100億個と梅干し1個分のクエン酸がプラスされたジュースになっているのだけれど、果汁率は10%ながらに濃厚であり、爽やかな甘酸っぱさで非常に美味しいのだった。コレはヤバイ!!物凄く気に入った!!まだ郵便局で売られているのだろうか。もしも売られていた場合、後何本か買っておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする