goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆明治/ブルガリアのむヨーグルト濃醇搾りグレープ◆

2016-10-12 | ドリンク
ヨーグルトは専ら飲む派で、私の中での定番は、1本で1日分の鉄分を摂取する事が出来る「プルーンFe1日分の鉄分のむヨーグルト」だったりするのだけれど、コンビニにてこちらを発見したものですから、コレは買ってみないと!!と思いまして、直ちに買ってみた次第なのだった。果肉・果汁率50%って!!と言う事で、早速飲んでみた所、まろやか且つジューシーで果肉の存在感も丁度よく(入り過ぎているのは飲み難くて駄目)、非常に美味しいのだった。ちょっとしたスイーツ感があったりもして。美味しくて体にもよいとは、何と素晴らしい事だろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆レグーテ/ピッコロ2種◆

2016-10-11 | 洋菓子
こちらのお店に行くのはお初だったのだけれど、お店の造りの余りの可愛さに、どんだけ可愛いねん!!と声に出さずには居られなかった次第なのである。勿論、心の中でではあるのだけれども。まるでお伽噺に出て来そうな、そのような外観になっている。先にケーキを買っていた為、マカロンを買おうと思っていたのだけれど、何とも可愛いこちらを発見。1口(2口?)サイズのケーキが10種類程?あり、どれもこれもが可愛くて美味しそうなものですから、例により迷わずには居られなかった訳なのだけれども、収拾がつかなくなって来た為日替わりの2種類にしたのだった。画像左側からまろやかな甘味のホワイトチョコレートを使ったケーキ、ほろ苦さと甘さのバランスがよいお抹茶を使ったケーキになっているのだけれど、何れも、サイズは小さいけれどもしっかりとした本格的なお味で非常に美味しいのだった。1個からでも買う事が出来る所がよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ソリリテ/ポワブル◆

2016-10-10 | ショコラ
「モンブラン」に引き続き、こちら。月替わりのショコラになっているのだけれど、2ヶ月程月替わりのショコラを食べ逃してしまっているのかと思うと残念で仕方がなかったりもして。こちらは、シンプルな見た目ではあるのだけれど、お味の方は抜群で、程よくビターなチョコレートにブラックペッパーのスパイシーな風味が合わさり、大人のお味で非常に美味しいのだった。ヤバイ!!めっちゃ好きや!!まろやかな口溶け感もよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ソリリテ/モンブラン◆

2016-10-09 | 洋菓子
「カラマンシー」に引き続き、こちら。モンブラン大好きっ子の私としては、安定してモンブランを食べる事が出来る今の季節が大好きなのだった。フィナンシェのような質感の生地が土台になっており、その上に角切りのマロン入りの生クリームが乗り、全体にモンブランクリームが絞られているのだけれど、とにかくもう、マロンの風味がよく、1口食べる毎に幸せを感じる事が出来るお味で非常に美味しいのだった。土台の生地も結構なポイントになっているのではないだろうか。トッピングのマロンだけですら美味しくて、コレだけでも販売して頂きたいぐらいの勢いでもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ソリリテ/カラマンシー◆

2016-10-08 | 洋菓子
久々にこちらのお店へ。ようやく少しは涼しくなり始めたものですから、駅からの道程も大丈夫と言う事で。暫く行けぬ間に秋らしいケーキが沢山並んでおり、例によりなかなかの勢いで迷った後、2種類のケーキを購入。先ずはこちらから。柑橘を使ったケーキになっているのだけれど、爽やかでパンチの効いた酸味とクリーミーな甘味とのバランスが絶妙で、非常に、非常に美味しいのだった。何と言うか、今までには食べた事のないお味だったりもして。物凄ぉ〜く気に入った★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆森永/抹茶のチーズスティック◆

2016-10-07 | アイスクリーム
発売前から気になっていたこちら。抹茶チョコレートコーティングのチーズケーキ風味アイスとココアビスケットの組み合わせになっているのだけれど、ほろ苦くまろやかなアイスと香ばしいビスケットが好相性で、食感も楽しく、非常に美味しいのだった。毎日でも食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カンピー/パインアメジャム◆

2016-10-06 | ジャム・蜂蜜・スパイス
ちょっと前にネットで見て以来気になっており、探さなければ!!と思っていたこちらなのだけれど、探す間でもなく近所のスーパーにて発見の巻。いつものようにもっと探し回らなければならないと思っていたのだけれど、すんなりと見つける事が出来、若干拍子抜けではありつつも、何よりである。と言う事で、クラッカーに合わせて早速食べてみた所、ほんとにパインアメをジャムにしたかのようなジューシーなお味になっており、非常に美味しいのだった。楽しくて可愛い、的な。「オレンジアメジャム」の方も気になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アクイユ/長野パープルとシャインマスカットのタルト◆

2016-10-05 | 洋菓子
「ロートンヌ」に引き続き、こちら。商品名の方が分からなくなってしまったのだけれど、長野パープルとシャインマスカットが使われており、チーズクリーム?のまろやかさの中に爽やか且つジューシーな甘さと甘酸っぱさが感じられる具合で、非常に美味しいのだった。タルト生地の食感がしっかりとしている故、食べ応えがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アクイユ/ロートンヌ◆

2016-10-04 | 洋菓子
新作のこちらは、栗のビスキュイ、キャラメル風味のミルクチョコレートのムース、洋梨のコンポートの組み合わせになっているのだけれど、ほろ苦さとコク、まろやかさと爽やかな甘酸っぱさとのバランスが絶妙で、非常に美味しいのだった。滑らかな口溶け感もよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アディクション/リップスティックシアー010・アマラント◆

2016-10-03 | コスメ
ピンク色のコンタクトを使っている現在、主にパープル系もしくはボルドー系のメイクをしていたりするのだけれど、その際に使っているのがこちらの口紅なのである。前々から気にはなっておりつつも、その他のお色(「カシス」と「トウキョウモナムール」)を使っていたものですから、なかなか使ってみるタイミングがなく。が、ようやく使ってみた所、この、落ち着いたパープルと言うか、何とも言えない絶妙なお色がアイメイクと物凄く合っている具合で、もはや手放せなくなりつつある始末なのである。もしかすると、アディクションの口紅の中で1番好きなお色かもしれない。かもしれないと言うか、確実に。とにかくコスメが気になって仕方がない、今日この頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする