風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

ガッカリな桃太郎

2024-06-23 14:06:47 | 野菜作り
毎年ミニトマトは育てていて
中玉トマトは たまにで
大きいトマトは育てたことなし

でも何となく

今年は苦手意識のあった
大きめのトマトを育てたくなり
初めて桃太郎を1株植えました

生育状態はとてもよく
下の方では大きい実が
順調に育っていました

毎日話しかけ
少し前から色が付いて来て
昨日見てちょっと思いました

早いけど
雨が降って割れても何だから
採ってもいいかな~?

でもやっぱり早いかな~と
収穫を止めて・・・

この判断が間違いでした

朝、いつもようにチェック



やられた・・・

半分食べられている

主人に報告したら

そういや~夕べ
ハクビシンがギャーギャー
騒いどった と

犯人は ハクビシン

毎度毎度先を越されます

食べられた桃太郎は
美味しそうな匂いでした ('ω')ノ

昨日も今日も
猿も何度も出没

被害を食い止めるため
色々対策せねば!

桃太郎はまだ青い実が
沢山生っていますから

死守せねば!です ヽ(^o^)丿
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のスモモは・・・ | トップ | ハクビシン対策! »
最新の画像もっと見る

野菜作り」カテゴリの最新記事