goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

再エネ賦課金は間接的に中国企業へ!? 再エネ政策について

2025-08-03 09:28:12 | その他
連日の猛暑で、エアコンがないと危険です

エアコンが動いてくれるためには電気が必要で
電気が使えることはありがたいです

しかし

政府が現在進めている再エネ事業の推進は
大反対

選挙で候補者の方が
再エネに取り組んでいきます!と言ったら
私はその人には投票しません

全国各地のメガソーラーの映像を見るたび
胸が苦しくなります

緑豊かな山々の木々が全て切られ
山を削り更地にした広大な敷地に
真っ黒なソーラーパネルが敷き詰められている姿は
気持ちが悪い

今現在も北海道の釧路湿原の辺りで
メガソーラーの建設が進んでいるとか

最も悲しかったのが 阿蘇のメガソーラー

愛媛だと今治市

和歌山、岡山、・・・・・

全国各地にメガソーラーだけでも
すごい事になっていて

政府はまだまだ増やす気満々

環境にやさしい自然エネルギー?

どこが?

さらに驚いたのが

全国各地でメガソーラーの火災が相次いでいるそうですが

何と!消火のための放水が出来ないと!

線状放水(ホースから線状に出る水)は
消防士が感電の危険があるため出来ないと

色んなメガソーラーの火災の記事を読むと
消防署はなんの手出しも出来ず
鎮火を待つのみという事もあったと

人工的な物の火災は
有害物質が放出される心配もあります

あと、私は知らなかったけど

水上メガソーラーと言うのも設置されているそうで

千葉県市原市の山倉ダムに設置した
水上メガソーラーが
2019年9月の台風15号の影響で
かなりな被害を受けたという記事(写真付き)を読みました

水上メガソーラーは

ため池、湖沼、ダムなどに設置されるそうです

ため池や湖沼などでは
水生植物や生き物にも影響が心配されるとか
(パネルで太陽光が遮断されるため)

太陽光発電は気象に大きく左右される
不安定な発電システムで

そのため、国民は
2024年から再エネ賦課金を徴収されるようになりました

その額も年々増加しているとか

国民の中には、再エネ賦課金を
徴収されていることすら知らない人もいるのでは?
(聞いたら知らない人がいた)

太陽光発電の施設設備は
殆ど中国企業に依存していて
運営も中国系企業(全部ではないかもしれませんが)

電力は
中国系の企業(上海電力など)から日本の電力会社が買い取り
日本の電力会社に国民は使用料と賦課金を支払う

そして、国民が支払った再エネ賦課金は
間接的に中国系企業に流れるということを
玉木さん(国民民主党)も言っています

日本中に建設されているソーラー発電所は
結局、中国の利益になっている

そう考えたら嫌になる

そういうことを日本の政府がせっせと推進し

議員の人たちは有権者に対し

環境にやさしい再エネを推進しますよ!
と、まるで素晴らしい政策のように語る

それを聞いて

いい事をしてくれるから、この人に投票しよう!

何て思うのでしょうか?

そういう人たちに

いま全国に建設されているソーラー発電所を
一挙に見せたい(私も一部しか見ていないから見たい)

阿蘇や釧路湿原の現状も

火災の様子や消火の難しさも知らせたい

設置されているパネルの安全な処理方法が
確立していないことも知らせたい
(国会の質疑で知りました)

天気が悪く太陽の日差しがない時は発電せず
猛暑の時には発電量がぐっと下がる
(不安定)

さらに、中国系企業が運営しているという事は
意図的に電気を遮断し 大停電!

等という危険性は0でしょうか?
(中国を信じ切れますか?)

電力の恩恵を受けていながら
批判的なことを言うのはどうか?
とも思うけれど


新型コロナワクチンの時のように

多くの国民が良い事ばかりを信じさせられ

リスクの情報が遮断され
私自身も良いと信じて6回も接種した

リスクを知ってから迷わず接種を止めましたが

6回打ったという事実は消えない


大事なのは

良い事ばかりでなく
リスクをしっかり知る事

ソーラーパネル設置(メガソーラー)によって

間違いなく、日本の美しい自然が破壊され
そこを住みかとしていた多くの生き物が
犠牲になっていること

いつか私たち人間も

破壊した自然から、大きなしっぺ返しを
食らう事になるかもしれない

中国の動向も気にかけて行かないといけない

気付いた時には手遅れ

なんてことにならないように・・・


環境を破壊しない

本当に地球にやさしいエネルギーが
出てきますように(切望)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石原慎太郎さんと北村晴男さん

2025-08-01 21:27:59 | その他
元東京都知事の

石原慎太郎さん

歯に衣着せぬ物言いは
過激なイメージもありましたが

最近、いろんなユーチューバーさんが
過去の動画を紹介してくれるのを見ると

本当に愛国心に溢れ
日本のためなら
言いにくい事でも言うべきことははっきり言い

政治家として尊敬できる方だったなと
心から思います

東日本大震災の時

私は石原さんの記者会見をテレビで観ていましたが

震災が起こったと告げられた瞬間

さっと記者会見を中断し、画面から消えました
(即でした)

この時

すごく頼りがいがある方だなと感じました

東京消防庁の隊員を消火のために派遣すると決まった時

海江田万里経済産業相(立憲民主党)が

「速やかにやらなければ処分する」と隊員に発言したそうで
後で謝罪していますが

(人間性がわかります)

石原さんは

危険な所に行かせて申し訳ないと言い

目頭を押さえていました(泣いていた)

人を思いやる気持ちが伝わるエピソードです

こういう方はなかなかいないと思いますが

今回の参議院議員選挙で初当選した

北村晴男さん(日本保守党)

何だか石原さんを思い出します

毎日動画がアップされていて

これまで政治家の多くが
踏み込まなかった問題を

ズバズバ発信しています

聞いていてスカッとします

『行列のできる相談所」で観ていましたが
思っていた以上にすごい人だなと・・・

北村さんが当選したことは大きな希望です

他にもこれまで一般の人には届かなかった情報を
ドンドン発信してくれる人が増えています

SNSのおかげですね

国民に隠すことばかりされてきましたが

少しずつ 確実に

国民が知ることが出来だしました

ありがたいです











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムチャッカ沖大地震 緊急事態条項が国会機能維持条項に名前が変更

2025-07-30 17:28:39 | その他
今朝起きたカムチャッカ沖の大地震

津波警報、注意報が出され

私が住む地域でも
海岸線を走るバスは運休になっています

日本中に大きな影響が出ていますね
早く安心出来るようになりますように

猛暑の時期の避難生活は本当に大変です

ところで

こういうことが起きると気になることがあります

自民党が法改正の際に
緊急事態条項を盛り込むことを検討していますが

有事の際、国が大きな権限を持ち

国民は強制的に
様々なことを強いられるのでないかと言う不安があり
多くの反対意見があります

今の政府にはとてもじゃないけど
そんな権力を持たせたくない

そんな緊急事態条項ですが

いるの間にやら名前が変わっているらしい

国会機能維持条項

AIによると

大規模災害や感染症の蔓延など
選挙を通常通り行うことが困難な緊急事態においても

国会の機能を維持するための規定です。

具体的には
国会議員の任期を延長するなどの措置を
講じることを想定しています

とのこと

政府が緊急事態と認識すれば

選挙が行われなく恐れがあると

今のような政府が

緊急事態を理由にずっと続くことがあったなら

とんでもないと思う

国会機能を維持するためと言う事を前面に出し

国民が賛同するように持っていきたいかもしれないけど

要注意です

愛国心に溢れ

正義感を持ち

日本の国や国民のために

命がけで働く

そういう議員さんばかりだったら

賛成ですが・・・

(今は違うと思う)

国会機能維持条項

注視していきたいと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破おろしの行方

2025-07-28 21:23:02 | その他
ニュースは連日

石破さんが退陣するしないで
盛り上がっています

色んな人が色んなことを言っていて
真面目に聞いていると

頭がこんがらかって来ます

私はずっと

日本の総理大臣は

与党の議員と党員の投票の結果
決まっていると思っていましたが

昨年の総裁選で、石破総理が誕生した時

党員の意見は反映されず

結局、不可解な議員投票の結果

どんでん返しで高市さんが破れ
石破さんが選ばれたのを見て

関連の動画を観たり、ネットの記事を読んだり
本も読んで

どうやら私たち国民が見せられていることと

実際に起こっていることは
違うようだなと・・・

単純に議員と党員の投票で
決まっているのではないようだなと

なので

表面的なことだけ見ないようにしようと
気を付けています

特にテレビは要注意

どういう方向に世論を誘導しようとしているのか?
と言う面で観ています

国民の見えない所で
どんな駆け引きが行われているかは
分からないし

テレビの出演者の意見はあてにならないし・・・

総理大臣は国民が投票で選ぶわけではないので
国民からしたら

何で?

と言う結果になるかもしれません
(高い確率で)

どういう事になっていくのか

注目はしていきたいですね

そうそう

次期総理は誰が良いかと言うアンケートでは

高市さんが一番のようですが

昨年

高市さんが都合が悪い勢力の思惑で
石破総理が選ばれたのなら

高市さんはまた潰される?

そこら辺も注目ですね

小泉さんと林さんは?
(絶対にお断りしたい)
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか日本で報じられない 韓国 アメリカの大ニュース

2025-07-27 17:27:19 | その他
7月22日の記事で

現在韓国で

すごいニュースが出ていることを書きました

具体的には書きませんでしたが
調べたらすぐに分かると思います

今現在、ユン大統領は収監されていて
左派の大統領になっていますが

何となく

大どんでん返しの予感?

こちらも驚きでしたが

それ以上と言っていいくらいの
大ニュースが
アメリカで大きな話題になっています

ネットでは沢山記事が出ていて
動画で解説している方もいますが

日本のテレビや新聞で報じていますか?

トランプ大統領が1回目に大統領選に出た時

ロシアゲート事件と言うのが
大きなニュースになっていました

トランプ大統領がヒラリーさんに勝てたのは
ロシアの介入があったからということでしたが

(事実ではないと証明されています)

今回、ロシアゲートは
オバマ元大統領が仕組んだと

米国家情報長官 トゥルシー・ギャバード氏が発表

証拠もあると

元大統領が、クーデターの首謀者として告発されたら
国家反逆罪に問われる可能性もあるという
重大なニュースなのに

なぜ報じない?

(日本国民に知られたくない?)

トランプさんは

オバマ大統領が逮捕され、囚人服を着て
収監されているという
偽動画を出しているようで

冤罪であれば

オバマ元大統領は即刻名誉棄損で反論するはずですが
今の所そういう動きはありません

一説には、既に逮捕されているのではないかとも言われています

どうなんでしょう?

NHKのネットニュースが出ていたので読みましたが

物凄くモヤモヤする記事です

アメリカのメディアなどの記事を紹介していますが

トランプさんに批判的な記事を紹介していて

NHKがこういう姿勢なら
民放は・・・

NHKを含む日本のテレビ局は

全て反トランプ 確定ですね
(分かってはいたけれど)

韓国のニュースも
アメリカのニュースも

メディアが報じなくても
ネットで知ることができるので
今は本当にいい時代です

日本のメディアにとっては不都合な状況でしょうが

世界は良い方向に流れている気がします

オバマ元大統領

既に逮捕されているのか

近いうちに逮捕されるのか

注目です

韓国もまた、いい風が吹いてきているようです

こちらもトランプ大統領が
何かしら証拠を確保しているような・・・

日本のメディアにとっても
不都合な状況が起こり始めている?

トランプ大統領が当選した時

暗かったですよね~

それにしても

トランプ政権はすごい

それに引き換え

日本の政府は、どうなることやらですね

こちらも
大どんでん返しを期待しているのですが・・・

先行き不安な状況にも見えるし

参議院議員選挙の結果も大満足とはいきませんでしたが

それでも

良い方向に向かっているのではないかという

不思議な安心感があります

特に根拠はありませんが (*^_^*)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコの病院代 石破さんの続投を求めるデモの違和感

2025-07-26 15:03:24 | その他
少し前に

友達が飼っている2匹のワンコを
病院に連れて行くというので
ついて行ったのですが

ワクチン接種(2匹分)
高齢で体調がよくないワンコの受診と薬代

合計で 5万円位!

レントゲンなどの検査を受けたら

10万円も普通だとか

私はうさちゃんしか飼った事が無く

10歳近くまで生きたけど
元気な子だったので
病院代はかからなかったし

餌代とかも、月に5000円位?

でも、大切な家族ですから

友達は惜しくないと言います

さて

昨日のTBSニュースで

首相官邸前に数百人が集まり

石破さんの続投を求めるデモがあったと報じる
動画を観ましたが・・・

違和感満載

報道するアナウンサーの表情が
半笑いみたいで変な感じ

参加者はまるで業者に頼んだかのよな
プラカードを沢山掲げていて

新型コロナワクチンや
パンデミック条約反対のデモや
財務省解体デモ
令和の百姓一揆

等の様子と明らかに違う

都合の悪いデモだったら
何千人集まろうと
無視を決め込むテレビ局が

数百人のデモを嬉しそうに報道する

これこそおかしい!

しかも TBSが・・・

私も、しばらくは石破さんの続投でいいと思う
という意見を書きましたが

このデモの報道には違和感しか感じられなかった

TBS

どんな意図があって報道したのやら?

メディアの報道には

視聴者を、自分たちが意図する方向に
誘導しようとすることがあると思って

疑って観るようにしています

違和感を感じることは大事です
(違和感だらけ?)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破おろしの大合唱

2025-07-23 21:07:17 | その他
参議院議員選挙の結果を受けて

石破総理大臣は退陣すべきだと

テレビなどのメディアや
ネットの世界でも

誰もかれもが

石破さんは退陣すべきだ!

という声ばかり

衆議院選挙の時も言われていたのだから
今回の結果を見て辞めるべきと言われるのは
当然の事なのでしょう

ただ、私は

世の中があまりにも一方的な論調で染まっている時は
同調しないようにしようと心がけます

辞めないと宣言する石破さんを
こき下ろす人もいますが

これまでの経験で

信頼しきっていた人が信じられなくなったり

いい人だと思っていた人に裏の顔があったりと

思っていたことがひっくり返る事が多い

石破さんは、総理大臣になってから
残念な言動が目立つけど

その言葉から分かったことや
(自民党がどういう党なのか)

今政府がやっていることが
どれほど国民を苦しめ
日本と言う国が危ない状況なのか

多くの人が気づくことに
一役買っているのではないかと

これまでの総理大臣の方々

大人気で多くの国民が応援していた方がやったこと

今になって、とんでもなかったと気づきましたよね

石破さんは最初から色々言われますが

見た目が良くて
爽やかに語り(のように見える)

だれだれとは言いませんが(複数)

いい事ばかりやります!

と言われたところで、信じられない
(与党は)

という事で

今、石破さん辞めたところで

良くなる!

という未来は感じられないし
(心から応援したい人が見当たらない)

むしろ、もうしばらく粘って頂いて
様子を見たい

物凄く少数意見かもしれませんが

人それぞれ

色んな考えがあっていいのではないかと (*^_^*)

決して

石破さんが良いから続けて欲しい
と思っているわけではありません

あしからず








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 バンされた動画

2025-07-22 14:15:20 | その他
今日も猛暑です

日本の暑さも大変ですが
海外も大変な事が起きているようですね

中国の道路が
アスファルトが膨張して爆発した動画とか

寮にエアコンが設置されていないからと
スーパーに詰めかける中国の学生や

門限の9時になって寮に戻った後
熱中症で倒れて救急車が来るとか

動物園の象が暑さで逃げ出し
道路をスタコラサッサと走る動画など

連日ビックリなニュースが流れます

エアコンをかけた室内で過ごせるのは
幸せなことですね


さて

私は韓国大統領の弾劾騒動の頃から
韓国の若いユーチューバーが
日本語で配信する動画を観ていますが

その内の一人

ジェホさんの動画が
一昨日お勧めに上がっていて

ライブ配信でアーカイブも残さないという事だったので
気になって観ました

実はこれより少し前に

李相哲チャンネルで聞いて
驚きの内容があったのですが

ジェホさんが同じ話題で配信していたので
これは観ないと!と思って・・・

こちらの内容も李相哲さんの内容と同じでしたが
ジェホさんの方は写真が出ていたので
(これがまずかった?)

かなり信ぴょう性があるなと思いました

興味津々で観ていたのですが

突然 バン!

画面は一瞬で真っ黒に

こういうのは、新型コロナワクチンについて
ライブで配信している時に何回かありましたが

韓国の大統領の話題でこうなるとは
驚きました

ジェホさんは全く過激な思想の持ち主ではなく
日本の事も好きで、穏やかな口調で
韓国の情報を発信してくれます

余程まずい内容だったのですね

気になる方は

李相哲チャンネル(7月20日)や

毎日経済 韓国代表経済メディア

の記事を見たらいいかと

昨日はヤフーニュースでも記事が出ていましたが

今日見たら消されていました

もし事実なら 恐ろしい

トランプ大統領が動いたのかしら?

日本のニュースでは全く報じられていないし
記事では陰謀論扱いですが
(陰謀論と聞くと怪しい)

どうなんでしょう?

ユン元大統領は現在拘束され

冷房の効いていない独房に収監されているとか

どんな思いで過ごされているのでしょうか・・・

逆じゃないかと思うのは、私だけ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院議員選挙結果

2025-07-21 16:02:12 | その他
参議院議員選挙 終わりましたね

昨夜はテレビの選挙特番に
釘付けだった人も多いではないでしょうか

期待した結果ではなかった部分もありますが
(私は)

立候補者の皆さん
本当にお疲れさまでした

応援していた

吉野敏明さん(日本誠真会)
内海聡さん(無所属連合)
立花孝志さん・浜田聡さん(NHK党)
川田龍平さん
平野雨龍さん

残念ながら今回は叶いませんでしたが

相当な爪痕は残したはずなので
次に出る時にはまた応援したいと思います

素晴らしい方々でした

やはり

組織票と知名度というのは高い壁ですね

演説に何千人も観衆が押し寄せ
熱狂的に支持を受けている候補者が落選し

動画を観ると

街頭演説しても
殆ど観衆ががいない候補者が(前を人が通るだけ)
トップ当選する

不思議な現象です

ただ

日本保守党から出馬した

北村晴男さんが見事当選しました!

これは大きな希望です

あと良かったのは

立憲民主党が伸びなかった事

投票率も上がったそうで 58.51%(総務省発表)
(まだまだですが)

3連休の中日を設定するという
姑息な手段に出ましたが

国民の意識は確実に上がって来た?

それと

四国4県ともに野党候補が当選しました

自民党の影は消えました


期日前投票ですが

不正選挙を心配して

当日投票して欲しいと訴えている候補者もいました

期日前投票は2618万人

前回3年前の選挙と比べて656万人あまり増え

過去最多だったとか

期日前投票は

身分証明になるものを提出しなくても
簡単に投票できるそうで

不正が行われるのでないかと心配する声をよく聞きます

まさかとは思いますが

何故改善しないのか疑問です

ちゃんとしたチェックは必要ですよね


そうそう

選挙速報の途中で

次の総理について早々と話題に出て

1位は 小泉進次郎さん だと

どうしても押したい勢力があるようですね
(勘弁してほしい)

石破さんは決していいとは思っていませんが

小泉進次郎さんをと言うなら

石破さんには辞めずに、ずっと粘って欲しい

と思うのは私だけでしょうか?

選挙は終わりましたが

これまで以上に政治に関心を持って

見守っていきたいと思います














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHO  国際保健規則改正(改悪?) 拒絶の期限は7月19日 モデルナのワクチン日本工場計画中止!

2025-07-20 14:35:33 | その他
ついに来ました

今日は参議院議員選挙投票日

午前中の早い時間に
早速投票して来ました

考えに考えて

納得のできる人、政党に投票しました

結果はどうなるか分りませんが
自分としては納得です
後は祈るのみ

(何とか当選して欲しい!)

さて

大いに盛り上がった参議院議員選挙の裏で
とても残念な事が起こっていたのを
知っている国民はどれくらいいるでしょう

WHO が必死に進めていた

パンデミック条約

一度は反対の国が多くて 否決されたものの

今年5月20日
全会一致で採択され

もちろん日本政府は喜んで賛同しました

パンデミック条約改正案(改悪と言う人もいる)の

拒絶の期限は 7月19日(昨日)

当然日本は拒絶などしません

しかし

アメリカは当然拒絶

イタリア、イスラエルなども拒絶したとのこと

国際保健規則の改正の内容については

参政党のホームぺージに分りやすく掲載されています

WHOの権限が強化され
条約を締結した国はそれらに従う義務が課せられています


新型コロナのパンデミック以来
WHOという組織に対する信頼が揺らぎましたが

アメリカが脱退表明したことで確信に変わりました

今の日本政府はやることなすこと

国民の不利益になる事ばかりやっているように見えます

多くの国民の命や健康にかかわる政策に
不信感が募ります

新型コロナウイルス・新型コロナワクチンが

どういうものだったのか

何の検証もせず

次のパンデミックに備える?

ワクチンを増産しまくって
出来るだけ多くの人に打ちたい!

それが一番の目的ではないかと思うのは
私だけでしょうか?

アメリカと同盟国と言いながら

アメリカの脱退には決して追随しない日本政府

どんな魂胆があるのでしょう?

ただ、朗報もあります

米モデルナの日本法人

7月18日

神奈川県に建設を予定していた
メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン工場の
整備計画を中止すると発表したと!

国内にワクチンの工場がドンドン出来て
心配していましたが

モデルナが撤退したのは良い兆し?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする