昨日は、広島・長崎に投下された
原爆について
かなりショックを受けましたが
林さんの話の続きです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)のBSL4施設
エボラ出血熱など危険性が最も高いとされる
5種類のウイルスを海外から輸入して取り扱う施設です
この施設をめぐる大矛盾、ロジック(論理)破綻として
〇 長崎市では住宅地(市街地)の不安を認めず
新規建設稼働へ
〇 武蔵村山市の住宅地(市街地)の不安を認めて
移転を確約(都心に移転する)
※ 武蔵村山市は移転の際の不測の事態に備えた避難計画なし
もしもの時はすぐそばの小学校がを避難所にするそうです
(何の緊張感もなく、危険の認識は薄いようです)
武蔵村山市の施設の都心移転について参政党が質問
~都心部や住宅地におけるBSL4施設の稼働について~
〇 事故発生時のリスク管理と、住民保護のための安全対策の
具体的内容を明らかにされたい
〇 また、事故発生時の影響を考慮に入れた安全性を最優先にした
立地選定が行われているか示されたい
<回答>
報告に置いて
「厚労省と近距離であることが必要である」
「国立国際医療センターとの距離が現行よりも
遠距離にならないようにすることが望ましい」
等とされていること等をふまえ、様々な事情を
総合的に勘案の上、適切に対応する事としており
いずれか一つの事情をご指摘のように
「最優先」に考慮するわけではない
つまり
政府は安全性を最優先に考慮しない
と明言しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今政府がやっている様々なことを見ていると
国民の安全性を最優先に考えているとは
とても思えませんが
エボラとかの施設の移転の方針で
明確に分かりました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月29日に国民運動を計画しているそうで
林さんが伊豆の海をバックに訴える動画が紹介されていました
ペリー来航
幕末明治維新
以来苦楽を共にし160年
今再び黒船襲来
富をむさぼる外資
ひたひたと押し寄せる移民
暮らしを破壊する消費税
命を奪う人工遺伝子とエボラウイルス
「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂」
先人の言葉が光ります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本の首相、財務省もコントロールし
国の弱体化を図る勢力
米の価格高騰もその勢力
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平和だと信じ込まされる裏で
日本を徹底的に弱体化させ
国民を苦しめる悪魔のような勢力の存在
それらに徹底して協力する政府とメディア
まさかとは思っていたけれど
まさかではなさそうです
今は攻撃されっぱなしに見えるけど
私たちの日本は底力があるはず
きっと大丈夫!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
林さんが紹介していました
<エボラ出血熱について西アフリカの声>
エボラ熱とやらは、ワクチンを打つことによってしか広がらない
赤十字が西アフリカの4か国の国に病気を持ち込みました
この病気に感染しているのは
赤十字から治療と注射を受けた人だけなのです
リベリア人とナイジェリア人が
国から赤十字を追い出しているのはそのためで
真実のニュースをお伝えしているのです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしかしたら、日本以上に悲惨な目にあわされているのは
アフリカ諸国かも?
エイズも怪しい?
原爆について
かなりショックを受けましたが
林さんの話の続きです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)のBSL4施設
エボラ出血熱など危険性が最も高いとされる
5種類のウイルスを海外から輸入して取り扱う施設です
この施設をめぐる大矛盾、ロジック(論理)破綻として
〇 長崎市では住宅地(市街地)の不安を認めず
新規建設稼働へ
〇 武蔵村山市の住宅地(市街地)の不安を認めて
移転を確約(都心に移転する)
※ 武蔵村山市は移転の際の不測の事態に備えた避難計画なし
もしもの時はすぐそばの小学校がを避難所にするそうです
(何の緊張感もなく、危険の認識は薄いようです)
武蔵村山市の施設の都心移転について参政党が質問
~都心部や住宅地におけるBSL4施設の稼働について~
〇 事故発生時のリスク管理と、住民保護のための安全対策の
具体的内容を明らかにされたい
〇 また、事故発生時の影響を考慮に入れた安全性を最優先にした
立地選定が行われているか示されたい
<回答>
報告に置いて
「厚労省と近距離であることが必要である」
「国立国際医療センターとの距離が現行よりも
遠距離にならないようにすることが望ましい」
等とされていること等をふまえ、様々な事情を
総合的に勘案の上、適切に対応する事としており
いずれか一つの事情をご指摘のように
「最優先」に考慮するわけではない
つまり
政府は安全性を最優先に考慮しない
と明言しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今政府がやっている様々なことを見ていると
国民の安全性を最優先に考えているとは
とても思えませんが
エボラとかの施設の移転の方針で
明確に分かりました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月29日に国民運動を計画しているそうで
林さんが伊豆の海をバックに訴える動画が紹介されていました
ペリー来航
幕末明治維新
以来苦楽を共にし160年
今再び黒船襲来
富をむさぼる外資
ひたひたと押し寄せる移民
暮らしを破壊する消費税
命を奪う人工遺伝子とエボラウイルス
「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂」
先人の言葉が光ります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本の首相、財務省もコントロールし
国の弱体化を図る勢力
米の価格高騰もその勢力
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平和だと信じ込まされる裏で
日本を徹底的に弱体化させ
国民を苦しめる悪魔のような勢力の存在
それらに徹底して協力する政府とメディア
まさかとは思っていたけれど
まさかではなさそうです
今は攻撃されっぱなしに見えるけど
私たちの日本は底力があるはず
きっと大丈夫!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
林さんが紹介していました
<エボラ出血熱について西アフリカの声>
エボラ熱とやらは、ワクチンを打つことによってしか広がらない
赤十字が西アフリカの4か国の国に病気を持ち込みました
この病気に感染しているのは
赤十字から治療と注射を受けた人だけなのです
リベリア人とナイジェリア人が
国から赤十字を追い出しているのはそのためで
真実のニュースをお伝えしているのです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしかしたら、日本以上に悲惨な目にあわされているのは
アフリカ諸国かも?
エイズも怪しい?