ベスパとプレーリー

ほそぼそと続けています(たまにしか更新できません)

旬なお魚で晩酌!

2023-10-20 19:28:00 | 食・レシピ


1週間が終わりました。
行きつけのお魚屋さんからの、御用達。


コノシロの酢漬け。
絶品です。お魚屋さんの酢漬けを食べてから、スーパーで販売されているものは買わなくなりました。


ハモの湯引き。
今のハモは、脂がのってます。
小骨の処理で、手が腱鞘炎になると、魚屋さんのご主人が言っていましたが、作ってもらいました。


こちらは新作。
太刀魚に大葉を包んだ炙りです。
すべて旬の地魚。
さあ、飲むぞ!





よつば食堂 再訪

2023-10-13 14:10:00 | 食・レシピ


待たなくていいように、11時半に訪問。すでに、ほぼ満席。
ちなみに、食べ終わって外に出ると、3人ほど待たれていました。


チキン南蛮にするか迷いましたが、坦々麺をチョイス。


ほどよい辛さで、スープまで飲みほしました。
もう、しばらくは来られないだろう。




よつば食堂

2023-10-02 12:40:00 | 食・レシピ


本日の孤独のグルメは、八代市にある「よつば食堂」



塩檸檬ラーメンが有名で、いつも人が並んでいます。前回訪問時は、食べられず。今日は、11時30に訪れましたが、私の車で満車になりました。


セットをオーダー。
唐揚げは、揚げ豚足みたいでした。
ラーメンは、柚子胡椒で辛さを調整して頂きました。
あー、美味しかった!






焼鳥いろは

2023-08-26 09:53:00 | 食・レシピ


職場同僚の勧めで訪れました。
鶏の丸焼きが有名なお店。 
「いろは」です。
以前は、居酒屋をされていたようでしが、今は当時の看板メニューをテイクアウトのみで営業しているらしいです。


自宅でご開帳。
まだ,あたたかったです。
鶏1匹が食べやすいように、カットされパック詰め。


半分を盛り付け。


もも肉をかぶり付き。
ビールに合う、にんにく風味の鶏肉でした。
一羽、1700円也。