ベスパとプレーリー

ほそぼそと続けています(たまにしか更新できません)

玉名ラーメン「番屋」

2021-02-08 19:41:00 | ラーメン
本日は、荒尾までお仕事!
訪問先では、24年間NBロードスターに乗り続け、維持費に耐えきれず、最近NDロードスターに乗り換えた方から声をかけられ、駐車場に止めていた愛車を褒めていただきました。ロードスター話に花を咲かせましたが、2時間ほどの業務をとっととすませ、帰り道に寄るお土産の店に直行!


TVでお馴染み、ふくやまベーカリーのメロンパン。
我が家と職場へのお土産です。お昼過ぎでしたので、まだ売り切れていなく、無事ゲット!


次はお昼です。
まだ食べたことがない、玉名ラーメンの店をチョイス!
「番屋」です。
満席を心配していましたが、カウンターに待つことなく座れました。


ラーメン定食を注文!
美味しくいただきました^_^
この後は、16:00からのZ OOM
での研修に間に合うべく、職場へ直行!
研修にも無事間に合い、同僚にメロンパンも渡せました^_^
本日の走行距離は、170kmほど!
車に乗っているのが仕事の1日でした。



練習後の昼食!

2020-12-27 14:18:00 | ラーメン


ラグビーの練習後、息子がラーメンを食べたいと言い出し、かなり久しぶりに桂花ラーメンへ。


私は、大盛りをオーダー!


最近は、娘抜きでの外食が多くなってきました。
しかし、桂花ラーメン。昔の味とは少し変わった気がします。




札幌ラーメン

2020-12-06 16:19:00 | ラーメン


買い物帰りに、遅めのランチ!
以前から気になっていた、札幌ラーメンの店。
遅めのランチで、3時過ぎに入店しましたが、お店は満員で、3組待ち状況でした。
コロナ禍でも、繁盛している様子でした。


息子は、お子様セット! 
ミニラーメン、ミニチャーハン、唐揚げのセット。
お子様セットですが、ガッツリありました。


私は、味噌ラーメン大盛り!
たまには、熊本ラーメン以外のラーメンも良いものです。
鬼嫁様は、バターコーンラーメンのオーダーでした。





化血研ではなくかけつ軒

2018-12-06 17:45:41 | ラーメン

世間を騒がせた化血研と同じ名前のラーメン屋さん。
店名もですが、以前から店の看板にある鯛ラーメンの文字も気になっていました。
音楽会の帰りに、寄ってみました。

味噌ラーメン

醤油ラーメン
いずれも、鯛の出汁がたっぷりと効いたラーメンでした。醤油ラーメンの方は、鯛吸いラーメンといったところ。あっさり系でした。
久しぶりに、もう一度行ってみたいラーメン屋に出会えた感じ…

天外天

2018-08-31 14:50:45 | ラーメン

熊本駅内にある天外天です。
鶴屋百貨店裏にある店には、飲んだ後のシメで昔はよく利用していました。

懐かしの味を味わおうと思いましたが、
一緒にいった鬼嫁様のオーダーにつられて、辛口ラーメンを頼んでしまい、辛さが強く、豚骨の味を堪能できませんでした。
相変わらず、チャーシューが美味かった。

魚雷

2017-07-10 18:21:03 | ラーメン


今日はお仕事がお休みでしたので、鬼嫁様とランチタイム。
お昼時にいつも行列ができている、「つけ麺 魚雷」へ。以前から気になっていたつけ麺屋さんです。1時過ぎに待つことなく入店できました。

辛さが売りのお店のようです。

最後は、残ったスープにごはんをぶっ込み…

お腹いっぱい!