スパゲッティな日々

いわゆる「マカロニウエスタン」に翻弄される日々のことである。

復讐の脱獄・ガンマン無情

2007年06月07日 | Weblog
ボクにとっては大変思い出深い作品が、このたびスペインでDVD化された。

中学生(確か3年生だったか…)の時に、電波の入りにくいUHF局で放映されたもののひとつだ。
学校から帰ったら、すぐに屋根に登って、UHFアンテナを、その放映局の方向に向け、
コンバーターの中の可変コイルのネジをいじって、一番よく映るように設定。
映画が始まるずいぶん前から、TVの前で待っていたのを覚えている。
しかも、当時の我が家のTVは白黒!!
残念なことに、録音機器が全く用意できず、自分の耳と縦笛だけが頼りだった。

もちろん、当時の習わしとして、こういったマイナーな作品は、たいがいがメインタイトル
がカットされていた。
この作品もご多分にもれず、メインタイトルはなかったが、エンドマークの出るところで、
いきなりかっこいい歌が始まった。
もう、耳をダンボのようにして音を脳に刻み、すぐに縦笛で再現して、音符にしてメモをした。

録音機器に頼らない音の保存方法としては、最低のレベルだが、ボクにとっては最高の
録音方法だったようで、その後10年以上経って、海外のビデオを見るまで、かなり正確に
メロディは覚えていたと思う。

ともあれ、英語版、イタリア版、そして今回のスペイン版の画面を比較してみた。



これは、メインタイトルの題字の部分。どのバージョンもこのメインタイトルはワイド版だ。
ただ、イタリア版は、文字の切り替えの際に、弾丸が飛んできて、文字を炸裂させるような
効果があってとてもエキサイティングで面白い。

画質は、今回リリースのスペイン版は正直言って、いまいちだ。
ワイドスクリーンなのはとても嬉しいのだが、けっこうピンボケな画質なのだ。
アメリカのTV放映版が、フルスクリーンだが画質的には優れている。





ま、それでも、いずれも中学生の頃に見た映像に比べれば、月とスッポン。
しかし、中学生の脳に刻まれた印象は、ワイドもフルも、カラーも白黒も超越していて、普遍だ。



左から、スペイン版、イタリア版、そして英語版と並べてはみたが、確かに映っている範囲は違う。
しかし、思い出の中のエンディングは不動だ。

な~んて、オセンチで意味不明なことをダラダラ書いてしまった…

ストーリーなどは、いつかR.C.さんがご自身のブログで紹介してくれると思う。
うん、きっと。

お願いしま~す、R.C.さん。