goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

鈴木製粉創業祭

2018-11-05 21:25:08 | 食べ物
今年も文化の日は、滑川の石臼館で
鈴木製粉の創業祭にお邪魔する。

漬物は手作り


鶏肉とナメコの入ったあったかい
新そばを味わう。


冷たいザル蕎麦もいと旨し。
何杯食べても飽きない。




一粒百行
ソバの小さな実が蕎麦になるまで
百の工程を踏む。

今年は北海道が未曾有の蕎麦不作らしい。
されど僅かなソバなれど
味は上々らしい。

朝霧が滑川の里に幸せと豊穣をもたらす。
10年かけて選んだ滑川の地に石臼館あり。

寿司の日

2018-11-05 20:26:07 | 感動
11月は寿司の日に始まる。

貝は栄螺、磯の鮑に例えられず
少し寂し
鮪は中トロ、程よい甘味と脂が溶けて
脳がスパークする。




巻物は青菜、酸味とシャキッとした歯触りが
格別。味をリセットする。


海胆はネットリ、イクラはプチっプチ
目にも鮮やか映像がいつまでも残る。


やはり日本人には鮨が合う。