僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

グリーンは今日も元気です。

2008-06-09 22:51:06 | Weblog


オスのうさぎ「グリーン君」です。

燕麦と人参ビスケットが大好きなんです。

わたしが近寄ると、横目でチラッと見て、ゲージをがたがた鳴らして、

餌をねだります。


体を撫でると毛ざわりが最高で、わたしの癒しになります。

刑部(おさかべ)さん

2008-06-09 22:22:45 | Weblog
 卓球の試合会場でゼッケンに「刑部」の文字を見つけました。
珍しい苗字ですが、たぶん「おさかべ」と読むのではと思います。

 古代の律令国家時代に、刑部省と書いて、「ぎょうぶしょう」という省があったので、「ぎょうぶ」さんかもしれません。

 大宝律令編纂にかかわった、刑部親王(おさかべしんのう)も有名ですよね。
天武天皇の第9番目の皇子で、高松塚古墳が彼の墳墓だという説もあります。

 朝鮮半島から帰化した人々で、土師部(はじべ)は土器製作にかかわる人々。
矢作部(やはぎべ)は弓矢を作る人々。斎部(いんべ)は神事に関わる人々です。
それでは刑部は、裁判や警察に携わる人々なのでしょうか。そのルーツは謎です。

 正倉院には奈良時代の戸籍が残されており、一つの郷の構成員の大半が「孔王部(あなほべ)」や「刑部」で占められています。

紫のホタルブクロ

2008-06-09 21:52:35 | Weblog

家の「ホタルブクロ」です。



普通は白色と赤紫色が主流ですが、これは紫色で、たぶん園芸用に改良されたものです。
ホタルブクロ(蛍袋)とは、キキョウ科の多年草。初夏に大きな釣り鐘状の花を咲かせ、とても愛らしい花です。
子どもが花の中に蛍を入れて遊んだので、「ホタルブクロ」と命名されたそうです。

高校総体県大会

2008-06-09 21:28:12 | 卓球
 卓球団体戦、一回戦、3対0の圧勝。
2回戦は強豪K高校との対戦でした。
ダブルスをとって、5番手が先に勝利し、4番手のうちのエースとあいてのSさんとの勝負。勝ったほうが団体戦勝利です。
一進一退の汗握る接戦。1たい2の4セット目、9対10からエースのKが放ったドライブがわずかに台を逸れ、床にボールが弾んでいきました。

「終わった・・・」
泣き崩れるKを前にして、「よくやった! 最高のゲームだった!」
慰めとも、賞賛ともとれる言葉で締めくくりました。

 来週から3年の姿を見ることもまれになると思うと、胸に熱いものがこみ上げてきます。
 「いい思いをたくさんさせてもらったよ。いままで有難う。」
ひとりひとりと握手を交わしてひとつの区切りをつけました。