環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)に指定されてはいますが、今の時季こちらではよく見かけます。春のキケマンと比べて花数が少なく、花の形も茎も細長い淑やかな秋のキケマンです。3枚目は別日に撮ったものですが、ツリフネソウの花と一緒になって咲き誇っていました。
(撮影日 2021/9/5)
環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)に指定されてはいますが、今の時季こちらではよく見かけます。春のキケマンと比べて花数が少なく、花の形も茎も細長い淑やかな秋のキケマンです。3枚目は別日に撮ったものですが、ツリフネソウの花と一緒になって咲き誇っていました。
(撮影日 2021/9/5)
姫川は大糸線に乗っていると見える場所がありますね。
姫川源流は、春にはフクジュソウやミズバショウ、キクザキとアズマのイチゲ類、ニリンソウなどが見られ、ヒメギフチョウもたまに飛翔しているのを見る事があります。夏にはバイカモの花が見られますが、今年行ってみた時には花は見られませんでした。今はツリフネソウが盛りを迎えている頃でしょうか、マルバゴマキの赤く熟した実もあったように思います。
姫川は小谷村に入ると、鉄道路線と並ぶように新潟県方面へと流れている所もあるので、電車から見ると姫川の様子がよく分かりますね。秋の紅葉シーズンには色付いた景色も一緒に楽しめます。