チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

のんびり料理

2017-11-18 23:51:32 | 生活
昨日は、ママちんが買い出しに連れて行ってくれて、本日は明日の料理の下ごしらえ。
今までは会社があったので、いつもぎりぎりドタバタしていましたが、今年は気分的に楽ちん♪
明日は義姉宅で集まりがあるのです。
煮物を頼まれていましたが、おでん風に大根とこんにゃくをイワシのつみれと一緒に煮込んで、人参は別煮、タケノコは若竹煮にしました。一晩おくと、味が染みていい感じになると思います。
明日は、この間作ったサバの南蛮漬けに、箱根のお土産のヒョウタンのしば漬けとハスの茎を飾ったお稲荷さんに、大根と菊の花の酢の物添えて。 高野豆腐はどうしようかな~

極力野菜食は避けたいむぎチャ。
今日は中央牧草さんに頼んだイタリアンライグラスが届きました。
送料が結構かかるので、思い切って2kg。
冷蔵庫保存は1週間くらいですから、食べきる事は出来ません。
なので、根元でくくって干し牧草にします。



干せば、ちょろも食べてくれます。
やはり抜ピンしたら、グンと動きが良くなった王子様です。
寒くなったので、お外遊びの時間も伸びて、最近は1時間ぐらい遊んでいます。


反対に、まだストーブをつけていない我が家では、今日あたりはちょっと寒かったようで、午前中抱っこねんねしていた息子。
ねんねの部屋は暖房をつけているので、午後は自分で部屋に戻っていましたよ。


そろそろストーブの準備をしなくちゃね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買わない夕ご飯

2017-11-16 21:48:35 | 生活
なんとなくお昼頃頭痛で、あきらめてひと眠り。
これができるから、家住みってサイコー♪♪

もっとも横になったらむぎが頭の上に来て、髪の毛をナメナメ。
いい子ね~ なんて言っていたら

ブッチン カミカミ・・・

こらぁ~!! かーさんの髪の毛かじらない!!
何度おっても、また来てカミカミ。
たまらずに毛布を頭からかぶって寝ていたら、今度は体の上を走り回る。
走り回るだけなら気にしないけど、興奮したら絶対ちっこする(--)



頭が痛いと我慢がききません。
ガバッと起き上がって、むぎチャをひっつかんで、ねんねの部屋に放り込みました。
最近午後はお昼寝時間。
部屋に放り込めば、夕方まで出てきません。
やっと眠れて、夕方には何とか動けるようになりました。

と思っていたら、ママちんが「サバ8本位行くよ~」(;;)
捌く気力が・・・・・・
とはおもったものの、掃除していたら何とか気分も上向いて、漏れていた庭のホースの修理をして、茂っていたツルムラサキを収穫。
頭の中がカチャカチャ音を立て始め、夕飯メニューの算段。

寒くてあまり伸びなくなったツルムラサキ。
葉っぱも小さいままですが、十重二十重に重なっています。
養生シートでカバーしたら、来年までもつかしら?



今晩は、サバの南蛮漬け。
おいでになったサバ様は、丸々として旬の脂がのったもの。


早速2本捌いて、醤油であえててんぷら粉をつけて、油の中へ。
サバは火の通りが早いです。
すぐに上げて、そのまま長ネギみじん切りとセロリ小口切りの甘酢にジュー。
ご到着から15分で、南蛮漬けに早変わり♪

ママちんが「1匹だけ アジが入ってる」と言っていたのに、なんとなく見かけないアジ。
ゼイゴがあるから確かにアジの仲間なのだけど・・・?
アカオムロというそうな。赤い尾や背びれが特徴で、今が脂がのって旬だそうな。
こちらは刺身にいたしました。


本日の夕ご飯


これにわかめと豆腐のお味噌汁に、焼きたらこでOK。

残ったサバは今晩中に捌いて冷凍し、日曜の姉宅集まりに南蛮漬けにして持って行きます。
何を持って行こうかと思っていたので、かえって大助かりでした(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が回る忙しさでした

2017-11-16 21:05:38 | 生活
昨日かいた記事が、下書きのまま未公開。やっちまったよ~
というわけで、公開します。
----------------------------------------------------------

土日のデザフェスは、場所が裏通りの隅っこで、正直最悪~(^^;;
まぁ こういう時もあるという事で。
でも 久しぶりの作家さんがお土産もってきてくださって、うれしい♪♪
手すき和紙の草木染
エンジュの花で、媒染はミョウバンで染めた明るい黄土色。
こういう紙って、持っているだけでうれしくなるかーさんです(笑)


お遣い物に使う予定の御朱印帳入れ。


なじみ型染め作家「山こぼう」さんにオリジナルを頼んでいるのですが、それの最終打ち合わせも完了。
男性用は青で決まっていたのですが、女性用の赤系統の色を何色か染めて持ってきてくれました。


河童の仏さん 義兄作の仏画です。
表が河童様 裏が水紋になります。
これを巾着に仕立てます。楽しみ~♪


人の流れが少ないなら、オーダー品を作ってしまおうと、2日目は吊るしのパーツを持ち込んでチマチマ(笑)
どうにか今週中には、納品したい!

と思っていたのですが、月曜から種の発送でドタバタ。
どら猫さんから、田んぼに撒いた残りのレンゲの種を頂いたのですが、沢山だったのでおすそ分け♪
FBのウサギさんグループに声をかけたら、40名以上がご希望で(^^)
それでも残ったのはどうしようと思って思いついた。
お山の中で陶芸工房をしているウサ飼い仲間の典ちゃん。
声をかけたら沢山撒けるというので、1袋。
いつものブルーベリー農園の養蜂をしている息子さんに声をかけたら、やってみるってお返事だったので1袋。
これで無事に、我が家に撒けば完売です(^^)

以前はバケツ稲のあとに撒いたけど、今一つでした。
どうも水分が多すぎたみたい。
今回は腐海のすべてにばらまく!!
どっかは気に入って、繁茂してくれると期待しています。

さて一段落したから、吊るしを仕上げましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても第四種で出したい!!

2017-11-15 22:21:55 | ウサギ
種を送るには、普通郵便以外に第四種郵便というものがあります。
今回種は20g これを普通の封筒に入れると25gを超えます。
25gまでは82円、50gまでが92円
これが第四種だと、72円になります。

条件は、種だと分かるように一部開封の事、私信(お手紙)は同封不可。
第四種を知らない局員もいるらしい。

というわけで、まずは郵政省のお客様センターに電話して(フリーダイヤルでした)、予定のものを説明してOKを貰いました。
また栽培説明書一枚なら同封していいと了解を貰って、一段落。
まぁ ここまでくるのに、あーでもないこーでもないと試行錯誤したのです。
一瞬「もう面倒だから、普通郵便にしようか」とも思ったのですが、もう半分意地になっちゃってね(^^;;

開封するのも面倒だし、窓開き封筒を買うのも高い。
OPP袋に宛名と第四種表示と差出人名をプリントして、OPP袋に入れて、数が多いので別納料金に。


説明書は表たたみにして、私信じゃないことが分かるように。


別納料金マークって、自分で作れるって知りませんでした~
無料ダウンロードできるサイトでダウンロードして、下半分は広告に使えるというので、麦むぎの顔にしました。
親ばかながら「かわいい♪♪」と、大満足(爆)


幸い局員さんは第四種をご存じで、OPP袋については「相談センターでOKもらいました」と言ったら、すんなり受け取ってもらえました。
ちょっと快感~~♪
放り出さずにチャレンジしたおかげで、新しいことを覚えることができました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜ピンしました

2017-11-08 23:39:55 | チンチラ
予約の空きとママちんの予定が合わずに、延び延びになっていたちょろぎの抜ピン。
ようやく月曜に済みました。
11時半に行って、18時半のお迎え。
途中くくった針金を外すのと、上からピンを抜くのとで、2か所ちょこっと切って一縫いしましたが、大々的に毛をそることもなくてよかった~。
お迎えに行った時に、「はやくおうちにかえる~!!」と落ち着きのないこと。
これくらい元気なら、短時間で済んで体への侵襲も少なかったのだろうと(^^)
でも 部屋に戻ったら、ぐったり。
やはり緊張していたのでしょうね。
月曜はそのままそっとしておきました。
昨日は、まだ傷もあったので砂あびもお外遊びもなし。

そして今日は・・・
「もう出せ出せってうるさいから、遊ぶだけ」と、ママちんが連れてきました。
痛みを気にしたのか、最初はおっかなびっくりの様子でしたが、「なんだ へいきじゃん!」と思ったのか、あとは走り回っていて、こちらもホッとしました。
でも まだ傷が気になるので、砂あびは無し。

週一の砂あびなどと飼育書にあったりしますが、ちょろは毎日。
でないと皮脂でみすぼらしくなります。
たった2日しか入っていないだけなのに、なんとなくみすぼらしいお姿。

(じっとしてないので、ボケボケ)


普段はいらないようなところへ入って。 何してんのかしら?


記念にチタン製ピンをくださいました(笑) 前長65mm
そういえば、かーさんも足の指にピンをさした時、記念と下さったけど、どこへやったかな~??


明日あたりは、砂あびしてもいいかな。
そうすれば、いつも通りのキラキラふっくらのちょろ王子になりますよ(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする