どうにか節句のオーダーが、ひと段落しました。
無事に間に合って、本当に良かった!!
で、いったん片付けて・・・
さて、庭をするか、家を片付けるか、デザフェスのチマチマ始めるか・・・
あー 実家にも全然行っていない(--) やばいです。
結構あれこれおさぼりしてるので、溜まっていることが山積みなんですね。
片端からやってしまえば、心のストレスがなくなるのですが、いかんせん気力が~(笑)
相変わらず むぎはお外大好きで、日がな一日出たり入ったり。
おかげで「かまって かまって」がないので、本当に助かります。
まるで今まで家にいた子が、やっと幼稚園に行くようになって、しばし手を離れた母親気分(^^;;
これは今日の昼のむぎ。
昨日は一日雨で出られなくて、今朝は大雨。
でも昼過ぎには日が差して、まだ濡れているだろうに出ていきました。
しばらくして覗いたら、何やら放心の体。どうしたの?(笑)

庭もあれこれ咲き進み、うっかりすると見逃しそうな子がいます。
チゴユリ

ヒメイズイ(姫アマドコロ)

栗園のご主人は、確か一寸アヤメとか三寸アヤメとかでくださったのですが、ナンキンコアヤメというらしい。
それも調べてみると、ほとんどがもっと濃い紫なので、この薄紫いただいてラッキーだったかも♪

腐海深度が日々増して、早くていれをしなきゃな~
むぎのサークルも、もっとしっかり作らなきゃ。
やること満載で、いくら時間があっても足りないというのは、幸せな事ですよね(^^)
無事に間に合って、本当に良かった!!
で、いったん片付けて・・・
さて、庭をするか、家を片付けるか、デザフェスのチマチマ始めるか・・・
あー 実家にも全然行っていない(--) やばいです。
結構あれこれおさぼりしてるので、溜まっていることが山積みなんですね。
片端からやってしまえば、心のストレスがなくなるのですが、いかんせん気力が~(笑)
相変わらず むぎはお外大好きで、日がな一日出たり入ったり。
おかげで「かまって かまって」がないので、本当に助かります。
まるで今まで家にいた子が、やっと幼稚園に行くようになって、しばし手を離れた母親気分(^^;;
これは今日の昼のむぎ。
昨日は一日雨で出られなくて、今朝は大雨。
でも昼過ぎには日が差して、まだ濡れているだろうに出ていきました。
しばらくして覗いたら、何やら放心の体。どうしたの?(笑)

庭もあれこれ咲き進み、うっかりすると見逃しそうな子がいます。
チゴユリ

ヒメイズイ(姫アマドコロ)

栗園のご主人は、確か一寸アヤメとか三寸アヤメとかでくださったのですが、ナンキンコアヤメというらしい。
それも調べてみると、ほとんどがもっと濃い紫なので、この薄紫いただいてラッキーだったかも♪

腐海深度が日々増して、早くていれをしなきゃな~
むぎのサークルも、もっとしっかり作らなきゃ。
やること満載で、いくら時間があっても足りないというのは、幸せな事ですよね(^^)
時間があるはずなのに、いつの間にかやることを貯めてしまっているというのは、私にもあります(笑)。
対処能力は確実に低下、ひょっとした計画能力も?と思う今日この頃です。
むぎちゃん、お元気そうですが、お外でのこの様子、「何考えているの?」と尋ねたくなります。
今日は大ポカをやらかしました(--)
久しぶりに進退窮まったという感じでした。
1週間分の運動は、今日で賄えるかな(笑)