初めての大作に、ちょっと四苦八苦して、気持ちがブルーになりかかっていたのですが・・・
今日の昼間、お昼を食べた帰りにフと頭をよぎったシーン。
初節句を迎える赤ちゃんとママの姿。
どんなお家に暮らしているかは分からないけれど、ママが一生懸命探して、いおりを見つけて連絡を下さった。
雛人形屋さんの立派なのではなく、小さい手作りのうさぎ人形たち。
小さくて素人の手作りだけど、世界にたった一つのひな人形なのは確か。
それもママがあれこれ考えてオーダーした、うさぎ人形たち。
きっと楽しみに待っていてくださるんだろうな。
届くのを、今か今かと思っているのだろうな。
二人の暖かい笑顔が浮かんだら、そうだ お祝いなんだ!頑張らなくっちゃ!!って力が入りました。
いつもいつも 手に取る方たちを思って、作ってはいますが。
一つ一つの人形たちが、喜ばれて幸せニコニコになるようにと、作ってはいますが。
やはり初節句用となると、一段と念を入れてと思います。
その子たちが健やかに育ちますように、大難は小難に、小難は無難になりますように、ちょっとした魔法アイテムも持たせて送り出します。
家族みなさんが、笑顔で初節句を迎えられるように願って。
さて 頑張りましょう!!
今日の昼間、お昼を食べた帰りにフと頭をよぎったシーン。
初節句を迎える赤ちゃんとママの姿。
どんなお家に暮らしているかは分からないけれど、ママが一生懸命探して、いおりを見つけて連絡を下さった。
雛人形屋さんの立派なのではなく、小さい手作りのうさぎ人形たち。
小さくて素人の手作りだけど、世界にたった一つのひな人形なのは確か。
それもママがあれこれ考えてオーダーした、うさぎ人形たち。
きっと楽しみに待っていてくださるんだろうな。
届くのを、今か今かと思っているのだろうな。
二人の暖かい笑顔が浮かんだら、そうだ お祝いなんだ!頑張らなくっちゃ!!って力が入りました。
いつもいつも 手に取る方たちを思って、作ってはいますが。
一つ一つの人形たちが、喜ばれて幸せニコニコになるようにと、作ってはいますが。
やはり初節句用となると、一段と念を入れてと思います。
その子たちが健やかに育ちますように、大難は小難に、小難は無難になりますように、ちょっとした魔法アイテムも持たせて送り出します。
家族みなさんが、笑顔で初節句を迎えられるように願って。
さて 頑張りましょう!!