goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

ぐったり

2014-03-17 23:28:31 | 生活
本日も、コーヒーショップさがし撃沈。
駅地下のなじみのお店はあるけれど、1杯580円を毎日は無理!
散々歩いて、結局ケンタッキー持ち帰り。
まぁ ケンタでご飯してしまうのもいいけど、毎日600円と言うのもなぁ。
戻り道でベローチェ発見。
関内のベローチェはまぁ及第なので、試しに入ってみる。

ブレンド180円はありがたいけれど・・・
コーヒーの匂い(香りじゃない)した飲み物(--)
のど越し後味 お湯を飲んでいるみたい。
とてもじゃないけど・・・・・・半分残して出てきちゃった。
事務所に帰って、ケンタのコーヒー(笑)
普段 事務所では、自宅のブルックスのモカを持ち込んでいるので、ケンタの後にモカを入れる。
やっぱり これよねー。

マックのコーヒーはごめんだし、ドトールはロースト浅目で酸味があって毎日はイヤ。
べつにコーヒー通を気取るつもりはないけれど、どちらかと言えばアメリカンじゃない人だから、街のコーヒー屋さんは難しい。
コーヒー店の紅茶に至っては、どこも香りのない味だけだから、飲む気は起らない。
紅茶も、ブルックスのアッサムを持ち込んでいる。

ともかく、どこを探すにしても、歩く時間が・・・
上司も昼間出かけていて、夕方へばって帰ってきました。
「朝 関内より遅くつくのって、なんだかなぁ~」とぶつくさ。うんうん!
駅から事務所までたっぷり15分だものねぇ。
JR降りて、急ぎ足で10分。
かーさんは、相鉄の裏口から市営地下鉄の地下道を通って信号一つパスするので、急ぎ足で7分だけど。

買い物はできません。
第一 郵便局も銀行も、そこそこ歩いてバラバラ。
ポストも手近探さなくちゃ。ちょっと裏手の郵便局に行った方が早い?
今日は、結局自宅駅のポストに入れました(;;)
西口であれこれ買いものして帰宅したら、19時半。
今まで18時45分には帰宅していたのに・・・

ふくらはぎがパンパンで、膝の後ろが痛いです。
普段の運動不足もあるのだろうけれど・・・

こうなったら、もう買い物は、あきらめて自宅駅前のスーパーにした方が良さそう。
でも、明日葉ないね。 セロリも束では売っていない。
一応、西口地下街の八百屋で売っているのは見つけましたが。
地元スーパーの肉は価格も高くて、1パックがちょこっと入ったものが多い。
このあたりは高齢者が多くなっているから、ちょこっとの量が売れ筋なのでしょう。
今まで68円~100円の肉を500gなんて買っていたから、割が合わないッたらありゃしない。
魚の種類も少ないし。
休みの日に、離れたスーパーまで買い出し? というのも、時間がもったいない。
まぁ おいおい 何とか考えましょう。

それに会社のコーヒー紅茶もどうしましょう。
今まで二人(笑)でいたので、上司は別段がばがば飲むのでもないので、かーさんが持ち込んで飲んでいました。
さすがに8人ほど増える人たちの分まで、面倒見る気は起きません。
まさか、上司と二人だけで飲むわけにもいかないし(^^;;
この冬 二人とも気に入って、毎朝飲んでいたしょうが湯も、どうしたもんだか。

会社では、社員からお茶代集めて・・・と言っていますが、他の部署はどうしているのかな?
飲む人も飲まない人もいるから、定額を集めるというのは問題です。
いっそのこと、ブルックス1杯20円で売ろうかしら?
飲む人は20円入れる。無くなったらそれで買う。
うん それしかないだろうなぁ。

しかし今回、 今までタイプの同じ人間二人でいたのだと、実感。
二人とも静かなのが好き。 大きい音は嫌い。
しゃべらずにいても、お互い何の気づまりもなかった。
今日 初めて電話が鳴りました。
まだ広くてがらんとしていて響くのはあるのですが、その音量が・・・
設定は中になっていたのですが、耳が悪くないから、そんなに響かなくてもよろしい!
さっそくかーさん 設定を変えて歩く。
結局 極小で折り合いがつきました。
「あ やっぱり? 僕も電話の音が大きいの嫌いなんですよね」
二人で笑ってしまいました。

さて、明日は代休いただいて、友人の個展に行ってきます。
しばらくぶりに会うので、とても楽しみです(^^)
夕方からなので、午前中 きち先生の所に行こうと思えば行けるのですが、明日の様子次第かな?





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/17のシジミ

2014-03-17 23:11:27 | うさぎの病気と健康
朝 プリンぺラン ステラロール
夜 下痢止めミックス プリンぺラン ステラロール 姫マツタケエキス プロポリス

朝 自分から台所へ出てくる。
量は食べないけど、まぁ良しとして強制給餌なし。
野菜を多少食べているものね。

夜 帰宅を待っていたように出てくる。
お皿に残っているのは、夕方代休を取っていたおとーさんに作ってもらったらしい。
温めなおしたら、そこそこ食べて飛び跳ねて部屋に戻っていった。
動きが、軽くなったかな?

体重を計ったら、どうにか1700。
ちょっと減ったけど、1700維持していてよかった♪
ママちんに買ってきてもらったイチゴ、すぐにかぶりつく。
480円したけどね(ーー)

22時半ごろ、だっこ~とやってくる。
自分で来るんだから、調子上向き。
30分もしないうちに、ブブブとご機嫌サイン。
まだまだ温まりたい時期なのね。
早く暖かくならないかなぁ。
暖かくなって、洋服がいらなくなれば、もっと身軽になるわよ(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする