goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

5月13日のバラ達

2010-05-13 23:59:28 | バラ
バラが咲き出すと、庭もにぎやかな色合いになります。





ディスタント・ドラムス 咲き終わりはこんな感じですよ。


去年国バラから連れてきたグレー・パール
大型なはずですが、まだ背丈30cmだとまだまだ花が小さいようです。



先日お見せした、名なしのピンク@ミニバラ
咲いてみたら、我が家好みの色合い。ママちんが連れてくるわけだ(笑)



ミストラル ミニバラでも、姿はいいのよね。







ソアリング・スピリットは、今日もにぎやかです♪


プロスペリティ 房咲きだけあって、このつぼみの数。
みんな咲くと、ぽんぽんかんざしみたいですよ。


気温が低いのか、キモッコウがまだ咲き続けています。


プレイガールって、花つきはバツグンなのよ。花つきは。
でも株が弱っているから、あまり咲いて欲しくないのよね。


今日も元気だ! プレイボーイ♪




お詫び:タイトル変更です。 なんで12日のバラにしたのか?確かめたはずなのに?
     ま、すでに寝ぼけていたということで、お許しください。(^^;;


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーーー 眠い

2010-05-13 23:50:08 | 植物
なにやらとても眠いです。
やっぱり企画書を、日がな一日つく手いるせいでしょうか(--)
眠すぎて何も出来ないので、今日はもうおやすみなさいです。


コバノズイナ   もうすぐ咲き出しますよ~♪


キソケイは、姫りんごの後ろで、しっかり咲き出していました(^^)



えーーーっと えーーーっと
山野草プランターに咲きだしたこの子は、だれだっけ?


おやおや ティアレアは繰り返し咲く子だったのかしら?



温度で白一色から赤一色まで色が違っちゃうホットリップス。
温度がちょうど良いようで、本来の2色咲き分けになっています。



名前出てきません。
イチゴじゃないのよー(^^;;



アリウムが咲き出しました。
本当に良く増えて、毎年咲いてくれます。



こちらは、白実のワイルドストロベリー
あまり増えませんが、消える事もなく、必ず一株はあるんです。



ジャスミンも、これからでーす。



先日の可愛そうなゼラニウム。
それでも咲いてくれて、ありがとう!



宿根リナリア 日陰に咲いているもんだから、精一杯背伸びしてひこ生え状態かな(^^;;



眠くて何にも頭が回りませんので、後は本日のバラでおしまいにしますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする