久しぶりに、庭の花を撮りました。
最近のビックリさん

アレキサンドラローズの花に混じって、こんな蕾が。
クレマチスです(^^;;
え? これって四季咲き?
ママちん曰く「狂い咲き」だそうですが、だれでしょうね。
我が家では古株のゼラニウムさん。
もう何年になることか。植えっぱなしです。
夏後、ひどく弱っていたのは、例の幼虫のせいだったらしく、薬をまいて肥料を上げたら、元気になって咲きだしました(^^)

いつまで咲くの? のイングリッシュラベンダー
夏越しが難しいと言われて手を出さなかったラベンダーですが、案外簡単に夏越しし、ずっと繰り返して咲き続けているんですけど。


サルビア、セージを一挙に。
アメジストセージ2種


チェリーセージ2種


パイナップルセージ(冬本番まで咲き続ける子です)

ホットリップス(チェリーセージの仲間)とシジミチョウ

残りは、また明日♪
<今日の幸せ>
頑張って咲く花たちを、愛おしいと思えたこと。
最近のビックリさん

アレキサンドラローズの花に混じって、こんな蕾が。
クレマチスです(^^;;
え? これって四季咲き?
ママちん曰く「狂い咲き」だそうですが、だれでしょうね。
我が家では古株のゼラニウムさん。
もう何年になることか。植えっぱなしです。
夏後、ひどく弱っていたのは、例の幼虫のせいだったらしく、薬をまいて肥料を上げたら、元気になって咲きだしました(^^)

いつまで咲くの? のイングリッシュラベンダー
夏越しが難しいと言われて手を出さなかったラベンダーですが、案外簡単に夏越しし、ずっと繰り返して咲き続けているんですけど。


サルビア、セージを一挙に。
アメジストセージ2種


チェリーセージ2種


パイナップルセージ(冬本番まで咲き続ける子です)

ホットリップス(チェリーセージの仲間)とシジミチョウ

残りは、また明日♪
<今日の幸せ>
頑張って咲く花たちを、愛おしいと思えたこと。