7/11(土) 広島12回戦 15時プレイボール
D 八木(58) vs C ジョンソン (42)
ドラゴンズの6勝5敗
the day beforeダイジェスト
7/10(金) 中2-3広
勝てません・・・
5回裏、上田コーチがゲームの流れを止めてしまいました…
得点圏にランナーが進んだ後、ダメでも勝負に出てもらいたかった!
あと1本が期待出来ない時だからこそ勝負しないと!
七夕の短冊のごとく、7回裏ピンクジェット風船に思いを込めて!
「たまには勝てよ!ドラゴンズ!
スカッとさせろよ!ドラゴンズ!
借金10だぞ!ドラゴンズ!
ナゴドで勝てよ!ドラゴンズ!
いいとこ見せろよ!ドラゴンズ!
ベンチがトロいぞ!ドラゴンズ!
お金を返せよ!ドラゴンズ!
お客を満足させろよ!ドラ球団!
サービス何かを考えろ!ドラ球団!
殿様商売やめろよ!ドラ球団!
応援勉強しろよ!応援団!
ラッパを練習しろよ!応援団!
流れを読めよ!応援団!
高速応援になってるぞ!応援団!
せこ?!は要らね!応援団!」


【谷繁選手兼任監督のコメント】
・今季初登板・雄太投手について
初回、2アウトからツーベース2本。
で、シアーホルツ、失投と言えば失投ですね。
5回3失点、無難と言えば無難なんだが
(点の)取られ方がやはり悪いでしょう。
・8回に登板した福谷に関して
こういう使い方もあるということで。
ちょっと配置転換も考えなきゃいけないということです。
・攻撃陣に関して
ランナーを出しながら、あと一本。
3番・遠藤は非常に粘り強くやってくれたと思う。
こういったことが力になっていくんじゃないでしょうか?
(タイムリー内野安打に繋がるヘッドスライディングを決めた)
高橋周平にしても遠藤にしても
彼らがそういう思いでやってくれるということが大事だと。
・4番に起用したナニータについて
打ってくれれば良かったんですが
う~ん…(しばらく考えて)そういうことですね。
ルナがずっと出ずっぱりということもあるし
(先発・前田との)相性とかいろいろな面がありますよ。

今シーズン観戦歴16勝21敗2分
D 八木(58) vs C ジョンソン (42)
ドラゴンズの6勝5敗
the day beforeダイジェスト
7/10(金) 中2-3広
勝てません・・・
5回裏、上田コーチがゲームの流れを止めてしまいました…
得点圏にランナーが進んだ後、ダメでも勝負に出てもらいたかった!
あと1本が期待出来ない時だからこそ勝負しないと!
七夕の短冊のごとく、7回裏ピンクジェット風船に思いを込めて!
「たまには勝てよ!ドラゴンズ!
スカッとさせろよ!ドラゴンズ!
借金10だぞ!ドラゴンズ!
ナゴドで勝てよ!ドラゴンズ!
いいとこ見せろよ!ドラゴンズ!
ベンチがトロいぞ!ドラゴンズ!
お金を返せよ!ドラゴンズ!
お客を満足させろよ!ドラ球団!
サービス何かを考えろ!ドラ球団!
殿様商売やめろよ!ドラ球団!
応援勉強しろよ!応援団!
ラッパを練習しろよ!応援団!
流れを読めよ!応援団!
高速応援になってるぞ!応援団!
せこ?!は要らね!応援団!」


【谷繁選手兼任監督のコメント】
・今季初登板・雄太投手について
初回、2アウトからツーベース2本。
で、シアーホルツ、失投と言えば失投ですね。
5回3失点、無難と言えば無難なんだが
(点の)取られ方がやはり悪いでしょう。
・8回に登板した福谷に関して
こういう使い方もあるということで。
ちょっと配置転換も考えなきゃいけないということです。
・攻撃陣に関して
ランナーを出しながら、あと一本。
3番・遠藤は非常に粘り強くやってくれたと思う。
こういったことが力になっていくんじゃないでしょうか?
(タイムリー内野安打に繋がるヘッドスライディングを決めた)
高橋周平にしても遠藤にしても
彼らがそういう思いでやってくれるということが大事だと。
・4番に起用したナニータについて
打ってくれれば良かったんですが
う~ん…(しばらく考えて)そういうことですね。
ルナがずっと出ずっぱりということもあるし
(先発・前田との)相性とかいろいろな面がありますよ。

今シーズン観戦歴16勝21敗2分