前に作った「ボロ隠し」ですが、
やっぱり納得した出来ではないので、作り直してみました。
今回は、赤い合成レザーで挑戦です。

すてに出来上がった図ですが、今回はミシンを使用して、糸で
縫いましたよ。(流石に、接着剤では無理でした・・・)
はじめは、色々と苦労しましたが、何とかなるもんです。
とりあえず、それなりに仕上がりました。

ただ、やはり細かく見ると、素人仕事が丸わかりです・・・
あと、素材がレザーなので、巾着袋のようにサイドを絞ることが
出来ない為、5センチ置きにハトメを付けて、ひもで ぎゅ~ っと
する作りにしました。
で・・・早速、取り付けた図はこちら!

ポリエステルから合成レザーにバージョンアップしたことにより、
質感が上がりました。
また、色も個人的にはいい感じです。

サイドは、靴紐で絞っています。
予想したよりも、ちゃんと付けられたので、とりあえず満足です。
しばらくは、これで様子を見ようかと思います。
やっぱり納得した出来ではないので、作り直してみました。
今回は、赤い合成レザーで挑戦です。

すてに出来上がった図ですが、今回はミシンを使用して、糸で
縫いましたよ。(流石に、接着剤では無理でした・・・)
はじめは、色々と苦労しましたが、何とかなるもんです。
とりあえず、それなりに仕上がりました。

ただ、やはり細かく見ると、素人仕事が丸わかりです・・・
あと、素材がレザーなので、巾着袋のようにサイドを絞ることが
出来ない為、5センチ置きにハトメを付けて、ひもで ぎゅ~ っと
する作りにしました。
で・・・早速、取り付けた図はこちら!

ポリエステルから合成レザーにバージョンアップしたことにより、
質感が上がりました。
また、色も個人的にはいい感じです。

サイドは、靴紐で絞っています。
予想したよりも、ちゃんと付けられたので、とりあえず満足です。
しばらくは、これで様子を見ようかと思います。
何やら手芸レベルが上昇中のようですね
コレにロゴとか入れるとまた印象が変わるのかも?
鼻先が赤いとトナカイってカンジですかね~
側車に赤装束乗せたら三太ですね・ω・