はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

KTM 690 SMR のフォークシールを交換しました。

2020-05-31 23:07:35 | KTM 690 SMR
フロントフォークのオイルが駄々洩れだったので、
KTM 690 SMR のフォークシールを交換しました。

ネットで調べると、難易度的にはそんなに高くない、ということだったので、
自分で交換してみましたよ。


まずは、タイヤを外します。
この辺はお手の物。


次にフォークを外しますが、ウチにはパワフルな万力がないので、
事前にスクリューキャップを緩めておきます。


ぽぽんっと、抜けました。
ここまでは余裕です。


早速、フォークをばらしていきます。
スクリューキャップを緩めて、スプリングが出てきたら、一度オイルを出します。
その後、さらに緩めてスプリングを外すのですが、22mmのスパナが手持ちに
無かったので、買いに行こうと思ったのですが、もしやと思い、ウラルの
車載工具を見てみたら、ドンピシャでありました。


次に、中の芯みたいなパーツを外します。
フォークの先端にボルトがあるので、それを回すと外れます。
ここではクランプが役立ちました。



次に、ダストキャップを外します。
こじったら取れました。


あとは、ロックワッシャーを外せば、インナーチューブが引き抜けます。


これで分解できたので、シールを新品に交換します。
そして、今回交換するシールはこちら!


SKFのやーつーです。
左右で8500円!!!  勘弁してください。

組み立ては逆の手順でOKですが、オイルシールを入れる際、
古いシールを「C」の字に切断して、新しいシールを押し込みました。
本来なら専用工具があるのですが、わざわざ買ってられないですからね。
<古いシールを挟んで>

<押し込む>


その後、ロックワッシャーとダストキャップを付ければ、
シール交換は完了です。


あとは、オイルを入れて、組み立てれば完成です。



1本目は試行錯誤しながらだったので、トータル2時間ほどかかりましたが、
2本目は、30分かかりませんでした。

緑色の高級・高性能フォークシール&ブーツ。
素晴らしい・・・ 純正ではないのだよ! と訴えているかのようです。
「足回り、こだわってるよ」みたいな感じに見えるんですかね。


すでに夕方でしたが、近所を少し走ってきましたが、特に問題はないようです。
帰ってきてからも確認しましたが、オイル漏れはありませんでした。
とりあえず、もう少し様子を見てみるつもりです。

TW200のATVタイヤのビードが上がりました!

2020-05-15 22:05:43 | TW200
先日、コンプレッサーが壊れたので、安物ですが
新しいコンプレッサーを購入しました。

無名の中華製ですが、音も静かでいい感じです。
ただ、レギュレーターが付いてなかったので、壊れた
コンプレッサーから外して付けました。




ということで、早速TW200のビード上げに挑戦!!

ビードクリームをたっぷり塗って空気を充てん。
7キロくらいで片側のビードが「パコン!!」と上がり、
さらに充てんすると反対側も上がりました。




「パコン!!」の時、若干ビビりましたが、これで気分スッキリです。
この後、試運転してきましたが、振動が減りました。

また林道に行きたいけど、明日は天気が悪いみたいですね。
今週、ウラルのオイルフィルターがやっと届いたので、オイル交換でも
しようかな。

TW200のパンク修理をしました。

2020-05-05 22:46:50 | TW200
今日、何気にTW200を見てみると、何かおかしい・・・
タイヤ、空気抜けてない? と思い見てみると、見事にパンクしてました。

早速、スタンドに乗っけて、タイヤをクルクル見てみると、
やっぱり、釘的なものが刺さってました。



ラジペンで引っこ抜いたのがこちら。


特殊なタイヤなので、こういうトラブルは、今後結構ありそうですね。


というわけで、早速タイヤを外して、パンク修理しました。

<穴の場所>


<補修後>



あとは、元通りにタイヤを嵌めて、組み付けるだけですが、
ガレージ内、何だか暑くて汗かいてきたので、快適に作業したいと思い・・・

 「そうだ、扇風機つけよう!」

時間もあるし、先に扇風機を付けることにしました。


扇風機は、近くのホームセンターで壁掛けタイプを買ってきました。
あとは、その辺にあったOSB合板で台座みたいなものを作成して
取り付けました。

<板っぱち>


<ワッシャーを挟んで、引っ掛かるようにした>


<壁に掛けると、こんな感じ>


<完成>


中々快適になりました。


その後、タイヤですが、
コンプレッサーが壊れるというアクシデントがあり、
近所の友人からコンプレッサーを借りたりして、何とかパンク修理自体は
完了しました。

ただ、依然としてビードが完全に上がり切れていないので、
そのあたりがとても気になります。

何とかしたいな~
コンプレッサーも壊れたし、もっとハイパワーなやつが
欲しくなってきました。