はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

石油ストーブを手に入れました。

2019-12-08 20:54:02 | ガレージ
先週、実家に帰った際に、使っていない石油ストーブをもらってきました。

これです。




トヨクニというメーカーの「DSK-22AG」という型番のストーブです。
ちなみに 95年製。 赤いボディがオシャレです。

何年も使っていなかったという話だったんですが、
問題なく使えました。

念願のストーブを手に入れて、次にすることといえば、
ストーブを乗せる”台”がほしいところですね。

簡単に移動できるようにしたいので、キャスター付きの台を、
イレクターで作りました。




パイプは有りもので間に合いましたが、プラスチックのジョイントと
キャスターは買いました。
金額は2800円ほど・・・、微妙なお値段。


乗せると、こんな感じです。




既製品とは違い、ピッタリなものが作れるのがDIYの良いところですね。

そして早速、一人で宴。




スルメを買ってきて焼いてみました。
酒は飲めないので、お茶ですが・・・


今回、火を手に入れたことで、ガレージ引きこもりライフが
若干、加速しそうです。

今度、銀杏でも拾ってこようかな。