はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

軽トラのスタットレスタイヤを買いました。

2021-10-30 21:07:52 | 軽トラ
今週は、軽トラのスタットレスタイヤを買いました。

シーズン前の方が安いと思ったので、早めに注文。
今回は、こちらのタイヤにしました。





ダンロップのウインターマックス SV01ですね。
やはり、スタットレスタイヤは一流メーカーをチョイスしたいところ。
製造年も今年です。

でも、さすが軽トラ。
4本セットでも、バイクの後輪1本よりも全然お安いです。


ホイルは鉄チンをヤフオクで調達。


1本1000円。
ただし、送料も1本1000円で、実質2000円! まぁ、こんなもんか。
程度が良いものを探すと、このくらいになってしまいますね。

ただ今回は、タイヤと鉄チンで合計2万円ほどだったので、
まあまああ、良かったのではと思います。


さて、鉄チンはそこそこ綺麗ですが、塗装します。
ホイルカラー(黒)とシリコンオフ、サンドペーパー1000番を用意。



秋晴れで丁度いい気候の中、作業はサクサク進みます。

<下地作り>
サンドペーパーでごしごし後、シリコンオフでふきふき。


<塗装>
周囲に飛ばないように、段ボールで囲んでみましたが、どうでしょう。
3回ほど重ね塗りしました。


<出来上がり>


初めてにしては、いい感じにできました。

あとは組むだけです。
もう慣れた作業ですね。
タイヤも小さいし、ゴムも柔らかかったので楽に嵌りました。




実際に車に履かせるのは12月上旬ごろでしょうかね。
ちょっと楽しみです。

来週はバランス調整に挑戦する予定です。