はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

スーパーモトのタイヤ交換

2018-05-02 22:52:49 | KTM 690 SMR
今日は、スーパーモトのタイヤ交換をしました。
後輪がこんな状態だったので・・・




チューブレスタイヤは初めてでしたが、チューブがない分ラクですね。
ただ、新たにビードブレイカーは買い足しました。

チューブタイヤなら、踏めばビードは落ちますが、チューブレスは
そうはいきませんからね。

あと、ホイールをできるだけ傷つけないためと、今後のタイヤ交換の作業性を
考慮して、木の台座を作成しました。




これ、バイクショップなんかで買うと、結構な値段しますよね。ビックリです。
自分で作れば数百円なのに。

ウラルのタイヤ交換時は段ボールを敷いただけだったので、すごい進化です。


あと、ホイールのバランスとるときの台座も作ってみました。




土台なんかに使うやつを採用(鋼製束というらしいですね)
高さも調節できる優れものです。


で、早速交換。




ちなみに、今回入れるタイヤはこちらです。




TWに引き続き、安さにつられてシンコーにしちゃいました。
016 VERGE 2X というタイヤです。 1本 9000円

本音を言えば、国内有名メーカーのタイヤを入れたいですよ!
でもね・・・先立つものが・・・


まー、タイヤにこだわりはないので。
無茶な走りはしないし。


と、そんなこんなで、
先ほどの台座でバランス見てみたりして、




前後とも、交換完了です。






そのあと、一皮剥くために山を上ってきましたが、不都合なく順調でした。
私のウデでは、タイヤのグリップだの云々かんぬんは分かりませんが、
交換前のツルツルよりはいいですね。


明日は天気が悪いみたいなので、バイクには乗れなそうですが、
GWも半分過ぎてしまったし、どこか行きたいなぁ。

今年も開催されるみたいですよ

2018-05-01 23:12:15 | ウラル
毎年恒例の足利工業大学改め、足利大学にて行われる
モーターサイクルミーティングに参加予定です。
(雨天不参加)

今年の参加記念品はなんだろうな~?
近年は、回を追うごとに小さくグレードダウンしているので、
その辺も楽しみです。




お近くの方は是非!