はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

ナックルシールドを付けました

2015-09-27 20:14:36 | ウラル
今日は、ナックルシールドを付けました。

シールド部分はクリアタイプを選びました。
取り付けの際、付属のステーだけでは長さが足りなかったので、
別途、ホームセンターから金具を購入して取り付けました。




ちょっと走ってみましたが、結構いい感じで風からガードしてくれます。
冬季、ある程度の防寒効果が期待できそうです。

風防の装着と、ステッカーを貼りました。

2015-09-13 22:20:21 | ウラル
今日は、秋冬の準備として、風防の取り付けと、昨日作っておいた
ステッカーを貼りました。

風防は、今年の春先にオークションで落としたものです。
夏は必要ないと思い、1回だけ試しに付けて、その後保管していました。

まずは、ステッカーです。



今回も、飽きたらすぐ外せるように、マグネットタイプにしました。
(パソコンにくっ付いているのがステッカーです。)

作成時、ステッカーの素材を探している時「萌え国旗」なるものを発見し、
ロシアと日本の萌え国旗も作りました。 ん~、いい感じ?


風防ですが、以前、試しに付けた時はヘッドライトの所だけでネジ止めして
いたのですが、やっぱりグラグラして安定しません。
ネットで調べてみると、ハンドルバーに固定するパーツがあるらしいのですが、
落札した中には、そのパーツは含まれてなかったので、以前使用していた
ウインドーシールドの金具を流用しました。




これで、バッチリ固定されました。

そして、こんな感じに・・・









萌え国旗は、後ろに付けました。 いや、何となく恥じらいが・・・
バイクとは関係ないASUS のロゴもあります。 ASUS好きなんで。
今まで組んだパソコンのマザーは、ほぼASUSです。

と、そんなことは、どうでもいいのですが、今週は、概ね晴れそうですね。
晴れた日は、ウラルで通勤しよう!