はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

スペアタイヤと、ラックキャリアを装着

2012-04-25 23:22:42 | ウラル
昨年末からコツコツとお小遣いを貯めて、今日、ようやく
スペアタイヤと、ラックキャリアを購入することができました。

早速、取り付けです。


まずは、購入した部品を確認です。

部品自体が大きいので、箱もドデカイです。

Img_0014


箱から出して、それぞれ並べてみました。

Img_0015


右上のが、19インチのタイヤ&ホイル、その隣がホイルホルダー、
そして、ラックキャリア&取り付け金具となります。

19インチのタイヤ&ホイルがメチャ高いです。
注文前に、見積もりをもらったんですが、一瞬 心が折れそうになりました。


では、早速取り付けですが、今回は、難しいところは一つもありませんでした。

まずは、ホイルホルダーを取り付けます。

Img_0016


こんな感じですね。

次に、ラックキャリアを取り付けます。

Img_0018


はい、こんな感じです。


最後に、タイヤを乗せれば、完成です。

Img_0019

取り付け部分は、こんな感じです。

Img_0021


今回、タイヤを乗せたことによって、サイドカー側の重量が増したので、
乗せていた”オモリ(砂利10kg)”を、おろしました。


そして、現在の マイ ウラル

Img_0020


買った当初と比べると、ずいぶんパーツが増えましたね。
ちなみに、買った当初はこんな感じでした。

Img_0227


なつかしいです。 今思うと、ベンチシートは結構良かったですね。


とりあえず作業も終わったけど、まだまだ日は長いので、ぶらっと、
白河の南湖公園に行きました。

294号線を北上する途中、道すがら、景色をみていると、家の周りは、
もう桜は散ってしまったんですが、那須町から北方面は、まだまだ
見ごろのようです。


南湖公園周辺も、散り始めてはいましたが、まだまだ花は残っていました。

そして、着いたら早速、記念写真。

2012_0425_144138dsc_0078

桜と、湖と、マイ ウラル・・・  いいっすね~。


その後は、その辺ぶらぶらして、帰りました。

風も温かく、とても気持ちよかったです。


八方ヶ原に行ってきました。

2012-04-15 22:50:32 | ウラル
今日は、天気も良く、風も無く、絶好のバイク日和でした。

なので、家の用事(家事全般)を午前中に済ませ、午後2時頃に家を出発し、
矢板の八方ヶ原方面に行ってきました。

最終目的地は、八方ヶ原の"大間々台"に設定し、いざ出発。

10年前くらいに、一度行った事があったので、思い出しながら進むと、
なぜかダムに到着。
「寺山ダム」と書いてある。 どうやら道をまちがえたらしい。

スマホで現在位置を確認したところ、道を一本間違えてました。

仕方なく引き返し、今度こそ、お目当ての”県道56号線”に到着。

県道56号線は、矢板市から、塩原温泉へ抜ける峠道で、”走り屋”には有名な道です。
頭文字Dという漫画に出てきます。

走っていくと、いたる所にタイヤ痕があります。

でも、まあ、峠を攻めに来たわけではないので、ゆっくり、あわてず進んでいくと、
しばらくして、”大間々台”への入り口が見えてきました・・・が、なんと、
ゲートが閉じられていました。

2012_0415_154054dsc_0075

雪が結構残っています。 この時期でも、まだ通行止めなんですね。
ちなみに、この辺だと、標高1000mちょっとだそうです。


しょうがないので、大間々台は諦めて、ちょい先にある”山の駅 たかはら”に立ち寄りました。

2012_0415_155651dsc_0076

ここで、ちょっと休憩して、今日は、来た道を戻りました。


戻らないで、塩原方面へ進むと、頭文字Dにてバトルの舞台となった峠道があるんですけどね。
時間的にも、体力的にも厳しかったので、戻りました。


今回、初めてウラルで峠道を走ってみたんですが、思ったより腕がきつかったです。


また、行けなかった大間々台辺りですが、星空が綺麗な場所としても、ちょっと有名らしいですよ。
興味のある方は、是非、行ってみてはいかがでしょうか。


シガーソケット&USB&スマートフォンフォルダー装着

2012-04-07 22:31:25 | ウラル
だいぶ、春らしい陽気になってきました。

今日は天気は良かったんですが、風が冷たく吹き荒れていて、
若干、寒かったです。

そんな中、今年度の、マイ ウラル 装備充実化計画 第1弾!

「スマートフォンを、ナビ&オーディオとして活用する」 を、実施しました。


といっても、フォルダーと、充電用のシガーソケットを取り付けただけですけどね。


まず、フォルダーですが、ハンドルに取り付けられるものを、ヤフオクでゲットして
付けました。
価格は、送料を含めると、1000円ちょっとでした。


これです。

Img_0568


次に、シガーソケットですが、アマゾンにて、こんなのを購入しました。

Img_0564

シガーソケットと、USBが使用できるものです。

とりあえず、スマホを充電できればいいので、USBだけのものでも良かったのですが、
シガーソケットも、あったら、あったで、そのうち使えるだろうと思い、これにしました。


電源は、バッテリーから直接 引っ張ることとし、プラスターミナルに、電源取り出し用の
ターミナルを取り付けました。

Img_0566


後は、配線をして完了。


出来上がりは、こんなです。

Img_0567


フォルダーにスマホをつけると、こんな格好になります。

Img_0569


まあまあ・・・いいんですが、ニュートラルランプが見えなくなってしまうのが、
ちょっと痛いですね。

この辺は、また後で考えましょう。