Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

伊豆フルーツパーク

2015-09-18 | 伊豆・箱根・小田原・御殿場・沼津の旅
いつの間にこんな場所が出来てたのか? 今回 行く機会があり初めて知りました。



2階は食事が出来るようになっていて、いかにも観光バスを受け入れるのが目的で作られた広々としたスペース。



正確な名称は忘れました。しらすのなんとか御膳です。味はいたって普通でした。






1階にあるこちらではフルーツを使ったデザートが楽しめます。



メロンジュース 500円。メロンのみをミキサーにかけたジュースでしたが、残念なことに1回飲めば充分な感じでした。





お土産を探していたら伊豆のニューサマーオレンジのジャム発見! これは美味しいので購入です。



このえびせんシリーズもいろいろ試食出来て、また美味しかったので購入です。



食事のときに出たこちらも、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも良い感じだったので購入です。



ここはお土産を揃えるにはいい場所だなと。



メロン狩りは初めての体験でしたが、1人1個までなのでどのメロンにするか迷います。



網目模様が細く彫りが深い物が良いそうです。



食べ頃はハウスの前に記載されていたり係りの人が教えてくれるので、それを箱に記入して持ち帰りです。
メロン狩りをしたのは12日だったので、約1週間はそのまま常温保存し、食べる前に冷蔵庫で冷やすのだそうです。その方が甘みが損なわれないのだそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿