Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

三崎港でエギング

2011-11-16 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘11.11.15 ( 中 ) のち 干潮13:06 / 満潮18:24 気温18度

三崎港 実釣時間 16:00 ~ 17:30

Imgp1325
夕マヅメをねらっての釣行。

気温も温かく凪いでいるうえに、ベイトも豊富にいていかにもなベストコンディション。

開始して間もなくコウイカがヒット。

その数分後にアオリの新仔をキャッチできたので、群れでいてくれたらと・・・

しかし後がつづかず

Rod : Daiwa EMERALDAS EX AGS  86ML-S

Reel : Daiwa EXIST 2508 ( RCS 2506 spool )

Line : UVFエメラルダスセンサー+Si 0.6号 + Fluoro 2号

Hit Egi : エギ王Q Live 3.0号 ( BPN、BVPN )

Imgp1326
地元のシーバスアングラーの話では、港内にでっかいキハダが入り込んでいてこの秋はエギングにはきびしいとのこと

シーバスもいいサイズの群れが入り込んでいて、この時も60UPを1本獲ってました。

ルアーにスレているようで、なかなか食わないみたいだけど、朝にも70UPを1本獲ったって言ってましたからねぇ・・・ お見事です!

2011年 第47釣行 / アオリイカ × 1杯、コウイカ × 1杯


最新の画像もっと見る

コメントを投稿