Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

バチコンやってみました。

2020-10-22 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
‘20.10.21 ( 中 )  満潮08:20 / 干潮13:38 気温20℃

東京湾 富岡~八景沖 実釣時間 08:00 ~ 15:00


今月も毎年行っているアジ仕立ての釣りで、ワタシ一人だけルアーをやりました。

船宿は太田屋さん。その太田屋さんより100g前後のジグを持ってきたほうがいいよ!と聞いていたので、久しぶりに古いジギングタックルを引っ張り出して行きましたよ~。


・Rod : Daiwa SALTIGA COASTAL GAME 68S-3

・Reel : Daiwa SALTIGA-Z 4000

・Line : Daiwa SALTIGA SENSOR #2 + Nylon 40lb

・Hit Lure : P-BOY VERTICAL 115g



風も強く風波がきつかったこともあり、午前中はジギングを集中して行いましたが、ワラサ級が1本ヒットしたのみ。それも船べりまで寄せたのにバラシという、1チャンスをモノに出来なかった自分に反省です





ここ最近は早起きが続いていたので寝不足だったからか? お昼前に船酔いをしてしまいしばしの間グロッキー 

回復したのが終了まで1時間程といったところで、バチコンにチャレンジしてみました。タックルは専用の物は持っていないのでティップランで代用。


・Rod : Daiwa EMERALDAS EX AGS 74ML-SMT

・Reel : Daiwa 11 CALDIA 2506H ( Emerardas Colossal 2508RH spool )

・Line : Daiwa egisensor BOAT+Si #0.5 + Fluoro #2.0 + Fluoro #1.5

・Hit Lure : Bubble Leach ( Clear Gold Fleck ) + レベリングヘッド 太軸金針 0.3g + 村上式天秤「伊勢天秤」+ Sinker 42g



このままだとボウズで帰るところでしたが、アジ2匹とカサゴ1匹をキャッチしました

なんとなくこの釣りが理解出来てきたところで終了時間が来てしまいましたが、なかなか面白い釣りだなと。コマセを使用したエサ釣りに混じっても釣りになるし、毎年アジ仕立ては行われるので、今度ロッドでも買っちゃうかなと頭に浮かんじゃいましたな





2020年 第36釣行 / アジ × 2匹、カサゴ × 1匹


最新の画像もっと見る

コメントを投稿