苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

8月20日(日)引越し完了!!

2011年08月20日 | 飼育の経過
ちび犬やデカ長、更紗たち小赤の今後を考え引っ越しを決めたのが6月中頃。
彼等を育てやすい環境に重点を置いて物件を巡った末、
ついには大阪から飛び出して奈良まで来てしまったのだ。

ベランダやバルコニーだと、水かえの音などが気になるので、
防犯上あまり好きではなかったのだけれど、素晴らしい庭のある1階を選択。
8月に入ってから引越しの準備で家中グチャグチャバタバタ。
せっかくのお盆休みがまるまる潰れてしまい、甲子園も見にいけなかった。
でも、久しぶりの転居は、やっぱり気分いい。

日頃の行いが良いせいか、気温が突然下がり、力仕事にちょうど良い気候に。
引越しの業者もついでだったのか予定より(当初3人が4人に)人数多く来てくれてあっという間に終わってしまった。
こまごまとした物の運搬や、長年住んでいた部屋の掃除はまだ完全ではないけれど、
ようやくひと段落したのだ。







ちび犬:まてまて~。    デカ長:ほら!ここまで来いよ!あはははは




昨日、大きな荷物を業者の方に運んでもらい、今日、ちび犬たちをボク達が運んできた。
今はまだ前のままの状態のカメハウスだけれど、今後どう変化していくだろうか。










お、うめ子たちがオレたちの家をいじってるぞ!




ガーデニングもやりたいな。
モッコウバラなんかを壁際にぶわりと咲かせてみたりして。










デカ長:ふんふーん♪









ちび犬:ふ・ふん!う・・・腹が・・・









どこまで追いかけっこしてるんだー。・・・このスミっこが落ち着いてたみたい。




それでは、今後のちび犬、デカ長たちの住空間の変化をのんびりとアップできたらいいな~。
亀空間の魔術師うめ子(あ、ボクも手伝う)のビフォーアフター。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kameco)
2011-08-21 19:08:08
お引越し、お疲れ様です。
庭のある1階、良いな。うめ子さんの魔術師っぷりも期待してます。
今年の甲子園、最後までハラハラドキドキの良い試合多かったですよ。
でも、日大三高の強さが際立ってましたね~。
返信する
キターーーーー!! (まる)
2011-08-21 23:45:44
お引っ越し、おめでとうございます。
ん!?おめでとうございます、でいいのかな?

芝生があるお庭、2亀ちゃん達にとっては最適な飼育環境なのではないでしょうか。
う~ん、超羨ましい~!!
レンガの小上がりなんて、甲羅干しにうってつけなポイント!
広い環境で、のびのびと亀さんを飼育できるのは、亀飼いの憧れです。
僕もいつかは・・・

今後の環境整備、亀空間の魔術師の活躍を楽しみにしています。
ガーデニングも楽しみです♪
返信する
こんばんワイン (umeboc)
2011-08-22 19:46:14
kamecoさんへ。

ほんと~っに疲れました。連休もずっと引っ越し関係の作業(箱詰め、掃除)だったので休みなく働いているようです。
甲子園、テレビでちらほらとしか見ることができませんでした。
日大三高、ようやく優勝することが出来ましたね。今まで強いな!と思っていたらいつのまにかいなくなっているイメージだったのですが。
それにしても、智弁学園の逆転など、ドラマは多かったですね。やっぱり最高!甲子園。
返信する
カターーーーーーーーー!! (umeboc)
2011-08-22 19:56:37
まるさんへ。

ありがとうございます。ようやく引っ越しできてしまいました。
大阪との決別(大げさ)が寂しくもあり、奈良での暮らしに胸躍らせてもいます。初電車通勤となるので、かなりキンチョーします。

亀たちには良い環境だと思うのですが、やつらはどう思っているんでしょうね~。ちび犬はいつも通りにバスキングを始めましたが、デカ長はずっと水の中。デリケートなやつです。

とりあえず庭の作業が目に付きにくいよう、目隠しのタープ(シェード)が欲しいです。
返信する
おつかれちゃんです☆ (ぽちこ)
2011-08-23 19:16:12
愛亀・愛魚?のために引っ越された新居。ちらっとしか見えませんけど、お庭つき~なんて素敵ですねぇ~。
そう、水かえのお水も庭に再利用できる・というのは気分的にもきっとずいぶん違いますよ~。
カタカタ音も気にせずに、いっぱいお散歩させてあげれますね。庭つきのマンション・って、いいとこ取り~ですね。
しかし2亀さんがちっこく見えますよ・・・。12cmくらいにしか見えない・・・。
腹がど~したんだっ!ちび犬ちゃんっ。ずいぶんくっついてるショットばかりですけど、仲良し?警戒?面白いですね。
返信する
おぉつかれちゃんでぃぇーす! (umeboc)
2011-08-23 19:51:51
ぽちこさんへ。

人間が起居する部屋は贅沢していないのですが、この庭は賃貸のわりにりっぱだと思います。
9割方、庭で選びましたから。
排水の便も良いし、ガーデニング用の庭なので水道設備もしっかりしています。ただ、外に電気コンセントが無いのはおかしい!

ちび犬たち、外に出したらおいかけっこばかりですね。ほとんど追われるデカ長、追うちび犬ですが。
やんちゃなくせにケンカすると負けちゃうデカ長。
とにかくちび犬のカミツキガメ級の攻撃には見てる方もハラハラします。

あ~、早く休みにならないかなあ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。