初めて作った粉引の器。。。とはいえ、内側だけですが。
赤土を使って、手びねりの紐作り。微妙に三角形の歪んだ深皿。
白化粧のタイミングが悪かったようで、よく水分を含みます(^▽^;)
でも、使い勝手のイイサイズに焼き上がり。なかなかの満足です。
画像ではサイズの違いがわかり難いけど、、、大きいの1個に、小さいのが2個。
小さいのには、ちょこちょこっと渋皮煮を盛ってみたり。
大きいのには、キンピラを山盛りに盛ってみたり。
へなちょこな器も、料理がのると~それなりに見えるでしょうか(笑)
同じ器でも~その時の写真の取り方によって、見え方は違うもんです。
上は曇天の自然光。真ん中は晴天の強い自然光をレースのカーテン越しに。
下は夜に室内の明かりを強めにして撮影。。。蛍光灯メインなので青っぽいですね。
さて、より本物に近いのはどれでしょう(爆)
写真も陶芸同様~奥が深いです。。。最近、デジタル一眼レフも欲しい私でした。
とっても素敵なお皿ですね。ブログやHPを拝見させていただいていると、
satonakaさんはとっても器用でいらっしゃいますよね(^^)うらやましい限りです。
こんな素敵なお皿に盛られたお料理もホント
美味しそう☆
ロールケーキ…これも私が手の出ない1品です。satonakaさんのを見て、楽しませて頂いています(*^.^*)
下のきんぴらが盛り付けられている方と、睨んでみましたが(笑)
見え方が違っても、素敵よ~。オンリーワンにはやはりいいよね♪
カメラね...私も欲しいけれど。腕が伴わないのに、欲しいものリストが沢山あって(汗)
satonakaさん、さすがです!!
味のある形の器で料理のおいしさも
さらにパワーUPって気がします。
写真の取り方も、料理の盛り付け方も
本当に参考になります!!
はじめての粉引、、なんて思えないほど、ステキな器ですねー!
私ははじめはヒビが入りまくりでした(^^;)
しかも、紐作りなんですねー。紐作りが苦手な私としては、キレイな形にうっとり。。。
栗の渋皮煮もとってもおいしそう・・・
いつか作ってみたいと思いつつ、早4年?くらい経ちます。作るときはsatonakaさんレシピを参考にさせて頂きたいと思っています☆
これからも楽しみに遊びに来まーす♪
● ぐうたら嫁さんへ ●
器用だなんて~どうもありがとうございます。
手を動かして、何か作るということが子供の頃から好きだったので、ついいろんなコトに手を出してしまって、広く浅く中途半端という傾向なんですが(^▽^;)
ロールケーキ、ぐうたら嫁さんなら出来ますよ。
あんなにきれいにパンを焼いてらっしゃるんですから!
是非是非、手を出して下さいな♪
● kinseyちゃんへ ●
うぅ~ん。。。残念っ!(笑)
一番上が近いかも。でも画像は2割増しとお考え下さいな。(kinseyちゃんなら~マグカップを見ておわかりかと(爆))
カメラ~欲しいリストに入ってるのね。
やっぱり、毎日のように撮ってると~欲しくなっちゃうよね。。。でも一眼レフって重いのが難点。
フィルムの一眼レフは持ってるんだけど、重いから持ち歩かなくなって~今や押し入れの肥やしよ。
内部でカビが繁殖してそうで、怖くて確認できましぇん。
● あざちゃんさんへ ●
いろんなお料理してると、『あぁ~こんな器に盛りたいな』『あんな器があったらな』と思って。
でも、こんなもあんなも全然出来ない~初心者作陶ですよ(;´▽`A``
趣味の素人作品ですが~お褒め頂き、とっても嬉しいです。
写真も、日々試行錯誤してるんですが~難しいですよね。
私のモノで参考になりますか?(笑)
● co-negiさんへ ●
陶芸の先輩から、そんな風に言って頂けるなんて嬉しくなります。
co-negiさんは紐作りが苦手なんですかぁ・・・私は玉作りが全然ダメなんですよ。
電動ロクロは、まだ触ったことすらありません(笑)
白化粧は、ヒビだらけで~そのうちシミだらけになっちゃうんでしょうが、味ってことにしちゃいます(^▽^;)
渋皮煮、私も毎年母が作ってるのを見て『面倒くさそう!』と何年も手を出さずにいました。
でも、一度作ってしまうと~秋になって栗を見たら作りたくなっちゃうんですよ。