朝ニュースで、徳島県の観光客の入り込みがかなり減ったっていってた。
このお盆期間のことだったのか期間がわからなかったけど、阿波踊りは去年より1万人減ったらしい。
愛・地球博に流れたからだろうっていってたけど、どうなんだろう?
香川県がどうなったのかも気になる。
雨が少なかったのだけは間違いないけど。
香川の観光じゃあないけど、全国的にも四国の水がめのピンチは報じられているようです。
それを逆手に


雨が降った後、早明浦ダムで上流から、水が流れてくるところを眺めながら、木陰でそうめんでもすする観光ってけっこういいと思いませんか?
待望していたものが満ち足りていくのを見るって、今頃のタイミングこそ、気持ちが盛り上がっていいと思う。
安直に四国のみずがめまんじゅうとかつくる
こんな企画を提案してみたい。
けど、募集が急になりそうだし、天気の読みが大事


道もあんまり良くないし
上高地みたいに大型バスで行くことになりそう
このお盆期間のことだったのか期間がわからなかったけど、阿波踊りは去年より1万人減ったらしい。
愛・地球博に流れたからだろうっていってたけど、どうなんだろう?
香川県がどうなったのかも気になる。
雨が少なかったのだけは間違いないけど。
香川の観光じゃあないけど、全国的にも四国の水がめのピンチは報じられているようです。
それを逆手に



雨が降った後、早明浦ダムで上流から、水が流れてくるところを眺めながら、木陰でそうめんでもすする観光ってけっこういいと思いませんか?
待望していたものが満ち足りていくのを見るって、今頃のタイミングこそ、気持ちが盛り上がっていいと思う。
安直に四国のみずがめまんじゅうとかつくる

こんな企画を提案してみたい。
けど、募集が急になりそうだし、天気の読みが大事



道もあんまり良くないし
上高地みたいに大型バスで行くことになりそう