なんかあったな。
よほど、一部の取引先から猛反発食らったな。
先週のうどんジムへの説明では決定だった。
決定じゃなかったら、そんなこと金額と日付つきで説明せんからなあ。
ちくわの値上が急転で1ヶ月延びた。
さて、このブログの目的は、あまり情報も経験も持ってないうどん開業予定者が、事情を知らずに気楽に始めて、死ぬ思いをせんようにと思って、どちらかといえば良くない方の数字などに力点をおいて解説などしてます。
いや、いい方も書いてるのですが、市況は実際にきわめて悪いです。
個人飲食店のほとんどはつぶれかけといっても過言ではないです。
今まで、苦境を渡ってた歴戦の勇士が淘汰される時勢なのに、未経験で乗り出して、やられん方が確率が低いんは当然だろう。
んなもんで、悲観的なことを多く書いてるみたいで益がないので、一部マニアや開業関係者以外の、普通のお客さんの目に触れない方がいいなと思ってるんですが、まあ、そう区別はできんもんで。
うちは、年率1割以上売上増のペースで来てるが、どう計算しても値上は不可避。
家賃なし、家族労働ありのとこのマネしたらいかんよ。
さぬきうどんの個人の成功店・有名店の上位はほとんどそうよ。
もちろん、昔は家賃払ってたけど、いい時代に儲けてビルごと買い取ったような店もありますよ。
今は家賃払ってないとはいっても。
うちは、かけうどん1玉180円で出してますが、製麺所タイプが100円か110円で出してるのと同じぐらいしか利益出んのです。
製麺所タイプがしんどいと言って、値上する中で、個人店の市内の中心部の成功店といわれるお店の最低が今、かけ1玉140円でしょう。
この土俵で、うちは100円か110円で売ってることになります。
家族労働で家賃なしで製麺所のついででやっても、110円や100円だときつそうに思うでしょ。
よほど、一部の取引先から猛反発食らったな。
先週のうどんジムへの説明では決定だった。
決定じゃなかったら、そんなこと金額と日付つきで説明せんからなあ。
ちくわの値上が急転で1ヶ月延びた。
さて、このブログの目的は、あまり情報も経験も持ってないうどん開業予定者が、事情を知らずに気楽に始めて、死ぬ思いをせんようにと思って、どちらかといえば良くない方の数字などに力点をおいて解説などしてます。
いや、いい方も書いてるのですが、市況は実際にきわめて悪いです。
個人飲食店のほとんどはつぶれかけといっても過言ではないです。
今まで、苦境を渡ってた歴戦の勇士が淘汰される時勢なのに、未経験で乗り出して、やられん方が確率が低いんは当然だろう。
んなもんで、悲観的なことを多く書いてるみたいで益がないので、一部マニアや開業関係者以外の、普通のお客さんの目に触れない方がいいなと思ってるんですが、まあ、そう区別はできんもんで。
うちは、年率1割以上売上増のペースで来てるが、どう計算しても値上は不可避。
家賃なし、家族労働ありのとこのマネしたらいかんよ。
さぬきうどんの個人の成功店・有名店の上位はほとんどそうよ。
もちろん、昔は家賃払ってたけど、いい時代に儲けてビルごと買い取ったような店もありますよ。
今は家賃払ってないとはいっても。
うちは、かけうどん1玉180円で出してますが、製麺所タイプが100円か110円で出してるのと同じぐらいしか利益出んのです。
製麺所タイプがしんどいと言って、値上する中で、個人店の市内の中心部の成功店といわれるお店の最低が今、かけ1玉140円でしょう。
この土俵で、うちは100円か110円で売ってることになります。
家族労働で家賃なしで製麺所のついででやっても、110円や100円だときつそうに思うでしょ。