日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

「共産党は全選挙区で候補者を出せてうらやましい」

2014-11-24 | 国政のこと

 衆議院東京23区(町田・多摩)は、現在のところ4人が立候補を予定している模様です。

 日本共産党の松村りょうすけ氏以外に、自民党現職の小倉まさのぶ氏、民主党元職のくしぶち万里氏、維新の党の伊藤しゅんすけ氏。

 町田市と多摩市では、直近の国政選挙である昨年参議院選挙比例票で見ると、自民党に次いで2番目は日本共産党です。もちろん、小選挙区(一人枠)の選挙では、いろいろな作用が働くでしょうが、政党間の力関係を土台に判断することは間違いありません。

 町田市では、他の自治体と比べてみんなの党の得票数が多かったのがこの間の選挙の傾向でした。ご存知のように、みんなの党は分裂解党しました。町田市議会のみんなの党所属議員のところにも、話が来たのは前日のことだったとか。選挙目当ての離合集散──選挙互助会のような党に願いを託しても、いつの間にかなくなっていたということになります。前回、衆院選の「未来の党」がその最たるものです。

 別の党の関係者から「共産党は全選挙区で候補者を出せてうらやましい。比例だけだとやりにくくて仕方ない」「今回みたいな選挙で、全選挙区でたたかえる共産党は議席を増やすと思う」というも話がありました。

 せっかく、こう言ってくれるですから、他党が腰抜かすくらいの躍進で、期待にこたえてやりましょう。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談もおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿