goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

一人ひとりの体験と自分を重ね想像する

2012-08-09 | 日々思うこと、考えたこと

 本日は、長崎への原爆投下から67年。原水爆禁止世界大会をはじめ、いま国際社会が「核兵器禁止条約」を軸に動き始めていることが、生き生きと語られたという話を聞きましたが、そのなかで唯一の被爆国日本がどのような立場に立つかは決定的です。

 原水爆禁止運動が、核兵器全面禁止とともに、被爆者援護・連帯を運動の柱にしてきたことは歴史的にも非常に重要な問題だと思います。

 現在、原発ゼロの運動が大きく広がるもとで、日本共産党の志位和夫委員長が党創立90周年の記念講演で「『福島の被災者支援、福島復興』を掲げ、つねに福島の苦しみに心を寄せて発展していくこと」を呼びかけたことに強い共感を覚えました。

 私も、広島・長崎の被曝者の方からいくつもの証言を聞いてきました。そして、その聞いた話を私なりに伝えてきたつもりでいます。広島・長崎の被爆者も、沖縄戦の体験者も、東日本大震災の被災者も、一人ひとりの体験を通して私たちは真実に到達できると思います。一人ひとりの体験と自分を重ね、想像できるからこそ、実際に体験していない世代でもいっしょに声を上げることができるのだと思います。

 私が直接うかがった話を語り継ぎ、再び過ちをくり返さないためにみなさんと力を合わせていきたいと思います。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。