goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

「安倍政権が一日続けば、一日国民が不幸になる。必ず打倒しよう」──第41回赤旗まつり

2014-11-02 | その他もろもろ

 東京・江東区の夢の島公園で開催中の第41回赤旗まつり。

 私は地域の後援会バスに乗車して、7時30分に一路夢の島へ。渋滞になる前に首都高を抜けることができたため、開会前に到着することができました(その後は、大渋滞をしていたとか)。日中は、昨日の天気がウソのような秋晴れ。

 きょうの一番の仕事は、バスの参加者が怪我なく帰ることでしたが、参加されたみなさんのご協力で無事に帰ってくることができました。

■青年議員・青年候補、サポーター大集合!

 午前中は、山下芳生書記局長を迎えて「青年議員・青年候補、サポーター大集合!」。

10686833_747610978651208_2163962158

 北海道から九州まで、総勢60人の20代・30代の議員や候補が一堂に会しました。企画が重なっていたため、参加できない人もかなりいたようなので、赤旗まつりには青年議員・候補は倍以上はいたでしょうか。

 一人、45秒のアピール。私は、町田市議選で過去最高の得票数・率で全員当選したこと、全国どこでも躍進しようと訴えました。

 個性豊かな人たちばかり。「共産党は金太郎飴みたい」と批判する人がいますが、60人のスピーチを聞けばそんな批判が当たらないことは一目瞭然。魅力的な人ばっかりで、元気をたくさんもらいました。

 山下書記局長も「若いみなさんが、時代の中で鍛えられ、時代を変えるエネルギーを発揮している」とあいさつ。

 全国津々浦々で躍進できるように、連帯していきたいと思います。

 その後は、町田のテントで本日参加されたみなさんにごあいさつ。「英気を養い、政治変革の仕事にいっしょにとりくもう」と訴えました。

 そこからは、テントの当番で全国各地から来たみなさんとあいさつを交わしながら、たくさんの知り合いの人たちと再会することもできました。

 特にうれしかったのが、新潟県佐渡市で日本共産党市議会議員をしている中村よしおさん夫妻と再会できたこと。中村さんの娘さんが同級生で、私が保育園に通っていたときから知られている間柄。遠く佐渡島から来ていることにびっくりし、しかも久しぶりに会った私に気がついてくれました。

■衆院比例予定候補(一次)を発表

 この日は、いつになってもおかしくない衆院選の比例予定候補(一次)を発表。東京は、笠井亮衆議院議員、宮本徹予定候補、池内さおり予定候補の3人を発表。

 町田のテントにあいさつに来られましたが、池内さんの「安倍政権が一日続けば、一日国民が不幸になる。必ず打倒しよう」という訴えに拍手喝采。みんなの気持ちとピタッとかみ合い、気持ちが高ぶる訴えでした。

 赤旗まつりの記念演説も多くの方々に聞いてほしい中身です。


YouTube: この党を大きくすることに日本の未来はかかっている

 明日が最終日。町田市内でもイベント目白押しですが、明日も「赤旗まつり」に参加します。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員

┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。



「安倍政権のたおし方」とドラムデモ──第41回赤旗まつり

2014-11-01 | その他もろもろ

 第41回赤旗まつり。1日はあいにくの天気でしたが、全国各地から約4万人の方々が訪れたとのこと。私は、息子を連れて参加してきました。

 いろいろと魅力はありますが、若者の広場で開催された子育てトークライブ「うちの子は戦争に張らない!」と「安倍政権のたおし方」。

Img_3361

 子育て真っ最中のたつみコータロー参議院議員も登壇。子育て中のTomicaさんが「左翼で何が悪いの」と切り出し、ワイワイと「左翼トーク」。

 非常に印象に残ったのは、Tomicaさんの「原発に反対する右翼がいても、差別に反対する右翼がいても何の不思議もない、そういうことにこだわる時代は終わった」という言葉。この間、シングルイシュー(一点共闘)がいろんな分野で広がっていますが、まさにそれを象徴した言葉なのではないかと思いました。

 入り口で閉ざすのではなく、一致点でとりくむ──。いろんな分断が持ち込まれますが、それを乗り越えた連帯が政治を変える力だと再認識しました。

Img_3397

 トークライブの後は、「ドラム・レクチャー」。官邸前行動などで、ドラムをたたいているイルコモンズさんがそのコツを伝授してくれました。

 「官邸前で、コールの声を届かせるために、ドラムを叩いている。デモのドラムは自由。決まりは、コールの声を邪魔しないことだけ」
 「正解なんてない。デモのドラムは、多様性が認められ、個性が認められる。これって民主主義の原点と同じ」

 このアドバイスに基づいて、老若男女一堂にドラムを叩く。叩き方はそれぞれだけど、「安倍はやめろ」「原発いらない」「憲法壊すな」という思いはいっしょ。だからこそ、多様性の中に一体感が生まれるのだと感じたところです。

Img_3379

 2日は、地域でバスを出して参加する予定。いろんな出会いがある「赤旗まつり」を楽しみたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


同窓会のような楽しい結婚を祝う会

2014-09-14 | その他もろもろ

 学生時代の後輩の結婚を祝う会に行きました。

Mk_party

 結婚を祝う会の実行委員会から関わらせてもらい、二人の新たな魅力にたくさん出会いなおすことができました。

 「日ごろから関わっている人たちに感謝の気持ちを」──二人のやりたい企画も目白押し。

 学生時代のメンバーも大集結。同窓会のような楽しい雰囲気の会でした。

 結婚おめでとう。二人らしく、まわりの人たちとかかわりあいながら幸せな結婚生活を送ってください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


NPO法人東京少年少女センターのキャンプに行ってきました

2014-08-12 | その他もろもろ

 今年も行ってきました。

 NPO法人東京少年少女センター主催の第43回少年少女キャンプ村。長野県飯山市とんだいら高原で、3泊4日(8月8日~11日)。

 小学校1年生から中学校3年生までの子どもたちが、自治を大切にしながらキャンプをします。私自身、このキャンプに育ててもらった一人です。

 台風の直接の影響はなかったものの、一日目から大雨、強風。

 テントを建て、かまどでご飯をつくる。東京での日常生活では体験できないような、非日常体験だからこそ一人ひとりが考え、行動し、力を合わせ、成長していくドラマがあります。

Bu2on6kcqaibkwhjpglarge

 とても美しい雲海も見ることができました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


「しんぶん赤旗」に連載中の「やくみつるの小言・大言」が本になった

2014-08-11 | その他もろもろ

 「しんぶん赤旗」に連載されている、「やくみつるの小言・大言」が本になったとのこと。

Img_4008

 やくさんの描き出す世界は、強烈さの中にユーモアがあります。

 今回の紙面の4コマもいい感じ。

 今後、さらなるご活躍を願っています。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。