goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

「野党と市民。この力で変える」──日本共産党の新聞全面広告が掲載されました

2016-07-08 | 国政のこと

 すでにかなり出回っていますが、まだの方のためにアップします。

 8日付の朝日、読売、毎日と地方紙などに掲載された日本共産党の全面広告が出ました。

 財源は、党費、「しんぶん赤旗」など事業収入、個人献金です。

 「野党と市民。この力で変える」

 「比例は日本共産党」「東京選挙区は山添拓」に一票をお願いします。そして、一票でも二票でも広げてください。よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


参議院選挙は自衛隊の存廃ではなく、自衛隊を海外に出して武力の行使を許していいのかが問われています

2016-07-08 | 国政のこと

 今回の選挙で問われているのは、「自衛隊の存廃」ではありません。

 安倍首相を先頭に、自民党や公明党の方々は「自衛隊を解消すると言っている日本共産党」と演説をしています。

 日本共産党は、党綱領で「自衛隊については、海外派兵立法をやめ、軍縮の措置をとる。安保条約廃棄後のアジア情勢の新しい展開を踏まえつつ、国民の合意での憲法第九条の完全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる」と明確に規定しています。

 党綱領のどこを読んでも、「すぐに自衛隊をなくす」と書いてありません。もちろん、今回の野党共闘の合意の中でも自衛隊の解消は含まれていません。

 今回の選挙で問われているのは、自衛隊を海外の戦闘地域に出していいのか、そこで武器の使用(=武力の行使)を許していいのかということです。

 安保法制は、11本の法律が一括で審議されましたが、そのうちのPKO法「改正」によって南スーダンPKOにおける「駆けつけ警護」が可能となりました。

 この南スーダンPKOに「駆けつけ警護」の任務を加えるというのは、小池晃参議院議員が告発した自衛隊の「内部資料」で明らかになったものです。

 これまで一人の戦死者も出さず、一人の人も殺すことのなかった日本の自衛隊が、安保法制によって可能になった任務によって殺し、殺される現実の危険が生まれることになります。

 こういう指摘に対して、与党が「実際には起きなかった」ではないか批判されるのは痛くもかゆくもありません。それは、起きない方がいいに決まっているからです。

 しかし、自衛隊のアフガンやイラク派遣でも、戦死者を出さなかったのは奇跡だということは周知の事実です。

 戦後、自民党政府が維持してきた「自衛隊は最低限どの実力組織だから憲法9条と両立する」という立場そのものが、安保法制によって完全に崩れ去ったのです。

 そして、その先に自民党が見据えているのは、間違いなく憲法9条を変えるということです。

 自民党憲法改正草案には、「内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する」と書き込まれています。

 参院選で投じる一票は、自民党憲法改正草案を進めていいのか、それとも止めるのかという選択だということができます。

 憲法問題は争点ではないと与党は言いますが、テレビ討論の最初のテーマは憲法であり、安倍首相が「我々は、今まで同様、選挙においてもしっかりと私たちの考えはお示しをしていくべきだろう」と国会で答弁しています。しかし、演説では一秒も語らないわけです。それは争点でないから語らないのではなく、語れば語るほど自民党を支持する人が減るからです。

 自民党への一票は、憲法を変えてもいいという一票に間違いなくつながります。

 国防軍を創設し米国とともに海外に派兵する、「公益及び公の秩序」の名で基本的人権を制限する、緊急事態の宣言により公の機関の指示に従わなければならなくなる──という足音が近づいてくることになります。

 憲法に基づく政治を取り戻す一票は、比例代表で日本共産党に、東京選挙区で山添拓に、そして全国の複数区では日本共産党の候補に、一人区では野党統一候補に託してください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


池袋#JCPspeechは1万2千人が参加

2016-07-04 | 国政のこと

 4日の夕刻、池袋駅東口で開催された「JCPspeech」

 この間では最高の1万2千人(党都委員会発表)の聴衆。

 本当にすごい人の数でしたが、直前に降った雨が蒸発する空気も含めて暑い街頭演説となりました。

 志位和夫委員長、山添拓東京選挙区候補、田村智子比例候補が揃い踏み。山添さんの訴えは理路整然とした中に熱いものを感じ、田村さんの訴えは闘志が前面に出ている雰囲気で熱気に包まれました。

 さらに、SEALDsの諏訪原健さん、奥田愛基さんが応援のスピーチに立ってくれました。

 「6年後を考えて、6年間任せられる人に投票しよう」(諏訪原さん)、「代表という字は代わって表れると書く。みんなに代わって意思を表す人が山添さん」(奥田さん)──。

 いい雰囲気であることは間違いありませんが、投票所に行って、投票してもらわなければ議席に結びつきません。そのためにできることを全てやる決意で臨みます。

 「比例は日本共産党」「東京選挙区は山添拓」に一票をお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


参議院東京選挙区の山添拓候補のPVをドドドーンと紹介します──政見放送を見逃したという方も見てね

2016-07-02 | 国政のこと

 合間を縫って、本日二度目のポスティングです。

 東京選挙区で当落線上の大接戦──山添拓候補の政策動画を紹介します。

 まずはじめは、「くらしのために税金を使う政治に」編です。

 

 次に、「山添拓/立候補の原点」編です。

 

 次は、以前にも紹介した「憲法生かし、希望ある日本に」編です。

 

 最後は、放送中の「政見放送」編です。この政見放送を見た方から、これを見て一票入れることを決めたという声もいただきました。

 

 「比例は日本共産党」「東京選挙区は山添拓」に一票をお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


アベノミクスと英国EU離脱──日本共産党の診断と処方箋を大門みきし比例候補が語る

2016-06-30 | 国政のこと

 参院選の公示後、イギリスの国民投票でEUから離脱するという結果が出ました。

 この問題が日本経済にどういう影響を与えるのか、アベノミクスとの関連、現在の日本経済の脆弱性と転換の方向について大門みきし参議院比例候補が街頭で訴えている内容が「赤旗」(2016年6月29日)に掲載されていましたのでその内容を紹介します。

 以下、引用です。

 いまの不況はアベノミクス不況です。アベノミクスがつくりだした金融バブルが崩壊し始めました。

 イギリスがEU(欧州連合)から脱退をする。これをきっかけに円高・株安に変わってきました。日本に呼び込んだお金が逃げていっている。アベノミクスがバブルだったことの証拠ではないでしょうか。

 どうしてこうなったのか。イギリスがEUを脱退するとヨーロッパ経済が不安定になって、EUの通貨であるユーロの信用が薄れ、急速に円が買われ、円高になる。円高になると、日本の大企業の利益が減る。そうすると株が下がるだろうと思った人たちがいっせいに株を売り始めた。マネーの逆流が起きているアベノミクスというのはバブルの仮装の経済だったわけです。

 今大事なことがあります。一つはリーマン・ショックの時のように、派遣切りなどリストラをやらせてはならない。大企業は内部留保をいっぱい持っています。労働者にしわ寄せをするなという声を大きくしなければならない。

 もう一つは、マネーゲームに頼った経済はもうやめにしようということです。儲かるのは大企業や大金持ちだけです。実体経済を良くしましょう。普通に働いて、物をつくって物を売って、会社の利益が上がり給料が上がる。実体経済そのものを良くしなければ日本の経済を立てないすことができません

 そのために日本共産党は経済の改革を訴えています。税金の取り方を変える。大企業や大金持ちはもうかっているのですから負担をしてもらう。税制の改革をすすめて20兆円の財源を生む。税金の使い方を変えて社会保障に重点的に充てる。安倍内閣4年間で1兆3200億円、社会保障の自然増が削られました。こういうことを続けると、将来不安でお金を使わなくなる。経済の6割を占める家計消費がどんどん冷え込んでいきます。社会保障にお金を使うことによって、将来不安を取り除き、お金を使えるようにして景気を良くする企業の売り上げも伸びて利益も上がる。そういう好循環をつくろうというのが日本共産党の提案です。こういう方向に切り替えていこうではございませんか。

 大門ゼミ「アベノミクス一刀両断──対案ばっちり語ります」もわかりやすいので一度ご覧ください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。