[FM]FULLMSX for BLOG

詳しいMSXパソコンなどの情報はホームページで!
https://fullmsx.web.fc2.com/

ウチは完全離脱 MSXで書き取り問題に挑戦 漢字の画数 Eテレ HSP問題を2問 トレシムの続き

2012-06-26 06:25:22 | パソコンで学習ソフト

Exciteの記事で夏の付録の評判が悪すぎる?ので完全離脱してきました。(え!)
>雑誌のフロク、ヤケクソ気味の感アリ -- Exciteより引用 --
そんなに酷いんですか~ということであまりタッチしないことにしました。
いっそのこと付録も出版に返してしまおうかなブツブツ

で、MSXで手書き認識を夢見て開発していた時期がありました。
漢字まで認識できないか考えて、漢字入力枠にマウスで書き
テスト用の漢字をモザイク化させてパターン照合させて
最も近いパターンの文字を表示させることでした。
文字が歪み左より右よりになったりするとうまくできませんでした。

文字か合っているかどうかは人間が確認することにして
 最終的に書き取り問題の応用を考えてみることにしました。

このようにマウスで漢字を書きます。enter(RETURN)キーを押すと

正解のモザイクの漢字が浮かび出てきます。
 プログラムは途中で中断していますが、これを漢字の画数を検出するようにして
画数が合って正解にすれば、処理がスムーズに進むかもしれませんね。
 今では手書きする機会が少ないので腕試しにちょうどよいです。

 NHK高校講座はどうでしたか?Eテレの場合は2:00-3:00になりますが、
この時間だけ地デジの21,23の2チャンネルが別の放送になります。
なお、ケーブルテレビの方は放送番組を確認してください。
 大人向けの番組午後9:00からきょうの料理、趣味Do楽、まる得マガジンなど
があります。番組によっては書店にテレビテキストがあります。

自分に合った問題を作ることができましたでしょうか?
 HSPはプログラムしたものをエディタからF5キーで実行します。
今回は問題を2問にしてみます。これで、問題を書き換えて、
*のジャンプ先を変えれば問題を続けたり終わらせたりできますね。
問題をつくりながら慣れない用語を覚えていきましょう。
少しラベル名を変えました。
ラベル名の間にはスペースを入れることができません。
一般的に_(アンダー)を加えます。
view_q1,view_q2というふうに分けています。

*view_q1
cls
mes"問題1:もし、Aの変数が3の場合、BEEPさせたい。"
mes"1.FOR 2.GOTO 3.IF"
mes"どれをえらぶ?"
pos 0,80
input a
pos 70,80
button"リターン",*answer_a1
stop
*answer_a1
if a=3 {
    dialog"正解です!"
    goto *view_q2
    }
a=0
goto *view_q1

*view_q2
cls
mes"問題2:指定した行のデータをよみたい。"
mes"1.READ 2.RESTORE 3.RETURN"
mes"どれをえらぶ?"
pos 0,80
input a
pos 70,80
button"リターン",*answer_a2
stop
*answer_a2
if a=2 {
    dialog"正解です!"
    end
    }
a=0
cls
goto *view_q2

これで3択問題ができるようになります。
HSPの次回は問題の英単語のタイピングをしていきます。

こんなことも☆

ありがとうございます。616PVを記録しました。学生さんも何人か見ているようですね。
 RailSimⅡはDirect3Dで動かしています。プログラム、データを見ると
ぼく管とよく似ていて画像はテクスチャを展開したようになっていました。
使い方は編成一覧のウインドウで右クリックして編成追加を押します。
追加ボタンを押すごとに列車を連結していきます。
名称は「○○線」とか「T1000号各駅停車」などわかりやすい名前でよいです。



シミュレーションの速さを調整することもできます。
電車を配置してとりあえず走らせるするにコマンドリストを選択されていない状態で
車両をクリック、カーソル左右で車両の前進、後退ができます。

サンプルの電車を全て削除して、電車のプラグイン加えてから再配置させます。
3D鉄道シミュレーションはちょっとやってみます。メタセコのシェアウェアの最新版を使ってみます。
 制作環境が整いました!これから、オブジェクト制作に入ります。

次回は大人も子供も楽しめるドラゴンズドグマのパーティの動かしかたを書きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする