「オーストリア編(2010年)」です。
昨日の記事の中で、トヨタの「サイノス」が出て来ましたので、そちらの写真を。
海外では「パセオ(PASEO)」という名前で販売されています。
こちらも、日産の「NXクーペ」と同様、海外(北米)でのセレクタリーカーとして企画されました。
ベースは同社の「ターセル/コルサ」のセダンで、エンジンも、その中から選定されています。
オーソドックスなスタイルとトヨタの営業力もあって、「NXクーペ」よりは多くが売れ、2代に渡って販売されました。
最近では、国内でも見ることが少なくなり、海外で見ると、とても懐かしく思いますね。
今更ながらサイノスのカブリオレが欲しいです。
私も今となっては、こういう車もラインナップして欲しいなと思います。
他に「セラ」なんかも。
ただ、「セラ」に関しては、トヨタの体力もあり、実験的な意味もあったと思うので、どうせなら、MR2ベースで作って欲しかったですね(笑)。